京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up18
昨日:26
総数:230929
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,また,長期にわたる新型コロナウイルス感染拡大防止の取組についても,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 さて,この度,政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休止要請が延長されたことを受け,本市立学校・幼稚園の臨時休業期間を5月31日(日)まで延長することが教育委員会において決定されました。そこで本校においても,下記のとおり臨時休業を延長しますので,ご連絡申し上げます。
 また,併せて,臨時休業期間の長期化に伴い,保護者の皆様にもご心配を頂いております,子どもたちの学習面等での取組についても,教育委員会から示された方針も踏まえ,お知らせさせていただきます。ご家庭においても,家庭学習等に計画的に取り組めるよう,保護者の皆様から子どもたちにお声かけいただくことをお願いいたします。
                記
1 臨時休業期間の延長について
(1)臨時休業の延長
  5月31日(日)まで延長します。
※なお,今後の国及び京都府の動向や本市域の感染状況等を踏まえ,期間 を変更することがありますので,その際は,速やかにお知らせさせていただきます。

(2)特例預かり等の実施について(小学校・義務教育学校前期課程)
 引き続き,やむを得ずご家庭で過ごすことが難しい子どもたちに限り,特例預かりを実施します。

2 臨時休業期間中の取組について 
(1)家庭学習等の取組
ア 希望する子どもを対象に学習相談や面談等,登校できる機会の設定
 希望する子どもたちが,直接,教員と面談し,学習等での疑問点,悩みや困りごと等を相談・質問等するために,新たに,登校できる機会を設けます。また,子どもたちが登校した際,運動場や体育館等を活用して,体を動かす機会も設けます。希望されるご家庭は,下記スケジュールを参照いただき,2日前までに,本校(861ー1028)までご連絡ください。
*当日の朝,電話で出席の旨を連絡していただいてもかまいません。但し必ず大人の承認が必要。
*感染防止のため,概ね1時間以内とします。また,実施スケジュールは下記の表の通りです。
*低学年につきましては,必ず保護者の送り迎えをお願いします。
*児童の安全確保のため,学校内には車の乗り入れはできません。
※教室等では,子ども同士や子どもと教員の間に適切な距離を空け,マスク着用や,換気,手洗い等,感染防止対策を徹底して行います。

 <大まかな実施スケジュールは次の通りです。>  
  〇5月3週・・・18(月), 20(水), 22(金)
     4週・・・26(火), 28(木)
  〇実施時間・・・9:00〜10:00

イ 学習課題の提示
〇 引き続き,家庭訪問や郵便受けへの投函,本校ホームページでの掲載等により, 臨時休業期間中の学習課題を提示していきますので,計画的に取り組めるよう,ご家庭においても,子どもたちへの指導をお願いいたします。
※家庭訪問等の際には,マスク着用等による感染防止対策を徹底させていただきます。
〇 上記の学習課題の提示に加え,新たに,子どもたちが,学習課題の提出や疑問点・質問を投函できる「学校(学級)ポスト」を本館入り口に設置しました。担任等がその内容を確認し,相談面談の機会や家庭訪問等の際に,お返しします。

ウ 5月の学習内容に関するKBS京都テレビでの「特別教育番組」の放送
 小学校1年生〜3年生対象の番組も新たに加え,小学1〜中学3年生の各学年で,5月に学習する単元を中心とした「特別教育番組」を,5月18日(月)から5月29日(金)にKBS京都で放送します。放送スケジュールの詳細は,チラシをご参照ください。子どもたちが,手元に教科書を用意して,教科書に沿って学習できる内容です。ぜひ,ご覧ください。なお4月放送分の動画はKBS京都テレビのホームページから閲覧できますので,あわせてご活用ください。

エ 文部科学省や東京書籍等の家庭学習教材の活用
 各家庭にお知らせさせていただきました「きみの『楽しい』を見つけよう!」京都市家庭学習応援コンテンツ」(別添参照)もご参照いただき,文部科学省「子供の学び応援サイト〜臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト〜」や東京書籍「プリントひろば」等も活用して家庭学習を進めてください。

3 臨時休業期間の不要不急の外出自粛と健康観察の徹底
(1)緊急事態宣言が継続された趣旨を踏まえ,引き続き,不要不急の外出を控えるよう,各ご家庭でも指導してください。また,早寝早起きや栄養バランスのとれた食事等を意識した基本的な生活習慣を維持するとともに,適宜,保護者と一緒に散歩をするなど,戸外での軽い運動も行うようにしてください。

(2)「健康観察票」をもとに,引き続き,子どもたちと一緒に健康観察に取り組み,子どもたちはもとより,ご家族の体調や健康管理,保健衛生意識の向上について意識を高め,実践していただくよう,お願いします。なお,5月13日以降に延長期間分の「健康観察票」をお届けしますので,それを活用してお取り組みください。

(3)ご家庭において,次のような状況が起こった場合は,速やかに学校(電話 861−1028)へ 連絡してください。

4 学校再開後の授業時数の確保等
 この度の臨時休業期間の延長に伴い,学校再開後の,各教科等の授業時数を確保するため,学校行事の見直しや時間割の工夫(例:週1〜3回程度の7時間授業など),補充学習の実施(例:放課後や月1〜2回程度の土曜学習など),また,夏休み(夏季休業期間)を短縮し,7月中の「午前中授業」(給食はありません。)の実施等について検討する方針が教育委員会から示されました。
 保護者の皆様には,改めて詳細をお知らせさせていただきますので,よろしくお願いいたします。

3年生 お茶摘み

画像1
画像2
総合的な学習の時間で行くはずであった
高山寺のお茶摘みに,教職員で行ってきました!
指先が痛くなるほどたくさんの新芽を摘みました。
摘んだお茶の葉は,宇治へ送られ,お茶になります。
学校が始まったら,摘んだお茶を3年生のみんなと一緒に飲みたいですね。

2年  元気だよ

画像1画像2
1年生の時からお世話している
金魚とアカハライモリの水槽を掃除しました。

元気いっぱい泳いでいますよ♪


また,みんなでお世話しましょうね。

ちびっこ広場のメダカ

画像1
5年生ではメダカの学習も行います。ちびっこ広場にはメダカがいるのでまた学校に来たら観察してみましょう。暖かくなってくるとどんな変化があるかな。

インゲンマメの種

画像1
インゲンマメの種を使った実験の準備をしています。この綿に水をふくませたものと,水なしのものを用意しました。発芽するかな。

3年生 芽が出ました

画像1
画像2
画像3
ゴールデンウィークが明けて,学校の畑に行ってみると,
マリーゴールド,ホウセンカ,ヒマワリ,オクラの芽が
たくさん出ていました!
この調子で,どんどん大きくなってほしいですね。

課題提出ポストを設置しました。

画像1画像2
学校の本館入口の横に課題提出用のポストを設置しました。

今までに出した課題が終わった人は,課題を出しに来てもかまいません。

課題提出用のポストにできた課題を入れて,隣のボードに学年と名前を書きましょう。

安全にくれぐれも気を付けて登校してください。

低学年の人は,一人で来ないでお家の人と来てくださいね。

みなさん,臨時休校がのびてしまいましたが,毎日計画的に学習を進めてください。

2年  みんなのトマト

画像1画像2画像3
とても暖かい日が続いていますね♪

みんなの畑の野菜たちがぐんぐん育っています!!
黒枝豆の芽も出ていましたよ。


今日はみんなの畑に支柱を立てたり,土の上に藁や草をかぶせたりしました。
なぜこんなことをするのか,また考えてみましょうね。

そしてみんなのそれぞれの鉢植えにもトマトの苗を植えました。
元気いっぱい育ちますように…

何がのびてくるのかな

画像1
真っ青な5月の空の下,先生たちは,外での作業をしています。

・・・・職員室の外,いったい何をしているのでしょう?




これは,植物用ネットに絡みついた枯れたツルレイシのツルを外しているのです。

今年は,この下の花壇に何が植えられるのでしょう。

子どもたちが来るころには,ツルが伸び,ネットをはい上がろうとしていると思います。

葉を見て,何の植物かわかるかな。

答えは書きません。

登校した時に,どんな植物が伸びているのか楽しみにしていてください。

2年 みんなの畑

画像1画像2画像3
1年生の時に育てていたチューリップが枯れてしまったので,次のお野菜を育てるために土を入れ替えました。チューリップの球根,とても大きかったです!!球根は残してあるので,また植えてみましょうね。

みんなの畑にもトマトやきゅうり,なすびを植えました。
他のお野菜も育てていくので楽しみにしていてください♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 学校再開
6/2 午前中授業
1・3・6年登校日
6/3 午前中授業
2・4・6年登校日
6/4 午前中授業 移動図書館
1・3・6年登校日
6/5 午前中授業
2・4・6年登校日
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp