京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up2
昨日:71
総数:230032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成
TOP

巣をつくるつばめ 5月30日

画像1画像2
 つばめが巣を作っています。南校舎3Fのちょうど5年生の教室と6年生の教室の間の非常ベルの上です。撤去すべきかどうか悩んでいます。子どもたちも悩んでいます。

「たてわり活動」が始まりました 5月28日

 自由参観日のそうじ時間が終わった帯タイムに「たてわり活動」を行いました。6年生がリーダー・サブリーダーとなり,班のメンバーをまとめていってくれます。
 今日は第1回なので,班で自己紹介をしたあと,リーダーが考えてきたその場でできる遊びをして低学年の緊張をほぐしたり互いの顔と名前をしっかり確認しました。
 1年間よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

少年補導委員会の小学生ハイキング

 5月25日の土曜日は朝から真っ青に晴れ,絶好のハイキング日よりとなりました。
毎年,右京少年補導委員会高雄支部でお世話になっている小学生対象のハイキングですが,今年は仁和寺,御室八十八か所めぐりとなり,小学生中学生50名が参加しました。
 朝9時30分に仁和寺参門を入った境内に集合しました。出発は5班に分かれて,88の御堂を巡っていきます。約3キロメートルの八十八か所巡りの途中途中で,学生班の人たちがボランティアで小学生に問題を出したり,集合の指示をしたりして活躍してくれました。3時間ほどのコースから帰ってきて,みんなでお弁当をいただきました。
 春の風がとても気持ちのよい一日でした。
画像1
画像2
画像3

5月22日

画像1
画像2
 廊下の窓を開けていると,つばめが飛んで入ってきて休憩したかと思うと迷わず,入ってきた窓から出て行きました。月曜日にも入ってきて窓から外へ出してやらなければと思いましたが,月曜日もさっと出て行きました。スズメが入ってきたときは,間違いなく迷いスズメで、あちこちに頭をぶつけ,やっとこさ,外への出口を見つけて飛んで行くのですが,つばめは澄ました表情で(?)すっと入ってきてすっと出ていきます。
 巣だけは別の場所で作ってくださいね。

今日の給食  5月16日

画像1画像2
 今日の給食の献立は,

   麦ごはん 
   牛乳
   かきあげ
   かきたま汁
   じゃこ

 かきあげの具材にはむきえび・ちくわ・にんじん・たまねぎ・三度豆・ひじきが入っていました。
 また,かきたま汁には,とうふ・ほうれん草・鶏卵が入っていておいしかったです。

部活動開講式

画像1
 5月15日午後1時10分より,部活動の開講式を講堂で行いました。高雄小学校の部活動は,サッカーボール・バレーボール・お茶・琴をしています。地域や保護者にもお世話になり,今年度も活動します。どうぞよろしくお願いします。
画像2

今日の献立は ビビンバ 牛乳 わかめスープ

画像1
 高雄小学校の給食はおいしいと評判です。子どもたちも残さず食べる子が多く,給食時間は楽しい時間の一つです。
 1年生の様子をうかがってみると,一生懸命食べていましたが,もうあと時間は15秒しかありませんでした。大丈夫だったかな。
 ビビンバは,ごはんに混ぜてスプーンでいただきました。

図書館支援員さんと図書委員さん

 休み時間の図書室開館が昼休みも定期的にできるようになりました。図書委員さんも大張りきりで頑張ってくれます。良い本との出会いがあればいいですね。
画像1
画像2

1年生をむかえる会 1  5月8日

 5月8日,3時間目と4時間目に,「1年生をむかえる会」を行いました。どの学年も1年生を歓迎するために,一生懸命,出し物の練習をしてきました。その気持ちが会場いっぱいになり,楽しい会となりました。6年生,5年生は児童会活動の中心となって会場準備から後片付けまでしてくれました。
画像1
画像2
画像3

1年生をむかえる会 2

 元気な2年生は,「学校のきまり」や「めざす子ども像」を1年生に教えました。一つ一つの演技に情熱をこめました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp