京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up12
昨日:26
総数:230923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

全校さわやかマラソン

 久しぶりに太陽が降り注ぐ校庭で,「全校さわやかマラソン」を実施しました。太陽の光をたっぷり浴びて,子どもたちも笑顔で元気に走りました。マラソン大会当日にベストを出せるように,自分のペースで走り続けて欲しいと思います。
 高雄の子どもたちは普段から登下校でしっかり歩いているので,走る姿も頼もしいです。
画像1
画像2
画像3

PTA図書ボランティア読み聞かせ

今日の帯タイムにPTAの図書ボランティアの保護者の方が1年生に読み聞かせを行ってくださいました。読書指導の大切さを感じ,読み聞かせの実践に取り組んでいるところです。そこで,保護者の方の協力も得ながら,読書指導を行っていきたいと考えています。子どもたちは,大型絵本を真剣に見つめ,読み聞かせを楽しんでいました。ご家庭でも,是非子どもたちに本を読んでいただき,秋の夜長を有意義に過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

3年 総合的な学習の時間

神社委員長の片岡さんにに平岡八幡宮の三役相撲について質問をしました。

「三役相撲の三役とはどんな意味ですか。」
「どうして,3年生が相撲をとるのですか。」
「三役相撲は他の地域にもあるのですか。」

など,子どもたちは疑問に感じていることを次々と尋ねていました。他の地域にもお祭りで相撲を取るところはあるのですが,この三役相撲は平岡八幡宮だけに伝わる行事であることを教えて頂きました。子どもたちは教えていただいたことを熱心にメモしていました。

画像1画像2

5・6年生 総合的な学習の時間

 5・6年生の児童が自治連合会会長の中川さんから,高雄地域にはどのようなものがあり,どのようなことに力を入れて取り組んでいるのかについて,教えていただきました。
 スライドを見せていただきながら,高山寺は日本最古のお茶の発祥地であることや,三尾めぐりや高雄マウンテンマラソンなどを通して,観光客に高雄のよさをアピールしていることなどをお話しいただきました。5年生も6年生もお話を聞きながら,高雄の魅力を再認識していました。
画像1画像2

視力検査

視力検査をしました。
「今朝起きて学校に来るまでに動画を見た人?」と子どもたちに尋ねると思っていた以上に手が挙がりました。検査の前に目に優しくするポイントを子どもたちに伝えました。動画視聴の時間やテレビをみるときの位置などご家庭でも注意してみてください。
なお,検査の結果について,両眼ともA(1.0以上)のお子さんにはお知らせはありません。
画像1画像2

5・6年 ジュニア京都検定

 毎年恒例のジュニア京都検定を今年度も5年生と6年生対象に行いました。ジュニア京都検定は,京都市の子どもたちにもっと京都の歴史・文化・伝統を知り,京都に誇りをもち,次代の京都を担う子を育てるために行われています。5年生が基礎コース、6年生は発展コースを受験しました。


 
画像1画像2

「ほっこり子育てひろば」

 本日PTA主催による「ほっこり子育てひろば」を実施しました。支援者の中井千佳子さんのご指導の基,参加者が3つのグループに分かれ,日々の子育ての中で感じている事やわが子が生まれた時のことを思い出し交流しました。
 

 子育てについて日々悩んでいることを語りながら和やかな時間を過ごしました。最初は緊張していた保護者の方も,語り合ううちに笑顔になり,楽しく子育てについて話し合いました。子育てには体力と根気が必要ですが,今しかない子育ての時間を楽しんでほしいと感じました。
画像1
画像2
画像3

1年 生活科 秋みつけ

 木々の葉も少しずつ色づいてきました。1年生は平岡八幡宮へ出かけ,落ち葉や銀杏の実を拾いに行きました。

 「葉っぱが赤くなってる。」
 「柿の葉がめちゃくちゃ大きい!」
 「穴が開いていて目みたい。」

 桜の葉や柿の葉などが黄や赤に色づいていました。子どもたちは自分の気に入った落ち葉を夢中になってたくさん集めていました。集めた葉は教室に持ち帰りました。この後,葉や木の実を使ってどんなものが作れるでしょうか。楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5年生 楽しく学習しています!!

後期が始まり,学習も進んできています。

椋鳩十の「大造じいさんとがん」を学習している5年生。月曜日には初めて読んだ感想をノートに書いていました。その時は,あまり鉛筆が進まない様子でいました。

今日は,付箋に,物語の進む中大造じいさんの気持ちの変化を読み取るために,一人一人残雪の行動を付箋に書いていきました。この時には,こうだったというように,グループで意見交流をして,そのあとノートに,大造じいさんの心情曲線を作りながら貼っていきました。

今日の付箋には,どの子もたくさん細かい文字が並んでいました。さすが,5年生という感じでした。ここから,大造じいさんの気持ちをぐっと深く掘り下げ,作家椋鳩十の作品にこめた思いまで考えられたらと思います。
画像1
画像2
画像3

4・5年生 日本料理出前授業

3・4校時に,2学年そろって,日本料理「井政」の井上さんに来ていただき,日本料理出前授業をしていただきました。

まずは,「ききだし」本物の日本料理のお出しのおいしさを味わいました。
次は,自分たちで,見本のようにお出しを取って日本料理を作ります。おこぶを三枚も使って,まずはこぶだしをとり,そのあと,削りカツオを入れて・・・。

おいしいおだしで煮た大根やおあげは,やっぱり本物の味がします。

日本の伝統あるお料理を,今日は,舌だけでなく鼻でも目でも味わうことができました。また,丁寧なだしとり,おうちでもいかがでしょうか?深まりゆく秋をより深く味わえるのではないでしょうか?
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/26 大文字駅伝予選会(嵐山東公園) スクールカウンセラー来校
10/28 土曜学習(漢字検定)13:30〜
10/31 自由参観日 4年エコライフチャレンジ3・4校時 5・6年 情報モラル教室(スマホ学習) 6年…1・2校時,5年…3・4校時
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp