京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:2
総数:221249
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

避難訓練

1月の避難訓練を行いました。地震が起きた時の避難の仕方について確認し,落ち着いて安全に避難することができました。
画像1
画像2

わらべ歌

画像1
画像2
画像3
2年生と一緒に音楽に時間に「わらべ歌」に親しみました。リズムに合わせて体や手を動かし,触れ合う遊びはで,子どもたちは自然に笑顔になっていました。

1月16日の給食

画像1
画像2
画像3
きなこパン
牛乳
ソース焼きそば
ほうれん草のいためもの

今日は京北献立でした。1年に一度のきなこパン!
みんなとても楽しみにしていたようです。

揚げたコッペパンにきなこと砂糖を混ぜた物をまぶして
スチームコンベクションオーブンで焼きます。

きなこの香りを楽しみながら口いっぱいに頬張っていました。

きなこは山国のさきがけセンターで作られたものを使いました。

地産地消の献立です。

3年 かるた遊びをしました

画像1
画像2
 雨や雪の影響で外で遊べない日は教室でかるたをして遊んでいます。みんな,1枚でも多く札を取ろうと,真剣な顔で勝負をしています。ことわざの意味も紹介しながら,楽しく遊んでいます。

「豆つまみ大会」

画像1画像2画像3
学年で豆つまみ大会をしました。正しいお箸の持ち方を練習した後,実際に大豆や小豆などをつまみ,皿から皿へ移し替えるゲームをしました。最後に,2つのチームに分かれて「豆つまみリレー」をしました。楽しみながらおはしの持ち方の確認をすることができました。

身体測定をしました

画像1画像2
3学期が始まりました。今週は身体測定がありました。

4月に測定したときに比べると,身長や体重だけでなく,顔つきや姿勢も,何だかたくましく感じました。

それぞれの学年で過ごすのも残り3か月。風邪やインフルエンザが流行る時期ですが,みんなで元気に冬をのりきりましょう。

学級の仕事(4年)

画像1
3学期に入り,学級の仕事の分担を決めました。係活動とは別に,隊員活動と題して,クラスの仕事を責任もって行います。子どもたちは,新たな気持ちで,仲間のために率先して仕事に取り組む姿がありました。

身体計測(4年)

画像1画像2
冬休み明けの身体計測をしました。今回はインフルエンザが流行していることもあり,養護教諭が,予防の話を中心に指導しました。うがい・手洗いだけでなく,換気や湿度も大切だと知ることができました。

1月10日の給食

画像1
画像2
画像3
麦ごはん
牛乳
さんまの野菜あんかけ
小松菜と切干大根の煮びたし

今月の新献立,さんまの野菜あんかけです。

下味をつけたさんまに,野菜たっぷりのあんをかけて食べます。

だしや野菜のうまみがたっぷりで,魚が苦手な子もよく食べていました。

青ねぎは京北産のものを使いました。

書き初め展にむけて

画像1画像2
書き初め展にむけて,最後の清書をしました。「美」をきれいに書くためには,どのようなことを大切にしたらいいかを話し合い,練習をしました。良い作品がたくさんできました。また,「書き初め展」の時にご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 読書週間 安全の日 クラブ 書初め展(〜25日)
1/22 参観 子育て講演会 6年生制服採寸 フッ化物洗口(5年)
1/23 5年スチューデントシティ学習(生き方探究館) 3年社会見学(旧細野小学校) フッ化物洗口(5年以外)

学校だより

学校評価

保健便り

学校教育目標

給食だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp