京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up3
昨日:7
総数:221174
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

食の大切さ(5年)

画像1画像2
給食週間に,講師を招いて,合鴨農法についてのお話をしていただきました。子どもたちは,今年の学習発表会にて,合鴨農法についての調べ学習を行っていたので,今回の学習を楽しみにしていました。「農薬を使わないこと」「生き物の大切さ」,そして「京北の豊かな自然」など,心がこもった内容に,児童は本当の「いただきます」の意味を感じとっていました。

給食の機械

画像1
画像2
画像3
2年生では給食週間で
給食室を見学し給食に使われている機械について学習しました。

給食では,大きな炊飯器やスチームコンベクションオーブンなどを機械を使って給食が作られていることを知りました。



これからもおいしい給食に感謝して,もりもりいただきます!

国語 みんなできめよう

 話し合いの仕方の学習をしています。議長を決め,順序良く意見を出し合っていました。
画像1画像2画像3

6年 感謝して食べよう

画像1
画像2
画像3
 栄養教諭から食の指導がありました。今回の授業は「感謝して食べよう」というテーマで,世界の飢餓の状況や日本の食事情から,食べ物が貴重な資源であることを学びました。授業のまとめでは「食べ物を残さずに感謝して食べきる」「食べ物を買いすぎずに必要な分だけ買うようにする」と,今の自分にできることを発表することができました。

6年 社会見学に行きました

画像1
画像2
 市会議場と平和ミュージアムに見学に行きました。市会議場では,市会の仕組みや役割についてていねいにお話をしていただきました。特別に議長席にも座らせていただき歓声があがりました。また,平和ミュージアムでは,戦争の歴史について理解を深めました。「今も世界には戦争によって苦しんでいる人がいる。自分たちの手で,平和な世界をつくらなくてはならない」という言葉に,真剣な表情でメモをとる姿がみられました。

6年 卒業プロジェクトを進めています

画像1
画像2
 6年生はいよいよ卒業まで残り30日となりました。学級では「卒業プロジェクト」と題して取り組みを進めています。6年生を送る会や文集作り,下級生とのお別れフェスティバルなど,17人全員がいずれかの実行委員となり,分担して準備を進めていきます。それぞれの実行委員から出た提案をみんなで考える学級会は真剣そのもの。卒業に向けて,悔いのないよう自分たちでやりきってほしいと思います。

6年 版画の作品が出来上がりました

画像1
画像2
画像3
 図画工作の学習で版画に取り組みました。彫るところと残すところ,版画になった時の美しさを考えながらバランスよく彫り進めました。友達と協力して刷りの作業もスムーズにできました。完成した作品に「おお〜!」と喜びの声があがっていました。

変わり方

画像1
画像2
算数では,変わり方の学習をしています。この時間は,棒を並べ長方形を作り,縦と横の本数の変わり方を表にまとめました。

はぐくみ憲章実践表彰〜さとまちコラボ〜

画像1画像2
「よりよい街づくり・人づくり」を目指して砂川小学校区との地域間交流「京北砂川さと・まちコラボ」をはじめて4年。
その取組に対してはぐくみ憲章実践表彰を受けました。京北からは代表で自治振興会会長が出席されました。

ギコギコクリエーター

画像1
画像2
図工では,のこぎりを使って工作を作っています。それぞれのアイディアスケッチをもとに,作品を仕上げていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校評価

学校教育目標

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp