京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up2
昨日:3
総数:221176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

3年 係活動を楽しんでいます

画像1
画像2
 係活動が活発になってきました。生き物のポスター作りや季節の飾り作り,学級のみんなを驚かせようと手品の練習をしている係もあります。朝の会・帰りの会で,それぞれの係から活動のお知らせや楽しいイベントの案内をしています。

3年 外国語の学習

画像1
画像2
 3年生になり外国語の学習がはじまりました。今週は,英語であいさつをしたり,友達に調子をたずねたりしました。はじめは恥ずかしがっていた子も,だんだん大きな声で会話を楽しめるようになりました。

はるがいっぱい

画像1
画像2
画像3
 生活科で学校の周りの「春見つけ」にでかけました。この日は,草花に詳しい先生も一緒です。お花の名前を聞いたり違いを見つけたり,少しの時間でしたがいろんなことを知ることができました。タンポポの綿毛を飛ばすなど,春にしかできない遊びもできました。

うたでなかよしになろう

画像1
画像2
 友だちともっとなかよくなるために,「てと てで あいさつ」「ぞうさんの さんぽ」を練習しました。歌に合わせて振りつけをしたり,声を聴きあったりして,友だちのいいところもみつけることができました。

おおきくなあれ!

画像1
画像2
画像3
 待ちに待った,アサガオの種まきです。
はじめに,ふかふかの土づくりをしました。肥料も混ぜて「いい土になあれ。」と言いながら取り組んでいる子もいました。
 指で少し穴をあけて,優しく種をまき,やさしく土をかぶせます。早く芽が出るように水やりもしました。愛情をこめて育てていけるように名前も付けました。

ひもひもねんど

 図工で「ひもひもねんど」の学習をしました。粘土をひも状にして,そこから形やもようを作っていきます。ロールケーキ,あめ,線路など思い思いの作品が出来上がりました。
画像1画像2画像3

5月14日の給食

画像1
画像2
画像3
麦ごはん
牛乳
ハッシュドビーフ
ジャーマンポテト

春においしいじゃがいもを使ったジャーマンポテトです。
ベーコンでうまみを出しています。

給食時間に放送委員から今年度こられた先生へのインタビューがありました。
新しくこられた先生のことが少し知れた給食時間でした。

5月10日の給食

画像1
画像2
画像3
麦ごはん
牛乳
鶏肉のさっぱり煮
五目ひじき
いものこ汁

新献立「五目ひじき」
ひじきと大豆を使った新しい献立です。うまみを出すために,ちくわも使いました。
いろいろな食材のいろどりや食感を楽しんで食べてました。

大豆には骨や歯をつくる「カルシウム」や血のもとになる「鉄」が多く含まれています。


〜自分の体の様子をしろう〜

画像1画像2
 保健室前には,その月の保健目標に関連した掲示物をはっています。
 今回は,体からのサインをしっかりとキャッチしよう!というメッセージをこめて作成しました。

 子どもたちは「うんち」というキーワードが大好きです。しかし,「今日どんなうんちが出た?」と聞くと,「分からない」「見ない」という会話がしばしば…

 毎日の排便習慣がつくように,「早寝・早起き・朝ごはん・朝トイレ(出なくても3分以上座る)」を続け,毎朝,お腹も気持ちもすっきり登校してほしいと思います。

まちの音楽隊

画像1
画像2
今年度初めての練習がありました。新しいお友達も来てくれました。
今日は,楽器体験や動きの練習をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/7 眼科検診
6/8 朴葉ごはん給食 心臓二次検診
6/9 休日参観 体操服販売 非行防止教室(4・6年) ほっこり子育てひろば PTA救命救急講習
6/11 代休日
6/12 ALT スクールカウンセラー来校 身体測定(ひかり・1・2年)
6/13 自転車教室(3・4年) 交通安全教室(1年) 身体測定(5・6年) フッ化物洗口

学校だより

学校評価

保健便り

学校教育目標

給食だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp