京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up2
昨日:2
総数:221265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

フウセンカズラがきれいです 緑のカーテン

 8月31日(水),もう8月も終わりです。台風の影響か少し風が強く,蒸し暑い日となりました。
 緑のカーテンのフウセンカズラが見ごろをむかえています。かわいい風船がたわわになっています。また,ツルレイシの実もきれいに黄色くなっています。
 これからもっと大きくなるのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

5・6年生 着衣泳

 5・6年生の水泳学習は「着衣泳」で締めくくりました。Tシャツのような薄いものでも,水にぬれると体に引っ付いて,体が自由に動かしにくいことなどを体感しました。
「うわっ,思ってたように泳げへん。」
「水の中で服を脱ぐって大変なんや。」
 初めての学習は子どもたちにとって新鮮なもので,どの子も真剣に取り組んでいました。命に関わる学習ができました。
画像1
画像2
画像3

「おはようマラソン」再開

 8月30日(火),今日も晴天。「おはようマラソン」の再開です。朝夕は少し涼しくなったとはいえ,まだまだ残暑厳しい中ですが,子どもたちは額に汗しながら一生懸命走っています。
画像1
画像2
画像3

柿山伏を朝会で発表しました

画像1
画像2
画像3
 国語で学習した狂言の柿山伏を発表しました。登場人物は山伏と柿主の二人。それを交代しながら全員で演じました。言い回しが昔風なので暗記するのも一苦労でしたが,子ども達の熱心な演技に低学年にもなんとなく伝わったのではないかなあと思います。
 これからも古代のものを大切に伝えていきたいと思います。

8月29日(月) 朝会

 今日は朝から晴天。残暑が厳しい一日となりそうです。
 朝会では,まず,6年生の発表です。国語の学習の成果を発表しました。(詳しくは,6年生のホームページで・・・)
 次に「笑顔満開一小委員会」が9月の目標を紹介しました。『<仲間>を合言葉に運動会を盛り上げよう』です。
 最後は,スポーツ委員会のお友達を中心に,運動会の入場行進の練習をしました。

 さあ,運動会に向けてみんなで力を合わせて頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

われら一小 京都市探検隊

 8月27日(土),5・6年生の希望者22名が,京都市内の名所を見学に行きました。古都京都の歴史や文化に直接ふれることで,子どもたちの学習意欲をさらに高めることができました。二条城〜平安神宮〜動物園〜金閣寺と巡りました。子どもたちは事前に配られたテキストを参考にしながら,興味深くそれぞれの建造物などを熱心に見入っていました。ジュニア京都検定でも今日の学習を生かして頑張ってくれると思います。
画像1
画像2
画像3

教育長が来られました

 8月26日(金),通常授業の再開です。
 今日は,高桑教育長が本校を訪問されました。各学級の授業を参観されたり,ランチルームなどの施設をご覧になったりされました。お帰りの際には,子どもたちがとても一生懸命に学習に取り組んでいることをほめてくださいました。
画像1
画像2
画像3

前期後半が始まりました

画像1
 8月25日(木),授業再開2日目です。昨日と今日は短縮3校時というものの,子どもたちはエンジン全開で学習に取り組んでいます。9月17日(土)の運動会に向けて練習に取りかかっている学年もあります。どの子も自分のめあてをしっかりもって頑張ってほしいと思います。

ようこそ 京都市 京北へ

画像1
 8月22日(月),昨日から京都市に来てくれている福島県の小中学生のお友達が,今日は本校で京北のお友達と交流をしています。
 歓迎会では,京北の子どもたちが,音楽や太鼓の演奏を披露しました。続いて運動場で球技を楽しんだあと,昼からは鮎つかみ大会やプール,そして夜はバーベキューをして交流を深めます。
画像2

ありがとうございました PTA美化活動

 8月21日(日),8時30分から10時30分までPTA美化活動が行われました。日曜日の朝早い時間にもかかわらず,たくさんの方が,窓拭きをを中心に隅々まできれいにしてくださいました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式 短縮3校時

学校だより

学校評価

図書便り

学校教育目標

気象警報発令・地震発生に伴う児童の登校について

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp