京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:3
総数:221262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

10月16日の給食

画像1
画像2
画像3
味つけコッペパン
牛乳
ポークビーンズ
ツナとキャベツのソテー
チーズ

〜味わった感想〜
・今日のきゅう食はキャベツとツナのソテーでした。見た目はキャベツがきみどり色できれいでした。音はシャキシャキしていました。あじはツナがちょっとあまかったです。(2年生)
・今日の給食はツナとキャベツのソテーでした。キャベツがシャキシャキしていました。ツナと他の具材が合っていてとてもおいしかったです。また食べたいなと思いました。明日の給食も楽しみです。(6年生)

10月17日の給食

画像1
画像2
画像3
和(なごみ)献立
麦ごはん
牛肉とれんこんの煮つけ

月に一度の和(なごみ)献立です。
京都の三大漬物のひとつ「しば漬」や旬のれんこん・えのきが登場しました。

〜味わった感想〜
・今日はだいこんばのいためものでした。見ためはきれいなみどりでした。かおりがごまのかおりがしました。音はシャキシャキしていました。あじはさっぱりしていておいしかったです。気持ちはほっこりしました。(2年生)
・れんこんと牛肉のにつけが牛肉とれんこんもよかったし,しるとのあいしょうもよかったです。またしばづけとごはんとのあいしょうもよかったです。(2年生)
・だいこん葉のごまいためがシャキシャキしていておいしかったです。(6年生)

国語科「自分の感じたことを,朗読で表現しよう〜やまなし〜」

今日の国語は,「やまなし」の二つの場面を,視点にそって比較しながらペアごとで読み合いました。前回までの学習で,強く・弱く・明るめに・暗めに・間を開けてなど,各々で音読する工夫を教科書に記入していました。それをもとに音読しました。
画像1画像2画像3

花の種大作戦その2

画像1
画像2
画像3
種取りを進めると共に,種入れんの封筒に絵を描き始めました。「アサガオの花は,みずいろやピンク色だね。」「つるも描きたいな。」「封筒づくりって楽しいな!」等,いろいろな話をしながら,封筒づくりを楽しむことができました。

4年 みさきの家のふり返りをしました

画像1
画像2
画像3
みさきの家の活動をふり返りました。めあてに対してどうだったか,心に残った活動は何か,友達のどんなよい姿を見つけたかなどについて話し合いました。子ども達からは「いつでも感謝の気持ちを忘れない」「友達と協力することの大切さを学べた」という発言がたくさん出ていました。

「事故や事件をふせぐ」(4年社会)

画像1
社会科では,「事故や事件をふせぐ」という学習をしています。今日の,ゲストティーチャーは教頭先生です。教頭先生から,熊出没や不審者の通報が役所,学校,警察,消防などで共有され,連携して対応している様子を聞きました。通報がたくさんの機関に伝わることに驚いていました。

4年 国語「ごんぎつね」

画像1
画像2
画像3
 国語では「ごんぎつね」の学習に取り組んでいます。いたずら好きのごんがどんなきつねなのか,グループで話し合いながら読み解いていきました。子ども達からは「ひとりぼっちで寂しいと思う」「いたずらばかりして面白がっているけど,本当はかまってほしいと思う」と,様々な意見が出てきました。

4年 算数「2けたでわるわり算の筆算」

画像1
画像2
 算数では「2けたでわるわり算の筆算」の学習に取り組んでいます。けたが大きくなったので苦戦する場面もありますが,答えの検討をつけたり,確かめ算をしながら頑張っています。

理科「水よう液の性質」

10日(木),理科の学習は「水よう液の性質」で,塩酸・水酸化ナトリウム水溶液・酢酸(酢)・炭酸・塩化ナトリウム水溶液(食塩水)を,香り・色・様子などで安全に十分注意しながら観察しました。
子どもたちは,「酸っぱいニオイがするから“酢”だ!」「軽く振ったら泡が出てきたので“炭酸水”だ!」と観察から予想していました。
画像1
画像2
画像3

4年 運動会のハチマキを手洗いしました

画像1
画像2
 学活の時間に,運動会で使用したハチマキを心を込めて手洗いしました。ゴシゴシと力強く洗うことで,泥で汚れていたハチマキも元のように綺麗になりました。シワもピンと伸びて,子ども達は満足そうでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 大文字駅伝支部予選会(予備日25日) 二次検尿
10/25 二次検尿
10/26 京北子どもフェスタ
10/28 児童集会(4年)
10/29 科学センター学習(4・6年,中1)
10/30 フッ化物洗口

学校だより

学校評価

保健便り

気象警報発令・地震発生に伴う児童の登校について

給食だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp