京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up2
昨日:126
総数:565001
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談は4月23日(高学年)と24日(低学年)です。23日には修学旅行説明会もあります。

黙々と

 掃除の時間が始まりました。
 黙々とほうきを動かします。みんなで宇多野小学校を美しくしましょう!
画像1

よく遊び よく学ぶ 宇多野の子

 さわやかな風が心地よく木立を通り抜けていきます。
 宇多野小学校の子どもたちは実によく遊びます。中間休みは運動場を所狭しと駆け回っています。元気な歓声が職員室に届き,思わず外へ出て眺めてしまいます。
 
 休み時間の終わりを告げるチャイムが鳴りました。1分もたたないうちに運動場は静寂に包まれます。

 校舎を覗くと真剣に学ぶ姿がありました。

 よく遊び よく遊ぶ 宇多野の子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

学校教育目標・経営方針

今年度の学校教育目標・学校経営方針です。

<swa:ContentLink type="doc" item="82031">学校教育目標・経営方針</swa:ContentLink>

今年度初めての参観・懇談を行いました

かわいい1年生の仲間を迎え,学級としても少しずつ慣れてきたところです。1年間よろしくお願いします。
画像1

体育「体ほぐし運動」

画像1画像2画像3
6年の体育科の学習で「体ほぐし運動」に取り組んでいます。この単元では,仲間とともに体を動かす楽しさや心地よさを味わいながら,運動の行い方を工夫できるようにすることをねらいにしています。今回は,2人組,4人組でできるゲームに取り組みました。子どもたちは,「もっとやりたい!」とか「次の体育の学習が楽しみ。」などとても楽しそうに体を動かしていました。

今年度はじめての参観懇談を行いました

たくさんの保護者の方に来ていただき,ありがとうございました。生活科の学習を見ていただきました。
画像1

はじめての参観

少しずつ慣れてきた小学校。国語の授業をたくさんの保護者の方に見ていただきました。
画像1
画像2
画像3

理科 「ものの燃え方」

画像1画像2画像3
理科の学習で「ものの燃え方」の学習に取り組みます。今回は導入ということで,木片を燃やして,空気と燃焼の関係をつかむ実験をしました。マッチの擦り方や火を使う実験を行う時の安全を確認した後,実際にマッチを擦って木片を燃やす実験を行いました。マッチをあまり擦ったことがないのか,はじめのうちはみんな恐る恐る擦っていました。また,どうしたら火が消えるのかを確かめるために,ふたをずらしたり,消えるまでの時間を測ったりするなどいろいろな工夫をしていました。
これから,学習を進めて,ものが燃える仕組みについて学習していきます。

天気の変化(理科)

画像1画像2画像3
理科では「天気の変化」を学習しています。
タブレットを使って空を撮影し,天気の変化を調べることができました。
子どもたちはとても意欲的で頼もしいです。

学年集会をしました

画像1
4月13日(金)に6年生の学年学活を行いました。
6年生として,大切にしていきたいことや守ってほしいことなどの話をしました。6年生は最高学年です。学校の様々なところで中心的役割を担うことになります。そのためにも日々の生活をしっかりと行っていってほしいと思います。この集会に臨んでいる子どもたちの視線はとても真剣で,やる気に満ちていました。これからの活躍を期待しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp