京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up23
昨日:34
総数:230908
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

楽しんで読む 1年国語

 1年生は,国語の学習で昔話「たぬきの糸車」を読んでいました。この教材は,きっと保護者の皆さんが1年生の時にも学習したものですね。それだけ楽しいお話ですし,子どもたちが大好きなお話です。
 昔話って面白いねと感想を持ちながら読み進めてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

楽しい給食時間 2

おいしい給食に舌鼓を打っています。
画像1
画像2
画像3

楽しい給食時間 1

子どもたちの楽しそうな様子を写真に撮りました。
画像1
画像2
画像3

最後まで話しきる・聞ききる  3年算数

 子どもたちの話している言葉に耳を傾けると,子どもたちがどのように成長しているかがわかります。
 今日,3年生の算数の学習で,「自分の好きなスポーツ」を発表する場面がありました。学級全員一言ずつ話していくのですが,「僕は,野球を見るのが好きです。」「私はバレーボールが大好きです。」などと最後まで話し切っている様子が見られました。誰一人として,「サッカー」「卓球」などのように単語で話すことはありませんでした。それはどの学年でも大切なのです。自分の考えを話しきること・友達の考えを聞ききることから,話し合いが始まり,お互いの考えが深まっていきます。
 ご家庭でも,お子達の話し言葉に耳を傾けてみてください。
画像1
画像2
画像3

高雄校の奇蹟

 今朝,運動場を見て驚きました。あれだけ降り積もっていた雪が一部分残っていたとはいえ,十分に遊べるようなスペースが出来ていたのです。子ども達も驚きながら,久しぶりに運動場で遊んでいました。
 午後からは,凍っていた水分が溶け出し,水浸しのグランドになってしまいました。ほんの短時間でしたが,高雄校の奇蹟を感じました。
画像1

夢を語り合う  6年道徳

 子ども達はどのような夢を持っているでしょうか。
 子ども達はその夢に向かって,どんなことをしているでしょうか。

 6年生の道徳の時間に「希望と勇気・努力と強い意志」について学習しました。女子レスリングで活躍した吉田沙保里選手の半生を書き綴った「今しかできないことを がんばって!」という資料を使って学習しました。吉田選手といえば,無敵と言われるほどの実力を誇り,数々の栄光を手にしてきた選手です。でも,昨年行われたリオのオリンピックで悔し涙をいっぱい流していた姿も印象に残る選手です。資料の中で,吉田選手は「一つの夢をかなえたら,それで満足することなく,次の目標を立てて頑張る」「今しかできないことを頑張る」と語っています。それは,栄光も挫折も味わい,自分の目標に向かって努力を続けてきた吉田選手ならではの言葉で,子ども達もその生き方や考え方に心を動かされたようです。
 授業の後半に,吉田選手の生き方や考え方と比べながら「自分の夢を語り合う」場面を取り入れました。指導者の佐藤先生は「話す」のではなく「語る」のですと言っておられました。「語る」とは,自分のすべて…強い部分もそうでない部分も,うまくいっている部分もそうでない部分も…さらけ出して表現することではないかと考えます。そのような語り合いができたとき,子ども達は,友達を理解し,自分を理解し,やがて夢に向かって歩みだすのではないでしょうか。
 私たち大人も,夢を追ってきた存在です。私たちも自分をさらけ出して,子どもと語り合ってみませんか。

画像1
画像2
画像3

江川先生と・・・ 1年読書

 学校司書の江川先生は,本校に勤務されてからもう四年になります。高雄小学校の子どもたちの様子をよく知っていただき,子どもたちが読書に親しめるようにご尽力いただいています。
 今日は,1年生に読み聞かせをしてくださいました。子ども達はとてもうれしそうでしたよ。
画像1

紙版画に挑戦 2年生

 この時期は,多くの学年で版画に取り組んでいます。スタンピングもあれば,木版画もあれば…2年生は紙版画に挑戦しています。
「先生,みてみて」
と嬉しそうに語りかけてくる子ども達は,満足しきった表情でした。
画像1
画像2
画像3

ありがとうございます お母さんボランティア

 図書室の運営に保護者ボランティアの皆さんのご協力をいただいています。本の整理や貸し出し・返却業務のほか,本の修理や過ごしやすい図書室にするための掲示物作りなど,様々な活動をしていただいています。「おかあさんボランティア」と名付けて,今日も活動してくださいました。
 ありがとうございます。心より御礼申し上げます。
画像1
画像2

言葉の仲間わけ 3年国語

 私たちが使っている言葉は,その意味や使い方によって仲間わけすることが出来ます。
 3年生は「物の様子を表す言葉」「物の動きを表す言葉」「物の名前や事柄を表す言葉」に仲間わけする学習を行っています。ふと,立ち止まると「言葉って面白いな」と気が付きますね。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 音楽鑑賞教室6年

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営について

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp