京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up2
昨日:270
総数:562247
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春休み中、安全と健康に気をつけて過ごしましょう。着任式・始業式・入学式は4月10日(水)です。

あさがおのたねを まきました

1年生は,生活科の授業で朝顔を育てます。
今日は,朝顔の種まきをしました。
子どもたちは,植木鉢にスコップで土を入れた後,
種を一粒ずつまいて,上からやさしく土をかけていました。
これから,毎朝の水やりを頑張ってくれることと思います。
芽が出てくる日が楽しみです。
画像1画像2

心の形〜粘土を使って〜

画像1
5年生図画工作の学習の様子です。

「感じたことや思ったことをねん土で表現しよう。」をめあてに,様々な感情を粘土で表現しました。

横書きの書き方

画像1
5年書写の学習の様子です。学習内容が理解しやすいノートのまとめ方を,教科書を使って学習しました。

たすのかな・・・ひくのかな・・・どうやって計算するのかな・・・

画像1
ノートに図をかいて,一生懸命考えていました。

平成31年度 学校経営方針

学校教育目標・経営方針については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

平成31年度 学校経営方針

小中一貫教育構想図等

小中一貫教育構想図等については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

小中一貫教育構想図等


5月は憲法月間です!!

画像1
画像2
画像3
日本には日本国憲法というきまりがあるように,宇多野小学校にも学校目標があるということを切り口に,その中身について校長先生が児童とやりとりしながらお話されました。

ホームページのテロップにも流し続けていますが,学校目標は「自ら学び 高め合う 心身共にたくましい宇多野の子」です。

「自ら学ぶとは?」「高め合うとは?」「心身共にたくましい子とは?」という3つのテーマに分けて,低学年は低学年なりに,高学年は高学年なりに考えたことを伝え合いました。

学年目標,学級目標,個人目標すべてが今日校長先生がお話しされたこととつながっています。年度途中であきらめることなく,最後まで粘り強くそれぞれの目標達成に向けて努力していけるよう見守っていきます。

ついたままなのか 消えてしまうのか

画像1
6年理科「ものの燃え方」の学習の様子です。

網スタンドの上に置いた底なしの集気びんにふたをすると,「ろうそくの火はついたままなのか,消えるのか」を,今までの学習を踏まえて考えました。

答えは・・・・・・・・・・・・



子どもたちに聞いてください!!


※ヒント:びんの中でものが燃え続けるには,空気が入れかわる必要があります。
画像2

線対称 点対称

画像1
6年算数科の学習の様子です。

5年生の復習問題と対称な図形の問題に取り組みました。


観察したよ

理科の学習で,校庭にいる生き物を探しに行きました。
虫眼鏡を使用しての観察は初めてです。
子どもたちはじっくりと細かいところまで観察していました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp