京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up2
昨日:71
総数:230032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

1年 毎朝

画像1
毎朝,1年生全員であさがおと花壇の水やりに行っています。

「大きくなったよ」「新しい芽が出ているよ」と,毎日,発見があります。

花壇では,ミニひまわりやコスモス,おじぎ草などを育てています。

1・2年 Enjoy English!

画像1
低学年は合同で英語の学習をしています。

ジェイク先生と一緒に,楽しく学んでいます。

科学センター学習

画像1画像2
科学センターへ5・6年生で行ってきました。
6年生は,「目には見えない気体の世界」と「川原の石」の
2つのグループに分かれて学習をしました。
気体の不思議さや,川原にある石の面白さに気づくことができ,みんな楽しそうに学習をしていました。

1年 リレーあそび

画像1
雨上がりの運動場。

折り返しリレーをしました。
途中で玉のおきかえをして,力いっぱい走りました。玉が落ちないように,そっと置くのがポイントです。

はじめての「ういろう」

今日のこんだて

☆麦ごはん
☆牛乳
☆平天とこんにゃくの煮つけ
☆切干大根の三杯酢
☆ういろう(黒ざとう)
でした。

ういろうはスチコンで作りました。
茶色い色は,黒ざとうです。
もちもちおいしいかたさになるよう,加熱時間を工夫しました。

黒ざとうを使っているということで,すごくあまいのかなと思った子もいたようですが,食べてみると,ほどよい甘さで,パクパク食べていました。黒ざとうのコクのあるあまみを味わっていました。

画像1
画像2

1年 あさがおの芽が出たよ

画像1画像2
週明けの月曜日。

14日にたねまきをしたあさがおの芽が,全員分出ていました。
発見した子どもたちは,朝から大喜び!

早速,生活科のカードに記録しました。

スチコン調理の日

画像1
画像2
画像3
今日のこんだて

 ☆麦ごはん
 ☆牛乳
 ☆さけの塩こうじ焼き
 ☆野菜のきんぴら
 ☆キャベツのすまし汁

 今日はスチコンを使った料理です。『さけの塩こうじ焼き』は高雄校では初めてのこんだてです。塩こうじに漬けて焼きました。ふっくら柔らかく大好評でした。
 野菜のきんぴらはにんじん・三度豆・こんにゃくを炒め,さとう・みりん・しょうゆで味をつけいりごまを入れて仕上げました。ごまの風味がおいしい一品です。

4種類の豆が入っています

 5月15日の給食

 ☆ ミルクコッペパン
 ☆ 牛乳
 ☆ たらと豆のアングレス
 ☆ 小松菜のソテー
 
 『たらと豆のアングレス』は, 油で揚げた『たら』と『ミックスビーンズ』に, トマトケチャップ・ウスターソース・さとうで作ったソースをからめて作りました。
 金時豆・大豆・枝豆・手亡豆の4種類の豆が入っていて, それぞれちがった食感や味が楽しめるおかずです。
画像1
画像2
画像3

カレー大好き

画像1
画像2
画像3
今日のこんだて

 ☆ ごはん
 ☆ 牛乳
 ☆ カレー
 ☆ 野菜のソテー

 今日はみんな大好きなカレーです。教室の様子を見に行きました。おいしそうに食べてくれていました。
 人気のメニューなのでどの学年でも「めっちゃおいしい〜」「もっと食べたい」の声がありました。

高山寺でお茶摘み体験★

画像1画像2画像3
日本で一番古い茶畑がこの高雄小学区にあるのは,みなさんご存知でしょうか?
中国から伝わったお茶はこの高雄にある高山寺で育てられ,全国へ広まっていったのです。今日はこの貴重な茶畑で行われる年に一度のお茶摘みに参加させてもらいました。
「お茶ってこんな生え方しているんだ。」「黄緑色の茎の葉っぱを摘むんだ。」など初めてのことばかりで,とても楽しんで体験している様子が見られました。また,石水院という建物の中にも入らせていただき,鳥獣戯画絵巻などの国宝も見せていただきました。この貴重な体験を忘れずに,学習にも生かしていけるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp