京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up27
昨日:71
総数:230057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

朝会の様子2

画像1画像2画像3
 今日の朝会で,各委員会の紹介を行いました。学校生活をよりよくするために高学年が活動します。また,今年も金曜日を英語の日とすることを確認しました。1年生にとっては初めて聞く言葉だったかもしれません。少し英語であいさつや会話ができると楽しいですよ。

2年 生活 校区たんけんに行きました!

 この日は青空いっぱいの中,2年生の子どもたちが校区たんけんに出かけました。「あっ!ちょうちょがいたよ。」「この店では車を直しているよ。」「どんな木の作品を作っているのだろう。」「ハートやベイマックスの形をした木があるよ。」「魚もいっぱいいるよ。」「(平岡八幡宮の)この木の穴には,よるフクロウがやってくるよ。」など,いつも歩いている校区ですが,たくさんのことを見つけることができました。次の日には,たんけんをして気になったところを教室で紹介しあう予定です。みんなでたくさんの発見ができるといいですね。
画像1画像2画像3

きれいに咲きましたよ!!

画像1
「3月にいただいた撫子が,きれいに咲きました!!」

目に鮮やかな色の,撫子の花が今を盛りに咲いていました。これは,昨年度末に当時の6年生が,たてわりグループで作った花の苗を地域の方々にお配りした苗でした。

気持ちを込めてお育ていただき,きれいに咲きました。毎日,お世話していただきありがとうございます。子どもたちと地域の皆様とあたたかい交流ができたように思います。ほかにもお電話やお手紙でお花の苗の様子を知らせていただいています。皆さんからの「ありがとう」の言葉は子どもたちにとって,励みになります。

今後も,このような地域の中で,人と人とのかかわりあいを大切にした活動を進めていきたいと思っております。

生活リズム調べ

画像1画像2
 ゴールデンウイークも終わり,今日からまた学校に子どもたちの姿が戻ってきました。休み期間中に大きなけがや病気をすることもなく,過ごせてよかったです。しかし,少し疲れている児童もいるようです。4月に新しい学年の学習をスタートさせて1か月。少し疲れも出るころかもしれません。京から生活リズム調べを行います。しっかり生活のリズムを戻せるようよろしくお願いします。

仁和寺写生会

画像1画像2画像3
 5月2日晴天の下,5.6年生が仁和寺に写生に出かけました。緑豊かな環境の中,思い思いに鉛筆を走らせ,写生していました。下から見上げた五重塔や門は大きく,画用紙の中に描き入れるのは大変でした。学校でしっかり着色し仕上げたと思います。

1年生を迎える会(3)

 最後の発表は1年生からのお礼の言葉でした。最後までちゃんと言えるかな,ドキドキした様子で一生懸命話します。途中で発表が止まっても,全校のみんながちゃんと待っています。1年生を思いやる優しさが伝わってきます。全校のみんなが高雄校の仲間であるという暖かい気持ちが体育館じゅうに広がりました。教頭先生と野中先生もその嬉しい気持ちを歌で表現しました。司会やはじめの言葉・終わりの言葉を担当した児童も堂々としたようすで大役を務めることができました。さすが最高学年ですね。
 これから,この高雄小学校の116名の児童と教職員で学習や行事などで力を発揮し,よい学校を作って行けることを楽しみにしています。
画像1画像2

一年生を迎える会(2)

 4年生の発表ではリコーダーと鉄琴の合奏を美しく響かせていました。1年生だけでなく,これからリコーダーを初めて手にする3年生にとっても憧れの演奏だったのではないでしょうか。5年生は「先生クイズ」の出し物をしました。「英語の好きな先生はだれでしょう。」「保健室の先生はだれでしょう。」などのクイズに1年生が答えます。まだ,入学して1か月も経たないのに,先生の名前を覚えていることに驚きました。5年生のおかげで,いろいろな先生のことがわかりました。6年生は,自分たちの特技を披露しました。美しいピアノの演奏とバトンの鮮やかな演技のコンビネーション,跳び箱での華麗なる連続跳び,クラスで息を合わせた大縄跳び。6年生になったらあんなすごいことができるんだなあと憧れの眼差しで発表を見ていました。
画像1画像2画像3

1年生をむかえる会(1)

 今日は,みんなが楽しみにしていた「1年生を迎える会」を行いました。1年生と6年生が仲良く手をつないで入場した後,6年生のみんなが「うんていのすきな○○さん」「いちごのすきな○○さん」などと,一人一人を紹介しました。名前をよばれた1年生は,はずかしながらも嬉しそうに手を上げて返事をし,それをみんなが和やかな様子で見守っていました。2年生の発表では「ろう下を走らない。」などの学校生活のきまりを,げきで楽しく紹介していました。みんなに笑ってもらえると2年生の子はとても嬉しそうでした。3年生もスリッパをそろえることやエプロンのたたみ方などを大きな巻物を作って分かりやすく説明していました。返事や発表の仕方がとてもはきはきしていて,素晴らしかったです。
画像1画像2画像3

参観・懇談会 ありがとうございました。

 今日は高学年の授業参観・懇談会を行いました。4年生の国語科では,漢字のへんとつくりについてどんなものがあるかを調べる活動を行いました。5年生の社会科では,日本とその周りの国々がどのようにつながっているかを問題として,国境はどのようになっているのかを話し合い,まわりを囲む海の名前について知りました。6年生の国語科では,図形の中にかくれている漢字を見つけ出す活動を通して漢字に親しむことができました。
 参観・懇談会にお越しいただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

初めての参観日!!

1年生にとって,初めての参観日でした。

ドキドキうきうき・・・。前を見ながら,後ろの方が気になります。
みんなで声をそろえて,
「あかるいあさひだ  あいうえお
 いいこといろいろ  あいうえお ・・・」
リズムに合わせたり,手拍子を打ったりしながら,楽しく読みました!!

2年生,3年生にとっても,今年度初めての参観日。ご参加ありがとうございました。
少しお兄さんお姉さんになった様子を見ていただけたことと思います。

明日は,高学年の参観日です。6年生は,修学旅行の説明会もします。
お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 朝会(憲法)
5/11 移動図書館
5/12 4年クリーンセンター見学(午後)
5/16 放課後まなび教室スタート
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp