京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:2
総数:221253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

運動会延期・停電復旧について

本日予定しておりました運動会は,天候や気温等の状況から検討した結果,27日(金)に延期とさせていただきました。今日のためにご都合をつけていただいたり,早朝よりご準備いただいたりしたことと思いますが,ご理解のほどよろしくお願いします。
また,学校は午前6時40分ごろから停電が続いておりましたが,先ほど9時10分ごろに復旧しました。運動会延期のホームページでのお知らせが遅くなり,またご心配やご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

4年 ヘチマを使って・・・

画像1
画像2
画像3
 学級花壇で育てたヘチマを使って,たわし作りにチャレンジしました。お鍋で20分ほど湯がくと,皮がきれいに取れて繊維だけが残ります。しっかり乾燥させたら出来上がりです。子ども達は楽しそうに作業に取り組んでいました。

3年 社会科「火事をふせぐ」

画像1
画像2
19日(木)に,地域にある消防設備を探しに行きました。
ホース格納箱,防火水槽,消火栓などの設備があり,子どもたちは見つけたものをメモしていました。

3年 算数科「時間と長さ」

画像1
画像2
長さの学習では,巻き尺を使って,教室の縦と横の長さを測りました。0の位置をしっかりと合わせてうまく測ることができました。
時間の学習では,ストップウォッチを使って50mを歩くタイムを測りました。
きちんと計測する技能を合わせて,「これぐらいかな」という量感も身につけてほしいと思います。

3年 運動会の練習

画像1
画像2
19日(木)の運動会の練習の様子です。
この日も風が強く,3年生の大きなバルーンがうまく広がらないこともありましたが,みんな力いっぱい上に引き上げていました。

おおきさくらべ その2

画像1
画像2
画像3
今日は,「先生の机が,教室から出すことができるか?」という問題に,みんなで挑戦しました。「リボンを使って,くらべたらいいよ。」「長い紙を使おうよ。」二人組になって紙テープを使い,机の縦の長さと入り口の幅を比べて,理由も考えながら見事答えを出すことができました。

社会科「明治の国づくりを進めた人々」

社会科の学習は,いよいよ明治時代に突入します。今回は江戸時代の「町」「学校」「建物」の絵を見て,江戸時代から明治時代へどのように変わったのかを話し合いました。髪型や服装だけでなく,「刀を明治時代ではもっていないこと」「江戸時代の学校(寺子屋)には男の子しかいないこと」を見つけていました。
画像1
画像2
画像3

4年 国語科「だれもが関わり合えるように」

画像1
 国語科「だれもが関わり合えるように」の学習で,点字について学びました。クラスの中で,家に点字盤と点字器があるという友達がいたので,実物を見せてもらうことができました。みんな「点字って,こうやって書くんだ」「裏表が反対になることを想定して点字を書かなくちゃいけないから,すごく大変だ!」と,驚いていました。

9月19日の給食

画像1
画像2
画像3
麦ごはん
牛乳
さけの塩こうじ焼き
小松菜と切干大根の煮びたし
みそ汁

スチコン献立でした。鮭の塩こうじ焼きは,毎回大人気です。

〜味わった感想〜
・さけのしおこうじやきがこうばしくておいしかったです。(2年生)
・さかなのさけがこうばしくておいしかったです。(2年生)
・さけがごはんとあっていておいしかったです。(2年生)
・今日のきゅうしょくはさけのしおこうじやきでした。香りはこうばしいかおりがしました。やわらかくてごはんといっしょに食べたらあいしょうがよくてとてもおいしかったです。(3年生)
・今日のきゅうしょくのさけがごはんとあっていてとてもおいしかったです。おみそしるもふとわかめとたまねぎがやわらかくておいしかったです。(6年生)

中学年 リレーの練習

画像1
画像2
画像3
 3・4年生で中学年リレーの練習をしました。各チームで走順を考え,スムーズにバトンが渡るように声をかけ合いながら頑張っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/21 運動会(予備日27日)
9/24 運動会代休日
9/25 運動会振り返り フッ化物洗口
9/27 なごみ献立

学校だより

学校評価

保健便り

気象警報発令・地震発生に伴う児童の登校について

給食だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp