京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:3
総数:221128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

朝会

 3月10日(月),運動場は真っ白。3月とは思えない寒い朝でした。
 今日は,朝会。まず,元気あいさつ一小委員会のお友達が,人権劇を発表してくれました。友達に優しくすることの大切さを訴える劇でした。
 続いて「ほっとデー」。飯田先生から,自然を大切にしてほしい,自然に興味をもってほしいというお話がありました。
 最後は,剣道で頑張ったお友達の表彰です。いろんなところで活躍している一小のお友達です。おめでとう。
 今年度もあと少しとなりました。さあ,今週も頑張りましょう。

画像1
画像2
画像3

♪まちの音楽隊♪

画像1
3月8日(土)は,今年度最後のまちの音楽隊の活動日でした。
楽器を整理整頓したり,床を拭いたりして,まずはこれまでに使ったところをきれいに掃除しました。
そのあと,今年度の振り返りをしました。
「最初は不安だったけど,コンサートホールで上手に演奏できて嬉しかった。」
「来年もまちの音楽隊で頑張りたいと思った。」
「これまでのことを生かして中学生になりたい。」
など,素晴らしい感想がたくさん聞けました。
きっと,しんどいなあ,難しいなあと感じることもあったと思いますが,子どもたちは今日まで一生懸命頑張ってきました。
23名みんなで一つのものをつくり上げてきたこの喜びを胸に,6年生は中学生へ,そして3〜5年生は思いを引き継いで来年度も頑張ってほしいと思っています。

ご協力いただきました保護者の皆様,1年間本当にありがとうございました。

画像2

力を合わせた6年生を送る会

画像1
画像2
 実行委員会を立ち上げて,みんなで取組を進めてきた6年生を送る会。今までの感謝の気持ちを伝えるためにいろいろと考えてきました。「自分達の力で」という強い思い。その分,当日は想像以上の緊張感を感じていたようです。
 大変だったけれど,大きな達成感を味わうことができました。4月からは,最高学年。京北第一小学校をひっぱっていくリーダーとしてのバトンをしっかりと受け取りたいです。

6年生を送る会

 3月7日(金)。3月とは思えない,凍てつくような寒い朝でした。
 今日は,6年生を送る会がありました。1年生から6年生までみんなでつくり上げた心のこもったとってもすてきな会でした。さすが,京北第一小学校!と思いました。
 寒い中参観に来ていただいた皆様,本当にありがとうございました。
画像1画像2

恐竜の化石 の学習

画像1
画像2
画像3
 元校長先生の斉田先生にゲストティーチャーとして,恐竜の化石のお話をしていただきました。地球の誕生から生物の進化のお話に子どもたちは真剣にメモを取りながら,興味深く聞き入っていました。
 京北(魚ケ淵)から出た貝の化石を実際に見せていただいた時は,大変驚いていました。そして,さまざまな恐竜の化石も実際に見せていただきました。
 最後には,恐竜のうんちの化石も触らせてもらいました。一生懸命においをかいでいる子もいましたが,無臭でした。

アルミ缶を集めて車いすを贈ろう

画像1
画像2
 京北第一小学校6年生の伝統の「アルミ缶を集めて車いすを贈ろう」という取組は,地域の皆様にも浸透しています。今年も,地域の施設に2台の車いすを届けることができるようになりました。(14日にお届けに行く予定です)
 現在その車いすに子どもたちが「元気でいてください」「長生きしください」などの言葉とお花やハートなどがいっぱいの寄せ書きをしています。
 ご協力いただいた地域の皆様,保護者の皆様,本当にありがとうございました。

ふりこの動き

画像1
画像2
 ふりこの動きを利用した工作をしました。左右に同じように揺れ続けるふりこの動きを見ながら,作れそうな物を考えていきました。ブランコやメトロノーム等,子ども達の柔軟な発想で,いろいろな物が出来上がりました。

地域班会

 3月5日(水),傘の手放せない日となりました。
 今日の2校時は,地域班会でした。地域班ごとに一年を振り返ったり,来年度のことを話し合ったりしました。着々と新年度の準備も進んでいます。
画像1

氷ができて,うれしい朝でした♪

画像1画像2
 朝の厳しい冷え込みで,氷ができました。実は,何日も前から「氷を作ろう」と,ゼりー用のカップに水と花や葉っぱ,南天の実を入れてできるのを楽しみにしていたのですが,日当たりが良い場所のせいか,意外とできる日がありませんでした。しかし,ついに,昨日はお花の形をしたかわいい氷が出来上がりました!!
 嬉しくて,3年教室のお友達や職員室の先生に見せに行って,説明していました。
「これ,何?」「氷,作った。」
「何が入ってるの」「南天!!」
「おいしそうやなあ。食べていいですか?」「あか〜ん!!」
などと,会話も弾んでいました。

お楽しみ会の計画を立てよう

今日,「お楽しみ会の計画を立てよう」という議題で学級会を開きました。
子どもたちは,話し合いのめあてをもって,進んで意見を発表したり,人の話をよく聞いたりしていました。
2年生も残りわずか。
みんなで楽しいお楽しみ会にしましょう!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 朝会 ほっとデー 地域班長交代 クラブ 卒業式練習 読書週間(〜14日)
3/11 体重測定(高)
3/12 卒業式練習6年 体重測定(低)
3/13 フッ化物洗口
3/14 お誕生日給食

学校だより

学校評価

図書便り

気象警報発令・地震発生に伴う児童の登校について

給食だより

学校経営計画

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp