京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up61
昨日:67
総数:230020
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

1年生も下書きに参加しました  12月21日

画像1
画像2
 昨日は2年生が下書きをしましたが,今日は,1年生も下書きをしました。
 どんぐり かに たんぽぽ たんぽぽの綿毛 くつわむし
 一生懸命かいてくれました。
 だんだんクスノキの画面の様子が変わってくるのをみて,4年生の児童が「ぜんぜん違う」「また感じが変わった」と話していました。
 これから1月2月と彫りを始めます。教職員も保護者の皆さまにも彫ってほしいと思っています。
 あと1月のはじめには3年生4年生5年生にも下書きをしてもらいます。

自然と歴史と高雄校を書き入れました

画像1
画像2
画像3
 6年生が苦心してクスノキの板に構成を考えて下書きのもととなる川と山と空を書き入れました。すると,クスノキの板に空間が広がりました。ここに生き物を描き入れていって高雄の自然の共生の姿が表現されてきます。まだ,描き入れていかなければならないところがあり,彫っていくのは,1月ですね。

冬支度 春の準備  栽培委員会 12月19日

画像1
画像2
「力仕事はまかせて」と張り切ってくれる男の子たち。夜の雨で水をたっぷりすいとったプランターを移動させるのに,プランターの下から泥水がたれるのを気にせず,頑張りました。これから冬を迎えます。高雄の冬は朝晩がとても寒いので,植物たちも負けないように春に花をさかせてください。子どもたちはきっとそんな気持ちだったでしょう。

非行防止教室  12月14日

画像1
 5校時に,5年生6年生合同学習で,右京警察署の生活安全課スクールサポーターの方に来ていただき,「非行防止教室」をしていただきました。
 学校は個人の力を伸ばすところであると同時に社会性を育てる場でもあります。非行に走るようなことがあると,どのようなことになるか,法律の話も入れて話を聞きました。 今回は「いじめ」の話,「窃盗」の話です。先日も朝会で話がありましたように,「いじめ」は命にかかわり人権にかかわる問題です。場合によっては法に触れる犯罪となることもあります。「窃盗」は犯罪です。
 そんな話を警察の方から聞き,子どもたちは真剣に聞いていました。

クスノキに下書きを描きはじめよう

画像1
画像2
画像3
 みんなが描いた絵をもとにイメージをつくり,これから下書きを描いていきます。まずはじめに5年生にやすりで板の表面を削ってもらい,そのあと,6年生に構想図をもとに3グループに分かれて季節をおった川と山と言葉を入れていきました。
 言葉は6年生一人一人が考えてきたことをもとに決めました。
「自然と歴史と高雄校」です。

花の造形

画像1
 毎月,玄関を入った職員室前の廊下に花をいけています。本当にありがとうございます。
 また、本校の事務職員さんが,ときどき廊下に花の造形を作って置いていてくれます。花の立体造形です。季節や季節の行事にあったイメージで,美しく飾っています。
それは調和をイメージして,リズムと,動きと,方向性と,大きさと,配色と、それぞれのバランスを感性で判断していきます。
 もうじき,クリスマス そして、お正月が近づいてきました。

高雄に雪がふりました

画像1
画像2
 先週,5年生が「雪がふっている!」と,音楽室と言っていましたが,今日は,朝から雪が降り,地面にも積りました。路上の車は気をつけながら走っていて,登校した子どもたちの多くが運動場に出て,雪を触り,雪を掻き集めて,雪を投げ合いして,空からの贈り物に楽しんでいました。
 この雪は午後からも降っていますが,地面の雪はとけて,地面がびちゃびちゃ,明日の朝はひょっとすると凍っているのかな。

構想を練る

画像1
 職員会議で、「わたしたちの鳥獣戯画」の構想図を見てもらいました。自然の生き物も人もみんなつながっていることを意識して,絵に表す場合も,一本の道、一つの川がどのように流れ,途中にどんな出会いがあるのだろうと思わせるような表現が大切です。子どもたちに描いてもらった絵も取り入れて,構想図をもとにしても,また変わるかもしれません。子どもたちが構想図を見たときにどんなアイデアを出してくるか楽しみです。

霜柱と氷  12月7日

画像1
 朝,運動場で子どもたちが一所に集まっていました。その中の一人の子が走ってきて、
「先生,氷」と,手のひらに載せたあつさ5ミリの氷の板を見せてくれました。落ち葉を拾うと,霜柱がついていました。
 今日,平岡八幡の前の道路標識には気温マイナス3度と表示されていました。
 手もかじかむ朝の寒さです。
 こんなときほど,外に出て身体を動かして,身体の中から温めるのがいいですね。
画像2

図書委員会から表彰状 12月6日

画像1
画像2
 ポカポカハートの児童集会のあと,図書委員会から,全校児童にこれまでにたくさん本を読んだ人を表彰する会を持ちました。名前を呼ばれた人は、うれしいけどはずかしいといった表情で前にでて,図書委員会から表彰状をいただき、みんなから拍手を受けました。また,しっかり読んでいきましょう。この日は中間休みの時間も図書室を開けて貸し出しを行いました。
 午後は,移動図書館こじか号が来て,本の貸し出しを行いました。こじか号は子どもたちに人気です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp