京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up2
昨日:71
総数:230032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

1年 ヒヤシンス 7日目

クラゲみたいだそうです。

どんな芽がでるのでしょう。
画像1

1年 リースを飾りました。

画像1
教室が華やかになりました。

みんな上手にできましたね。

1年 あきをあつめよう

画像1
画像2
生活科では,どんぐりや松ぼっくりなどを使って,おもちゃを作ります。

今日は,材料を集めるに,学校の中や,学校の近くのドングリスポットで,ドングリを拾いました。

拾いながら,「コマをつくりたいなあ。」「これはマラカスに使えそう。」と話していました。



1年 じんとりあそび 2

画像1
画像2
画像3
しっぽとりは,コートを作って,チームに分かれて対戦しています。

チームごとに作戦をたてています。

こちらも大白熱です。

最後は,みんなでお片付け。

1年 じんとりあそび 1

じんとりあそびでは,2つの運動をしています。

ドンじゃんけんと,しっぽとりです。

今日のドンじゃんけんは,途中でコースの形を変えました。

白熱しています。
画像1
画像2

委員会活動

画像1画像2
11月5日(火)今日は, 11月の委員会活動がありました。放送委員会では, 校内放送の内容について, 話し合っていました。図書委員会では, 全校に関わる読書の取組について話し合っていました。

1年 まだかな

チューリップに水をあげていました。

まだ,芽はでていません。

「どうやって芽がでるのかな」と話していました。

楽しみですね。
画像1

1年 何が見えるかな発表会

画像1
図画工作科で作った作品の交流をしました。

工夫したところや,上手にできたところを紹介して,実際に作品を膨らまして見せました。

感想では,いいと思った作品やその理由を発表しました。

みんな上手にできました。

1年 組み立てを考えよう

画像1
観察したことをもとに,短冊に文を書きました。

その後,短冊を並べて,文に書く順番を考えました。

最後に,お互いの短冊を見せ合って,アドバイスなど意見交換をしました。

友だちの意見を聞いて,順番を入れ替える姿も見られました。






緊急地震速報の訓練をしました。

本日,緊急地震速報の訓練行いました。
今回は,授業中に地震が起こったことを想定して,訓練をしました。
それぞれの場所において,机の下に隠れて身の安全確保をしました。
どこにいても「倒れてこない,移動してこない,落ちてこない」所にできるだけ速やかに避難することと,意識を高めて訓練に臨むことが自分の命を守ることにつながることを改めて学んだ子どもたちでした。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp