京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:7
総数:221270
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

春のあたたかさ

 臨時休校から1週間が過ぎました。みなさん,元気ですか。
 学校では桜が咲き始めています。
 登校する日に向けて,先生たちは準備をしています。
 
 コロナウイルスが注目されていますが,インフルエンザも春頃まででることがあります。学校がある時と同じように,手洗い・うがい・かん気を心がけてください。
画像1
画像2
画像3

今年度も…

年度当初から,回収された空き缶を袋詰めする活動をがんばってきましたが,今年度は「しゅうざん」さんに歩行器を寄付させていただきました。そして,うれしいことに感謝状をいただきました。
画像1

切磋琢磨(せっさたくま)

画像1
 まずは,新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため,京都市立の学校園は3月5日から春季休業中までの期間,休校措置とすることといたしました。詳しい対応等については,別紙にてお知らせしております。保護者の皆様には,この事情を鑑み,ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 さて,この冬は,昨年以上に雪の降る日が少なく,スタッドレスタイヤに頼ることはないのかなあと思っていましたが,2月に入って,やっぱりスタッドレスタイヤに換えておいてよかったと思う日が数回ありました。先日コメ作りのことで来ていただいたゲストティーチャーの方に,春になって雪どけ水は必要なこと,暖冬だと春になって害虫に悩まされることなどを教えていただきました。農業は,自然に影響されやすいこと,自然と共存しながら営まれていることを改めて教えていただきました。
 私もささやかながら(2〜3メートルほどの畝が2つ)家庭菜園を楽しんでいます。思うようにいかないことばかりですが,ここ数年取り組んでいます。昨年の春にダイコンを育てようとしていた時に,ひかり学級の子どもたちが,自分たちで育てたダイコンの種がとれたとプレゼントしてくれました。早速種まきをして毎朝水やりをして出勤するようになりました。アサガオの芽が早く出ないかと心待ちにしている1年生と同じ心境です。しばらくして少し土が盛り上がり,芽が出始めました。5月の終わりごろには,ほとんどの芽が出ました。その後も順調に大きくなり,お正月のお雑煮やおせち料理で食べることができました。今までにない感動を覚えました。もうあと数本しか残っていませんが,ひかり学級の子どもたちのことを思いながらお世話をしてきて,とてもいい思い出の野菜作りになりました。
 さて,この京北第一小学校の学校便りも最終号となりました。毎回初めの部分で,拙い原稿を書かせていただいてきました。私の思いや言いたいことがうまく伝わっているかなあといつも不安をいだきながら書いてきました。タイトルについては,どんな四字熟語を紹介しようか考えながら辞書で調べたり,パソコンで調べたりしながら選んできました。今回の「切磋琢磨」は,この最終号で紹介しようと早くから決めていました。あとひと月で子どもたちは今よりもたくさんのお友だちと学ぶことになります。そんな子どもたちに贈る言葉としてこの言葉を選びました。この言葉には,「友人同士が互いに励まし合い競争し合って,共に向上すること」「互いに励まし合って鍛錬や修行をすること」という意味があります。新しい環境で,今まで以上に切磋琢磨しながら学校生活を送ってほしいと思います。
 何度も同じようなことを書きますが,教頭として4年間,校長として2年間,この京北第一小学校で子どもたち,保護者・地域の皆様と出会い,共に過ごすことができたことを嬉しく思います。かけがえのない京北第一小学校での6年間でした。なかなか十分なことができませんでしたが,皆様に支えていただきながら勤めることができました。心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
 最後になりましたが,冒頭でも触れましたが,インフルエンザや新型コロナウイルスについてもまだまだ予断を許さない状況です。長い休みになりますが,お子たちの,そして皆様の健康にご留意いただきたいと思います。本当に長い間ありがとうございました。

給食調理員さん ありがとうございました!

臨時休校前,最後の給食でした。
今年も1年間,おいしい給食を毎日作ってくださった調理員さんに,感謝の気持ちを伝えました。
2年生は,この1年間で食べる量も増え,苦手な献立にも挑戦する姿をたくさん見ることができました。

画像1

6年生 ありがとう!

 2年生は,6年生をおくる会に向けて,飾り作りを進めてきました。残念ながら,送る会の実施は,見送られましたが6年生へ飾りを届けにいきました。
 6年生のみんなに「ありがとう」の気持ちを伝えることができてよかったです。
画像1

生活科 ひろがれわたし

画像1
画像2
今年度最後の,参観授業がありました。
2年生は,生活科で学習を進めてきた,これまでの自分をふり返ったことを発表しました。保護者の方にもご参観いただき,子どもたちは温かい雰囲気の中発表することができました。授業の後半には,幼いころに使っていた思い出の品物を見せあいました。

外国語活動 オリジナル絵本を紹介しよう

画像1
画像2
動物や色の言い方を知り,「Brown Bear」の本にならって,オリジナル絵本を作りました。2グループに分かれて,紹介し合いました。

算数 はこの形

画像1
粘土玉とひごを使って,はこの形を作りました。
頂点の数と辺の数をたしかめながら組み立てていました。

2月 シェイクアウト訓練

画像1
 校内でシェイクアウト訓練がありました。音楽室で学習している途中でしたが,警報音をしっかり聞いて身を守る行動をとることができました。

白菜クッキング

画像1
 秋から育ててきた白菜を作って,お雑煮を作りました。食べやすいように野菜を切ったり,もちを丸めたりとみんなで協力して作ることができました。
 給食を食べた後のクッキングでしたが,雑煮もしっかり食べていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 メモリアルコンサート
3/17 スクールカウンセラー来校 卒業式式場準備(5年生・教職員)
3/18 卒業式通し練習 フッ化物洗口
3/19 給食終了 卒業式予行 卒業式前日準備

学校だより

学校評価

保健便り

気象警報発令・地震発生に伴う児童の登校について

給食だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp