京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up22
昨日:123
総数:564365
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
給食は16日(火)から始まります。それまでは12時ごろ下校します。

1年 国語

画像1
『ずうっと,ずっと,大すきだよ』の学習をしていました。

挿絵を並べながらあらすじを確認していました。また,それぞれの場面の様子について話していました。


授業参観〜1年生編〜

 道徳科『ゆっきと やっち』という読み物教材を通して,友だちと助け合うことについて考えました。
画像1画像2画像3

学芸会〜1年生編〜

画像1
画像2
画像3
『しろくまさんの こまりごと』

あさがおを育てている1年生のみんな。

種をまいたら,なんと雲の上まで大きくなっちゃった!

雲の上で出会ったしろくまさんの困り事はいったい何だったのでしょうか。

初めての学芸会にドキドキわくわくしたようです。

大きいな声で力いっぱい演じました。

いよいよ明後日です!!

画像1
今日は学芸会の通し練習の日です。

写真は1年生のクライマックスの様子です。

当日は,何かとご多忙のこととは存じますが,子どもたちの精一杯の演技や演奏に,あたたかい拍手を送っていただきますようお願いします。
画像2

1年 道徳

画像1
 『かずやくんの なみだ』という読み物教材を通して,誰とでも仲良くすることについて考えました。

チューリップの球根を植えました

球根のまわりに色のテープが貼っており,おそらくそれが花の色かと思われます。しかし,子どもたちは「本当に赤い色のチューリップが咲くのかな?」と半信半疑です。これからしっかりと花が咲くまでお世話をして,花の色を確かめてほしいと思います。

いつも土を耕すときや花を植えるときは,地域の園芸ボランティアさんが手伝いに来てくださっています。とても助かっています。
画像1
画像2

どうぶつえんに 行ってきました!

暖かい秋晴れの中,京都市動物園に出かけました。
生き物たちの食べ物や姿かたち,仕草や過ごし方など,
図鑑では知ることのできない生き生きとした様子に,
子どもたちはくぎ付けになっていました。
ウサギやテンジクネズミとのふれあいもあり,
「ふわふわしているね。」「しっぽの長さが違うな。」と,
2匹の違いを比べながら優しく撫でていました。
お弁当の後には,クイズラリーにも挑戦しました。
どんな動物がいたか,どんな様子だったか,
子どもたちのお話を聞いていただければと思います。
画像1画像2画像3

かくれんぼをする虫,発見!

先日まで学習していた「うみのかくれんぼ」では,
擬態して身を隠す海の生き物についての文章を読みました。
読書タイムにも,同じ内容の本をたくさん読むことで,
かくれんぼをする生き物への興味が高まっていました。

今日,教頭先生が見つけて持ってきてくださったのは,
なんと「枯れ葉にそっくりな蛾」でした!
子どもたちは,興味津々な様子で観察をしていました。
「もようがそっくりだね。」「こっちから見ると,虫だ。」
と,口々に声をあげていました。
どこに隠れているか,見つけられますか?
画像1

授業参観〜1年生編〜

1年生の授業参観は国語です。

「ことばみつけ」の学習をしました。
画像1

なかよしいっぱい だいさくせん!

生活科の学習で「宇多野小学校の先生たちと,もっとなかよくなりたい!」という意見が出て,先生たちにインタビューをすることにしました。質問を考えたり,インタビューの練習をしたりして,いざ本番!緊張もしていたようでしたが,「楽しかった!」「〇〇先生の好きなものが分かったよ。」と,満足そうな様子でした。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休校の措置について

新1年生保護者の皆様へ

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp