京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up5
昨日:103
総数:564451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談は4月23日(高学年)と24日(低学年)です。23日には修学旅行説明会もあります。

『思いやり』

画像1
画像2
画像3
教育実習生による6年書写の授業の様子です。

「字配りと点画のつながりに気をつけて書こう。」というめあてに向かって学習を進めました。

「文字の大きさ」「字間」等にも気をつけて書きました。

元寇

画像1
画像2
画像3
教育実習生による6年社会科の授業の様子です。

「鎌倉幕府はどのようにして元軍と戦い,その後はどうなっていったのだろうか。」という課題で,学習を進めていきました。

学校の池が充実

春に地域のボランティアの方が水漏れしていた池を補修し,きれいに清掃していただきました。

おかげで今では,金魚やメダカものびのびと泳いでいます。蓮の葉もたくさん増えて,花が咲きました。田んぼ池では,これまた地域の方からいただいた稲がずいぶん伸びてきました。その横でモリアオガエルのお父さんが卵を守っています。
画像1
画像2
画像3

全校道徳 「みんなで気持ちよく遊ぶために」

楽しみにしている人もいれば,苦手な人もいる「みんな遊び」。みんな遊びを通してどんないいことがあるのか考えました。

全校では,「みんな遊びはいらないと思う」,「みんな遊びをすると,あまり話したことがない友達とも仲良くなるきっかけになる」,「絆が深まる」などの意見もありました。高学年からは,「いやだという人がいたら,何がいやなのか聞いて,取り入れられることをしていけばいい」という意見もありました。

よりよい集団づくりのために考え続けていくことが大事だと思います。自分とはちがう意見,少数意見も大切にできる集団でありたいと思います。今年度は全校で授業の前半を行い,教室に帰って後半を行います。

画像1
画像2
画像3

シルバー交通安全教室

地域のシルバー交通安全教室が行われました。右京警察の方のお話をお聞きし,健康体操や体力測定など皆さん一緒に行っていました。自分の体力を知り,道路を歩くときに気を付けることなどをお話されていました。
画像1
画像2

暑いときには・・・

30度を超える日があり,急に暑くなってきました。体育館前に設置しているミストを管理用務員さんが修理してくれたので,水を出してみました。

子どもたちは,すぐにかけ寄ってきて,大喜びでした。体全体で嬉しさを表す子どもたちに感動して見ていました。
画像1

避難訓練(火災)

5月29日に避難訓練を行いました。理科室から出火したという想定で,児童も教職員も落ち着いて避難行動ができるように訓練をしました。ハンカチをちゃんと用意して鼻を押さえながら,「おはしもて」を守って素早く行動することができました。
画像1
画像2

教育実習生が来ています

本日から17日まで,3名の教育実習生が本校で教育実習を行います。

「授業実践を通して,学習指導の実際を学ぶこと」「小学校教育の日々の営みを把握すること」「子どもの理解を深めること」「教職に対する自覚を深めること」等がねらいとして挙げられます。

実習を体験することにより,小学校教員になるんだという意欲と教員としての能力を高めて欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

休日参観〜引き渡し訓練編〜

画像1
画像2
画像3
引き渡し訓練の様子です。

まず初めにプレゼンを使い,地震が起きた時の避難方法を知らせました。また,学校にいるときに震度5弱以上の地震が起きた場合は保護者による引き渡しが必要なことを知らせました。(上の写真)

次に保護者の皆様と一緒に避難訓練をしました。廊下にいる方々も避難の姿勢をとりました。(真ん中の写真)

最後に引き渡しを行いました。(下の写真)


本日はたくさんのご参観ありがとうございました。

今年度はじめてのたてわり活動

たてわり活動の顔合わせをしました。自己紹介をしたり,1年間のたてわり遊びの予定をたてたりました。どのチームも6年生が中心となって話し合いを進めていました。今年度も楽しみです。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp