京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:7
総数:221172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

学習発表会の練習

画像1
初めての体育館練習がありました。
緊張しながらも,自分たちの動きを確認していました。

五目あんかけラーメン

画像1
画像2
画像3
10月31日
ごはん
牛乳
五目あんかけラーメン
だいこんばのごまいため

野菜たっぷりの五目あんかけラーメン

冷めにくいように,少し片栗粉を入れてとろみをつけています。
麺と具材がよくからみ,たくさん野菜を食べることができました。

そして今日はハロウィンだったので
型抜きにんじんもハロウィンバージョン☆ 
かぼちゃやキャンディ,きのこが登場しました!




はくさい・青ねぎ・米は京北産です。

なま節と厚あげの煮つけ

画像1
画像2
画像3
10月30日の給食
麦ごはん
牛乳
なま節と厚あげの煮つけ
かきたま汁

なまぶしはかつおをゆでたり,蒸したりした後にけむりでいぶして作ります。
なま節を炊いた後に,同じ煮汁で厚揚げとたけのこを炊きました。


配ぜんする時に煮汁を少し一緒に盛り付けます。
するとなま節もパサパサせずに食べやすいです。

週が明けるとごとにだんだん寒くなってきています。
しっかり食べて,元気にすごしてほしいと思います。

6年生 大文字駅伝支部予選会が行われました(パート3)

画像1画像2
 これまでの練習の成果を出し切り,全員でゴールすることができました。辛いときも苦しいときも,一緒に励ましあえる仲間がいたからこそ乗り越えることができました。
 結果は18位中17位,本戦には行けませんでしたが,この取り組みで学んだことを今後の生活でも生かしてほしいと思います。

いも掘りに行きました

画像1
画像2
画像3
地域の方のご厚意で,サツマイモを収穫させていただきました。

長いつるの下に,いもがたくさんできていました。
つるを引き,その後スコップでいもを掘りました。
子どもたちは,「見つけた!」「こっちにもあった!」と,歓声をあげながら掘っていました。
たくさんのいもを見つけましたが,掘った後もあきらめずに掘り続けていると,
さらにたくさんのいもを見つけることができました。
13人で協力し,合計237個のいもを掘ることができました。

6年 大文字駅伝支部予選会が行われました

画像1
画像2
画像3
 26日(木)に嵐山東公園で大文字駅伝支部予選会が行われました。在校生・教職員のみなさんからの力強いエールを胸に,6年生全員で会場へ向かいました。

6年 大文字駅伝支部予選会が行われました(パート2)

画像1
画像2
画像3
 代表選手8名は,みんなの思いを背負って素晴らしい走りを見せてくれました。一人一人が,1秒でも早く仲間にたすきが渡せるようにと必死でゴールを目指しました。
6年生17人の気持ちが一つになって,全力を出し切ることができました。

大造じいさんとガン(5年)

画像1
残雪の行動や様子をもとに,大造じいさんの心の動きを考えました。残雪に対する「いまいましい」気持ちを青色。「感嘆な気持ち」を赤色にして,子どもたちは読みとりを通して,話し合いながら円グラフで心情の変化を表現していました。

修飾語の学習

画像1
主語と述語だけの文に,修飾語を増やし,詳しい文章をつくる学習をしました。
修飾語によって文の内容が変わることに気がつきました。
また修飾語のはたらきを改めて知ることができました。

地面の温度を調べよう

画像1画像2
理科で太陽の動きと地面の様子について学習をしています。

今日は,グループに分かれて日なたと日かげの地面の温度を調べました。結果から温度の違いに気がつくことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校教育目標

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp