京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up2
昨日:270
総数:562247
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春休み中、安全と健康に気をつけて過ごしましょう。着任式・始業式・入学式は4月10日(水)です。

スタッカート

画像1
画像2
教育実習生による4年音楽科の授業の様子です。

『ゆかいに歩けば』という曲の旋律の特徴を生かして歌うことを頑張りました。

スタッカートのほかにも,メッゾピアノやクレシェンドなどの音楽記号を学習しました。

分数÷分数

画像1
画像2
6年算数科の学習の様子です。

「1dLでぬれる面積を求める式のわけを考えよう」というめあてに向かって学習を進めました。

立式の根拠を相手に分かるように説明することを頑張りました。

気持ちいい!!

画像1
画像2
1年生体育科「水あそび」(低水位)の学習の様子です。

学習のルールを学んだあと,入水しました。

子どもたちは,とても気持ちよさそうに水と戯れていました。


分数÷分数

画像1
画像2
画像3
教育実習生による6年算数「分数÷分数」の授業の様子です。

「帯分数をふくむわり算の仕方を考えよう。」というめあてに向かって学習を進めました。

文章問題では,関係図を使って懸命に立式を考えていました。

『忘れもの』『ぼくは川』

画像1
画像2
画像3
教育実習生による4年国語「詩を楽しもう」の授業の様子です。

「二つの詩の表現について考え,工夫して音読しよう。」というめあてに向かって学習を進めました。

それぞれの詩の好きなところと,その理由を一生懸命考えていました。


漢字の形と音・意味

画像1
画像2
画像3
教育実習生による6年国語の授業の様子です。

「同じ部分をもち,同じ音の漢字を見つけよう。」というめあてに向かって学習を進めました。

子どもたちは,漢字辞典を使って一生懸命調べていました。

低水位での水あそび〜1年生編〜

1年生の低水位での水あそびが始まりました。

小学校初めてのプール学習なので,着替え方,並び方,準備運動の仕方等,学習のルールを丁寧に指導しました。

写真はプール探検の様子です。右手は必ずプールサイドを触ります。
画像1

低水位での水あそび〜2年生編〜

2年生の低水位での水あそびが始まりました。

今年度初めてなので,入水の仕方等,学習のルールを確認しました。


画像1

どんな まちを つくろうかな

画像1
画像2
画像3
3年生図画工作科「ねん土 マイタウン」の学習の様子です。

「自分のすみたいまちを作ろう」をめあてに学習を進めました。

「未来のまち」「ねがいがかなうまち」「きょうりゅうのまち」等,子ども一人一人が,自分の住みたい街を粘土で表現していました。

『思いやり』

画像1
画像2
画像3
教育実習生による6年書写の授業の様子です。

「字配りと点画のつながりに気をつけて書こう。」というめあてに向かって学習を進めました。

「文字の大きさ」「字間」等にも気をつけて書きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp