京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up69
昨日:67
総数:230028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

決まりは何のためにあるのか 3年道徳

 3年生は道徳の学習をしました。今日のテーマは決まりについて考えることです。きまりがなかったら困ってしまうことがたくさんあることに気づいた子どもたちは,きまりがみんなのためのものであることを考えました。きまりを守ることも,みんなを大切にすることにつながるのですね。
画像1
画像2
画像3

わたしがおなかの中にいたとき・・・  1年学級活動

 今日の五時間目は参観授業でした。自分がおなかの中にいたときの様子を調べたり,おへそのはたらきについて調べたりしました。おなかの中で,家族の願いをいっぱい受けて,生まれてきた子ども達です。大切に大切に育てたいですね。
画像1
画像2
画像3

ハイテク機器登場  2組

 今日は,2組の学習に西総合支援学校の協力を得ました。学校にも来ていただいたのですが,アイパッドを使って相手校とつながりながら学習したのです。授業にアイパッドやタブレット…もうそんな時代が来ているのですね。
画像1
画像2
画像3

人がらをよみとる  2年国語

 2年生は,「わたしはおねえさん」の学び方を生かし,自分が選んだ物語の主人公の人がらをよみとってカードにまとめる学習をしました。子ども達は着実に読んでまとめる力をつけているようです。
画像1
画像2
画像3

たてわりグループでプレゼントづくり  水曜日のたてわり活動

 たてわりグループで,ある人たちに対してあるものをプレゼントしようと計画しています。なんだか謎めいていますが,今はそこまでしか言えません。でも実はすごく心の温まるプレゼントなんです。心を込めて作ったプレゼント…受け取ってくださる方の笑顔が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

交換授業  高学年の取組

 今日の五時間目は,佐藤先生が4年生の音楽の授業を担当し,土屋先生が6年生の理科の授業を担当しました。このように,様々な教師が子どもたちに関わることで,子どもたちは様々な教師の考え方や学習の仕方に触れることが出来ます。また,学級の様子を複数の目で確認することが出来ます。このような取組を続けていきたいと思います。
画像1
画像2

発音する力をつける  2組

 2組では,個別に関わりながらゆっくり時間をかけて学習を進めています。今日は,ペットボトルやストローを使って発音する練習をしました。このような練習で,はっきりと発音できるようにしていきたいですね。
画像1
画像2

いろいろな動物の赤ちゃんを調べる  1年国語

 1年生は「どうぶつの赤ちゃん」という教材を使って,「ちがいを考えて読む」ことを学習しました。その学び方を生かし,今日は様々な動物について調べてみました。図書室の本を使って調べていきました。1年生も「調べる力」を育てています。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談です。

 2月23日(135年)24日(246年)27日(2組)は参観懇談を行います。子どもたちの頑張っている様子を参観いただき,懇談会も実りあるものにしていきたいと思います。ぜひご来校いただきますようお願いします。

 なお,ご来校にあたりましては,徒歩または公共交通機関をご利用ください。

 やむをえず,自動車・バイクなどでご来校されるときは,事前に高雄小学校教頭・森までご連絡ください。

感嘆符 3月の土曜学習

 3月の土曜学習のご案内を配布します。3月は,学習会と1月にできなかった将棋・オセロの会を行います。今年度最後の土曜学習になります。参加を希望される場合は申し込みが必要です。たくさんの子どもたちの参加をお待ちしています。詳細は下記リンクよりご覧いただくことが出来ます。

3月の土曜学習


 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営について

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp