京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up44
昨日:45
総数:259965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度入学式の日程のお知らせ> 入学式…4月10日(水)10:00受付開始予定    

6年 走り高跳びに挑戦中!

画像1画像2
体育の時間に走り高跳びの学習をしています。
助走,踏み切り,空中姿勢の3つのポイントを意識して,毎時間自己評価をしながら次の練習に生かしていけるよう練習に取組んでいます。

3つのグループに分かれて,自分の跳べる高さに合わせてみんながんばって練習していました。
本日の最高記録は117cm!!もう肩辺りの高さになっている子どももいます。今後また少しずつ記録が伸びていくのが楽しみです。

色ぬりあそび【はなぞの学級】

 コンテを使って『色ぬりあそび』をしました。みんな夢中になって画用紙に線を描いたり手のひらや指でこすってぼかしたりして感触や色がつく様子を楽しみました。
できた自分の作品に題名をつけて,発表し合いました。
画像1
画像2
画像3

5年 当たり前のことを当たり前に

 今日は社会科で『国土の地形の特色』と『低い土地のくらし』の単元のテストを行いました。
 テスト中は,誰一人私語をすることなく,一生懸命テストに取り組んでいました。
 テストの時間に「私語をしない」,「一生懸命取り組む」は,当たり前のことです。
 しかし,当たり前のことを当たり前にするのは意外と難しいことです。
 当たり前のことを当たり前にがんばれる素敵な5年生です。
画像1画像2画像3

5年 そうじの時間に…

 5年生は,そうじの時間は教室はもちろん,学校内の色々な場所のそうじをしています。
 誰かが見ているからではなく,1人で黙々と,友達と協力して,そうじに取り組んでいます。
 高学年のがんばっている姿を,下の学年の子どもたちはきっと見てくれているはずです。
画像1
画像2
画像3

重要 保護者の皆様へお願い

京都市内での新型コロナウイルス感染の増加が気になるところです。
学校におきましても感染予防対策の徹底を継続していますが,
ご家庭においても引き続きご注意くださいますようよろしくお願いします。

以前のおたよりでも通知しましたが,
学校での感染リスクを減らすため,
児童に発熱や風邪症状があった場合やPCR検査を受けることになった場合には,
登校を控えるようご協力いただいています。
ご家庭においても同様の対応をしていただくように,
以下の内容について再度ご確認ください。


(1)同居家族に以下のような症状がある場合,
 児童本人の症状の有無に関わらず,
 学校に連絡・相談ください。
 児童を自宅待機させていただくよう
 お願いする場合があります。
 ・息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさ(倦怠感),
  高熱等の強い症状のいずれかがある。
 ・基礎疾患があるなど重症化しやすい方で,
  発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある。
 ・上記以外の方で,
  発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状が続いている。

(2)同居家族がPCR検査を受ける場合,
 速やかに学校にご連絡ください。
 その場合,結果が判明するまでは,
 児童本人の症状の有無に関わらず,
 自宅待機させていただくようにお願いします。

5年 図画工作『絵の具スケッチ』

 今日の図画工作は『絵の具スケッチ』の学習をしました。休校中の課題では,家の中で絵に表したい場所を選んで,スケッチをしました。

 今日は,学校の中で絵に表したい場所へ行き,破った紙をイメージに合わせて選んだり組み合わせたりして,絵の具でスケッチしました。

 それぞれ絵に表したい場所が違い,子どもたちの個性が光っていました。
画像1
画像2
画像3

6年 新体力テスト

画像1画像2
新体力テストのソフトボール投げをしました。

初めはキャッチボールをして,遠くへ投げる練習です。斜め45度を意識して,しばらくみんなでウォーミングアップをしました。

本番では少々緊張している人もいましたが,力いっぱい一球入魂!青空に元気にボールのアーチを描いていました。

記録はどうだったかな?楽しくみんなで計測することができました。

5年 国語『きいて,きいて,きいてみよう』

 『きいて,きいて,きいてみよう』の学習では,初めて友達にインタビューをしたときに出た課題を解決できるように,「きき手」・「話し手」・「記録者」の3つの立場から準備を進めてきました。

 今日は,準備したことを生かして,改めて友達にインタビューを行いました。前回よりもスムーズに進んでいたり,お互いに会話が続くように意識していたりしており,成長が見られました。

 次回は,インタビューした記録を報告し,交流を行います。
画像1
画像2
画像3

わたしの体力は…(2)

本日は,2年生から6年生までが体育科で,
体力テストにあるソフトボール投げに取り組みました。

普段手にすることのないソフトボールに戸惑う児童もいましたが,
自分の力を精一杯だして,
ボールを遠くまで投げようとがんばっていました。
画像1

放課後まなび教室開講

画像1画像2画像3
本日より,
今年度の放課後まなび教室が開講しました。
開講式では,
まなび教室の意義やルールなどをお話したあと,
ひとりひとりがしっかりと学習して過ごしました。

まなび教室で,
自学自習の力を高めてほしいと思います。
1年生は2学期に募集をします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校評価

学校沿革史

花園小学校いじめの防止等基本方針

双ケ丘中学校ブロック小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp