京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up31
昨日:35
総数:230685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

はじめてのグラタン

3月6日の献立
〜スチコンでグラタンを焼きました〜

 ☆ミルクコッペパン
 ☆ペンネの豆乳グラタン
 ☆スープ
 ☆みかんゼリー

 釜でベーコンやにんじん,たまねぎを炒めて煮ます。その後,豆乳で作ったルーとゆでたペンネを加えてグラタンの種を作ってから,スチームコンベクションオーブンで焼きました。
 チーズや乳製品は使わずに仕上げました。
 教室で人数分に切り分けて,一人一人に焼き目が入るように配りました。
 
 〜子どもたちの感想です〜
カリカリしていておいしい
とろっとしていておいしい
ペンネがもちもちしておいしい
チーズが入っているみたい
 
 子どもたちも大喜びで,おいしそうに食べていました。

画像1
画像2

鯛麺作り教室

画像1画像2画像3
 地域の方にお世話になり,高雄の郷土料理「鯛麺」を作りました。毎年この時期になると6年生の卒業を祝って実施してくださっています。
 魚のエラや内臓をとる時には,あちらこちらで叫び声が聞こえていましたが,徐々に慣れていき,美味しい鯛麺を作ることができました。「おうどんに魚の味が入っていて,美味しい!」「みんなで協力して作ることができて,よかった。」と子ども達は話していました。
 たくさんの地域の方に祝っていただき、とても素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
 

茶道教室 その2

画像1画像2画像3
 日本の伝統文化の一つでもある「茶道」。地域の方が卒業のお祝いにとお茶会を開いてくださり,希望者が放課後に参加しました。
 お茶会では,心を落ち着かせ,ゆったりとした時間を過ごすことができました。また,千利休のいう「和敬清寂」や礼儀作法についても教えていただきました。
 難しく考えすぎず,今日教えて頂いたことを心にとめ,今後もお茶を楽しんでほしいと思います。素敵な時間をありがとうございました。

右京支部バレーボール交流会に参加しました!!

画像1画像2
3月2日(土)に広沢小学校で行われた右京支部バレーボール交流会に参加しました。
最初は慣れない小学校の体育館で緊張し,顔もこわばっていましたが,地域指導員の今木さんや湊さんの声掛けのおかげで少しずつ笑顔も取り戻し,自分の力を出し切ることができたと思います。
2試合中,1勝1引き分けと,とても素晴らしい結果も残すことができました。
悔しい思いもしたかもしれませんが,とてもいい経験になったのではないでしょうか。
今年度も残り二回の部活動,楽しんでがんばりたいと思います。

6年 茶道体験教室

画像1画像2
放課後,6年生の希望者を対象に,地域の中川志津子さんと一緒に茶道体験をしました。抹茶はあまり好きでないねんなという子どももいましたが6年の最後に,たくさん教えていただいた地域の方々に,感謝の気持ちも重ねて,茶道を体験しました。

和菓子をいただきながら,おいしい!!という声も。そして,何より,自分で茶筅でたてたお茶を味わい,とてもうれしそうな6年生でした。

お茶をたてる経験は,したくてもできないことではないかと思います。

春を思わせる今日,抹茶体験も,春がもうそこまで来ていますよと6年生に告げているような気がしました。のどかな,体験学習でした。

H30年度後期学校評価結果と分析

H30年度後期学校評価結果と分析はこちらからご覧いただけますH30年度学校評価後期結果と分析

学習発表会 2日目

 28日(木)は,高学年中心に発表しました。
 高雄の地域について,総合的な学習の時間に学んだことを発表しました。

 オープニングは,1日目に引続きお琴の素敵な音色で,スタートしました。

 4年生は,高雄の環境について,調べたことをまとめ,これからの自分達にできることを考え,発表しました。
 5年は,高雄三尾を訪ねて見つけたすてきなところを,一人一人が伝えていました。
 6年生は,高雄地域の活性化のために,自分たちにできることを考え伝えました。

 この発表を見て,子どもたちが,総合的な学習の時間に多くのことを学び深く考えたことがよくわかりました。
 1日目と同様に高雄のよさについて調べたことを学年ごとにまとめて発表できました。また,懇談会では今年度のお子たちの成長をふり返り,交流することができました。
ご参会ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 1日目

 27日の学習発表会1日目は,低学年を中心に高雄の地域について生活科や総合的な学習の時間に学んだことを発表しました。

 はじめは,お琴の素敵な演奏で始まりました。
 1年生は,小学校に入ってできるようになったことや新しく学んだことを,くじらぐもに乗って,四季の移り変わりとともに発表しました。
 2年生は,わたしたちの住んでいるまちのすてきについて調べたことや交流したことを発表しました。
 3年生は,高雄にある文化(お茶・モリアオガエル・お祭り)について調べたことを発表しました。
 また,懇談会では今年度のお子たちの成長をふり返り,交流することができました。ご参会ありがとうございました。

明日は,高学年の発表です。

また,素敵なお琴の音で始まります。
たくさんのご来場をお待ちしております。
画像1
画像2
画像3

30年度学校評価年間計画

30年度学校評価年間計画はこちらのリンク先をご覧ください。平成30年度 学校評価年間計画

学習発表会に向けて

画像1画像2画像3
 小学校生活最後の学習発表会に向けて,一生懸命練習しています。
 総合的な学習の時間には,地域の活性化に向けて自分達にできることは何か,子ども達自身が考え,一年間取り組んできました。その取組みの中,台風21号によって多くの倒木被害があったことを知りました。そんな時に6年生が考えたことは,「倒木被害が少しでも減り,観光客にも素敵な高雄を見てもらいたい」ということです。詳しくは,発表会当日に,感じたこと,考えたことをお伝えします。
 また,倒木を使った作品を作りました。素敵な作品を,ゆっくりとご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

京都市立高雄小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校経営について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp