京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:2
総数:221249
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

給食の時間

画像1画像2
 給食の準備,片付けも素早くできるようになってきました。一人一人が自分の役割をしっかりと果たしています。食器を片付ける時は,「割らないように,お盆をしっかり持ち,やさしく置くように気を付けているよ。」と教えてくれました。
 この日は,みんなそろってはみがきができました。音楽に合わせて,みがいていました。

はるがいっぱい

画像1
画像2
 生活科で「はるみつけ」をした後,「はるのおくりもの」を作りました。正門に咲いている色とりどりのパンジーを使ってしおり作りをしました。
 一つは,プレゼント用に,もう一つは,水やりのペットボトルにつける名札用に作りました。
 花の周りには,ペンで好きな絵を描き,すてきなしおりが完成しました。

なんばんめゲーム

 算数で「なんばんめ」の学習をしました。学習の最後には,自分たちで「なんばんめクイズ」をつくったり,「カード合わせ」のゲームをしたりして遊びました。
画像1画像2

社会科「低い土地のくらし」

社会科では「低い土地のくらし」という学習をしています。3つの川に囲まれた岐阜県海津市は堤防に囲まれ,そこに住む人々のくらしや産業には,どのようなくふうがあるのだろうかということを【つかみ】・【調べ】・【まとめ】ました。
次はどんな学習ができるのか楽しみです!

画像1画像2

文字の組み立て

書写の学習で「道」という字を毛筆で書きました。「道」は字形を整えて書くことができるようにするとともに,「にょう」の筆使いに気を付けて書かなければならず,苦戦しながらも集中して書きました。
画像1画像2

いろどりいためを作ろう

画像1
画像2
家庭科では,調理実習でいろどりいためを作ります。調理の手順や注意事項をグループで確かめました。

図書室 オリエンテーション

画像1
画像2
今日は,学校司書の先生から図書室の使い方や絵本の読み聞かせについて教えていただきました。自分たちで,読聞かせをするならこの本を読みたいという本を選んで紹介しました。

初めての習字(3年)

画像1画像2
3年生になって初めて毛筆での書写の学習を行いました。準備の仕方,片付けの仕方などを中心に学習しました。その後,点を書く練習をしました。どうしたら,きれいな点が書けるか考えながら,一生懸命取り組んでいました。

ひみつのたまご

画像1
画像2
図画工作科の時間に「ひみつのたまご」に取り組みました。面白い模様の卵から何が生まれてくるか想像ししながら卵を作りました。

教職員読み語り

朝読書の時間に教職員による読み語りを行いました。担任の先生ではない先生に本を読んでもらうので,子ども達は興味をもって聞いていました。来週から,読書週間です。たくさんの本に興味をもち,読書に親しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 安全の日 読書週間 クラブ
5/23 フッ化物洗口
5/24 京北陸上記録会(予備日25日)
京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp