京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up2
昨日:37
総数:230794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

H29前期学校評価結果と分析

H29前期学校評価結果と分析については,下のリンク(配布文書等)をご覧ください。H29前期学校評価結果と分析H29前期学校評価結果と分析

中学校文化祭 合同合唱

合同練習,リハーサルと本番向けて頑張ってきました。

いよいよ本番,中学校のみなさんと声を合わせてきれいな歌声が,体育館中に響きました。
5年生は初めての体験でした。ちょっぴり緊張した面持ちでしたが,中学校のみなさんと連携して良い経験ができたことと思います。
画像1
画像2
画像3

図書ボランティア

画像1
 すっかり秋らしくなりました。図書ボランティアの保護者の方が図書室をすっかり秋にイメージチェンジしてくださいました。図書室の前を通ると,季節の移ろいを感じます。
 「読書の秋」どんどん本を読んでくださいね。
画像2

中学校文化祭 合同練習

10月3日に行われる高雄中学校の文化祭で,中学生と一緒に合唱をします。その合同練習を2時間目に行いました。
中学生と一緒に並んで,少し緊張気味の5年生6年生でしたが,だんだんと調子を上げ,きれいな歌声が体育館に響きました。2日に,リハーサルがあり,3日が本番です。
本番は,10時15分から30分の予定です。
中学生とのジョイントをご参観ください!
画像1
画像2

全校たてわり遠足

 晴れ間も見える朝,愛宕山めざして,全校で出発しました。登山口で,たてわりグループに並び,出発です。
 愛宕山は,のぼりはじめに,階段や急な坂道が多く,早くもギブアップの声が聞かれましたが,助け合って上りました。残念ながら,頂上近くで,時間が足りず,登りきれなかった児童もいましたが,どの子も,力を出し切って挑戦できたように思います。
 下山も,ゆっくりゆっくり進みながら,「ぼく,こんなに頑張れて,すごいな」とつぶやいていました。力を出し切って,しんどいことした満足感があったように思います。
 あくる日も,元気に登校し,さすが,高雄の子は健脚ぞろいだなと思わせられました。
 粘り強く,頑張ったこと,それぞれ心に残るたてわり遠足であったと思います。
画像1
画像2
画像3

遠足実施します!

天候が気になっておりましたが,7時現在雨も降っておらず,予報も日中,曇りですので,実施いたします。遠足の準備をお願いします。.

緊急 たてわり遠足について

明日のたてわり遠足「愛宕山登山」は,今のところ,実施予定です。
 朝,雨が降っていなければ,出発する予定にしていますが,途中で,雨が降りそうになった場合,急遽,早く帰る場合も起こります。その場合,必ず,メール配信やホームページで,お伝えしますので,気に留めておいていただければと思います。どうぞ,よろしくお願いします。
 また,途中からの雨天も予想されますので,必ず,雨具をお持たせいただきますようご確認ください。

1年 食の学習

 1年生の食の学習では「口中調味」について学びました。同じおかずだけを続けて食べるのではなく,ご飯とおかずを一緒に食べることで,自分だけの味を口の中で作ります。給食の時間さっそく試してみました。

 いっしょに食べると,ごはんがおもちみたいな味になったよ。
 いっしょに食べると,親子丼みたいな味になったよ。
 いっしょに食べると,いつもより早く食べられたよ。

子どもたちは,その良さを実感していました。これからも,続けて実践してほしいと思います。


画像1
画像2
画像3

休日参観・学校教育説明会・引き渡し訓練

画像1
画像2
画像3
 休日参観では朝から保護者のみなさんに授業の様子を見ていただきました。
それぞれの学級の中で,子どもたちが頑張っている姿を見ていただけたことと思います。学校教育説明会では,高雄教育の理解を広め,家庭・地域の皆様と連携を深める機会となりました。
 最後に行った引き渡し訓練では,万が一災害が起こった時に,子どもたちだけでは家に帰らせず,おうちの方に迎えに来ていただくことになるため,休日参観を利用して行いました。一次避難も静かに,放送を聞いて行動でき,保護者への引き渡しもスムーズに進めることができました。地震の音も効果もあり,子どもたちの心に残るものだったように思います。
 これを機会におうちでも,学校の学習のことや,万が一災害が起こった時にどうするのかなど子どもたちと話してみてください。

1年生 生活科 陸のかくれんぼうを探そう

1年生は中学校跡地グランドに出かけ,どんな虫がどのようにかくれているのかをみつけました。

 テントウムシがいたよ!
 バッタをつかまえたよ!
 カマキリもいたよ!

子どもたちは次々といろいろな虫を見つけ,大喜びの様子でした。
今,国語では「うみのかくれんぼう」を学習しているところです。
最後に先生が,
「国語では『うみのかくれんぼう』について勉強していますが,今日は
 『陸のかくれんぼう』でしたね。虫たちはどんなところにかくれて
 いましたか?」とたずねました。

 はっぱのうらにバッタがいました。
 石のうらに,テントウムシがかくれていました。
 草の中でバッタをみつけました。

「うみのかくれんぼう」の学習のときに,今日気付いたことが発表に結びつけられるといいなと思います。 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/3 代表委員会 中学校文化祭
10/4 フッ化物洗口 中学校体育祭
10/5 移動図書館
10/6 ハートフル発表会 2年(13:30〜45)
10/7 土曜学習(科学の広場)(平岡八幡宮宵宮)
10/8 平岡八幡宮 例祭
10/9 体育の日
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp