京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up24
昨日:35
総数:230779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

木槌と鑿で木と格闘 1年生 1月30日

画像1
画像2
 はじめて鑿と木槌を持った子がほとんどだと思います。二人ひと組になって一生懸命彫っていました。みんなで力を合わせたものが出来上がっていくのが楽しみですね。

わたしたちの鳥獣戯画 18

画像1
画像2
 4年生が彫刻刀を使って草や動物の輪郭を彫りました。とても硬いところや木目にそって割れてしまうところがあるので,注意しながらそれぞれの判断で彫っていきます。

わたしたちの鳥獣戯画 17  1月28日

画像1
画像2
画像3
 鑿を使って彫って彫ってしていき,少しずつ浮きあがってきました。でも,動物たちを彫るところまでは行っていません。川を1センチ五ミリ彫るのと1センチにするのとでは彫る量が全く違います。
 それぞれのセンスが重なっていき,これからどのようなコラボレーションとなっていくでしょう。楽しみです。
 今日は2時間目に2組が参加して彫りに挑戦しました。黙々と彫る子たち。あっという間に時間が来てしまいました。
 4時間目は,3年生が2グループに分かれてやってきました。やっぱり一生懸命彫ってくれました。 

わたしたちの鳥獣戯画16 1月24日

画像1
画像2
 5年生の2回目の彫り活動は,はじめから意欲的な活動となりました。クスノキの板は厚さが3センチメートルあり,少しぐらい彫ってもまだ彫り足りないぐらいです。おまけにクスノキの特に節のあるところは固いです。

わたしたちの鳥獣戯画15 共同制作真っ最中

画像1
画像2
画像3
 1月22日の5校時と6校時に3年生と6年生が「わたしたちの鳥獣戯画」を彫りました。3年生も4年生と同じ,はじめての挑戦でした。あっという間に5校時が終了すると,6年生が入ってきて3年生と交替です。6年生は2回目なのですぐに作業に入りました。教職員も一緒に作業しながら徐々に進んでいます。

はじめての鳥獣戯画 4年 1月22日

画像1
画像2
画像3
 4年生全体が「わたしたちの鳥獣戯画」に挑戦するのははじめてです。一人一人には,「私が考えた高雄の自然」でスケッチを描いてもらいましたが,クスノキに向かうのは初めてです。
 それぞれ思い思いにクスノキに向かいました。

わたしたちの鳥獣戯画12  1月21日

画像1
画像2
画像3
 5年生に鑿を使わせてみました。すると,かえって彫刻刀よりも安全なのがわかりました。彫る原理は同じですが,よく怪我をする左手が鑿の柄をもっているから本人が怪我をするのは間違って木槌を左手に当てるぐらいです。
 彫り出すと無心になり,集中し出す子が多く,「楽しかった」「もっとやりたい」「今度いつ?」と,声をかけてくる女子もいたのは,何か彫刻の魅力ですね。

わたしたちの鳥獣戯画13  1月21日

画像1
画像2
 2年生も鑿を使ってクスノキを彫りました。人数が20名なので,鑿の数が足らず,二人ひと組になって,交替しながら彫りました。2年生もとても楽しそうに,そして,真剣に鑿に木槌を振り下ろしていました。
 大人も子どもも木を彫るときは無心になってしまいます。

私たちの鳥獣戯画 11  1月16日

画像1
画像2
 6年生が彫りに挑戦しました。浮き彫り(レリーフ)の技術を知らないまま彫り始めたので、凹凸の付け方に戸惑いながらの彫りです。はじめてのことなので無理もありません。でも,興味を持ち始めた子どもたちは,1月17日の朝,図工室を開けていると,次々と入ってきて,自分の彫刻刀で昨日の続きを休み時間にしていました。刀の持ち方が悪い子は,教職員に注意を受けたり教えられたりしながらの挑戦です。

わたしたちの鳥獣戯画の彫り始め

画像1画像2
 年末に1年生,2年生,6年生に描いてもらった「わたしたちの鳥獣戯画」を教職員で彫り始めていますが,子どもたちの参加予定は次の通りです。
  1月16日…6年生,5時間目
  1月21日…5年生,2時間目 2年生,5時間目
  1月22日…4年生,4時間目 3年生,5時間目 6年生,6時間目
  1月24日…5年生,5時間目
  1月28日…2組, 2時間目 3年生,4時間目
  1月29日…4年生,4時間目
  1月30日…1年生,5時間目
 また,教職員の活動も1月29日の放課後に行います。

 2月2日(土)は,土曜体験活動で「わたしたちの鳥獣戯画」をみんなで彫る活動を予定しています。子どもたち,お父さんやお母さんの参加をお待ちしています。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp