京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up32
昨日:32
総数:230883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

6年 算数 「資料の調べ方」

画像1
画像2
画像3
 6年生は,教科書にある日本の人口に関する3種類のグラフから分かることを考えました。
 学習すると見えてきたのは,日本の人口問題。みんなでどのグラフのどの数値から何が分かったのかを話合いました。
 今までにないほど真剣に学習に取り組んだ6年生,みんなが問題意識をもつほど,グラフや数値というものは,説得力を持っていることに気づきました。
 また,「このグラフには,2020年がない。」と2015年までの資料であることに気づいた子どもたちは,でもこの資料から予想できそう。と学習を深めていました。

2くみ きょうのいちにち

画像1画像2
 今日は,竹の端材をいただいたので,学習用具やキーホルダーを作成しようと作業学習をしました。きれいにあらい,きれいにならべて乾かしました。数を数えやすいように碁盤の目に並べたり,裏表を裏返して乾くようにしたり工夫しました。
 「ドミノ倒しにも使えそう!」
 「キーホルダーに絵を描きたいな!」
と色々な使い道を考えていました。

5年 算数 「多角形の内角の和」

 今日は,今までの学習を生かして五角形の内角の和を調べました。
 三通りの方法で内角の和が540度だと見つけた子どもたち。
 「だったら,六・七・八角形はどうなるの。」
と子どもたちから次の問いが出てきました。それぞれの内角の和を見つけた子どもたちに「気づいたことはない?」とたずねると,
「180度ずつ増えてる。」という返答が
「だったら,九角形も,十角形もすぐわかるで。」という声が
「なぜ180度ずつ増えてるんだろう。」という問いにも
「対角線でできる三角形が1個ずつ増えるから。」と図を使って説明していました。
 今日子どもたちから出てきた「だったら・・」という言葉は,学びを深める魔法の言葉です。
 これからも「先生,だったら・・・」という声から深まる学習を期待しています。
画像1
画像2
画像3

2くみ きょうのいちにち

画像1
 きょうはさんすうかのがくしゅうで,いろいろなせんせいにれいとうみかんやつめたいソーダをぷれぜんとするおみせやさんをしました。
 きんきんにひやしたので,とってもあついなつがすこしひんやりとするきぶんになりました。

3年生 小筆にチャレンジ

画像1
書写の学習で,初めて小筆を使って自分の名前を書きました。
とても難しかったようですが,
みんなすごく真剣に,一筆一筆丁寧に書いていました。

2くみ きょうのいちにち

画像1画像2
 きょうは,1ねんせいのせいかつかでみずあそびをしました。しゃぼんだまをつくったり,みずをかけあったりしてたのしかったですね。
 ちびっ子広場にある水槽で金魚を飼っています。そのそばにオタマジャクシから成長してきた小さなカエルがいました。

給食室より

画像1
画像2
 月曜日の給食は人気のプリプリ中華炒めと豆腐と青菜のスープでした。こんにゃくとしいたけのプリっとした食感とにんにくとしょうがの香りが食欲をそそります。子どもたちも喜んで食べてくれました。
 
 火曜日の給食は大人気のカレーとソテーでした。スパイシーなカレーは食欲をそそる味です。子どもたちも楽しみにしていてくれたようです。

今日はハッピーキャロットです

 今日の給食

 ☆ コッペパン
 ☆ 牛乳
 ☆ ポークビーンズ
 ☆ アスパラガスのソテー

 今日はハッピーキャロットをしました。子どもたちも楽しみにしてくれていました。
 ポークビーンズは, 大豆が苦手な子どももいますが, ケチャップ味で食べやすく残菜はほとんどありませんでした。
画像1
画像2

2組 今日の一日

画像1画像2画像3
 畑で育てていたスイカがとても小さかったので,スイカわりをすることにしました。
 運動場で,目隠しをして「えいやっ!」的が小さいですが,とても上手にわることができました。

5年 算数 「四角形の角を調べよう」

 前時に三角形の角について調べた5年生。
 今日は,四角形の角について調べる学習をしました。
 みんなの見通しでは,角を全部合わせると360度になるんじゃないかという子と,角が1つ増えるだけで360度は大きすぎるという子が出てきてみんなで確かめてみることにしました。
 分度器で測っても,角をちぎって張り合わせても
 「あっ,360度になった。」
 確認して納得していました。
 でも,「測らなくても,張り合わせなくても確かめられる。」といった子どもたちもいました。その確かめ方を次の時間に考えたいと思います。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 代表委員会・クラブ活動開始
身体計測1・6年
9/8 身体計測2・3年
9/9 身体計測4・5年
9/10 銀行振替日 ともだちの日

学校だより

学校評価

京都市立高雄小学校「学校いじめの防止等基本方針」

お知らせ

学校経営について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp