京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up58
昨日:126
総数:565057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談は4月23日(高学年)と24日(低学年)です。23日には修学旅行説明会もあります。

6年 科学センター学習 〜その2〜

 2組の子どもたちは,「シロアリ」がテーマです。「シロアリ」というと材木の中にいる害虫というイメージが強いと思いますが,実はそうではないのです。自然の世界においては,分解者というとても大切な役目をはたしている生き物なのだということに気付くことができました。
 初めは,「きゃー」といっていた子どもたちも,実験・観察を重ねていくにつれ,「シロアリ」が紫外線を感じること,フェロモンをもとにコミュニケーションをとっているということ,体内に腸内原生生物がいて共に生きているということ,たくさんの驚きと発見がありました。この授業を通して「シロアリ」のイメージが変わった子もいたようです。
画像1
画像2
画像3

6年 科学センター学習 〜その1〜

 夏休み明け3日目にして,校外での学習です。伏見区の青少年科学センターに行き,理科の専門の先生に日ごろの学校では学習できないような体験をさせてもらいました。
 
 1組は,「水のひみつ」というテーマで表面張力や撥水加工,という生活に身近なところでの科学にふれたり,0度の水が凍っていく様子を観察したり,不思議な発見がたくさんありました。私たちが生きていく上で欠かすことのできない「水」,よくよく知っていると思っていた「水」に実は知らないことがたくさんあるという驚きと科学のおもしろさを感じることができました。
画像1
画像2
画像3

前期後半授業 スタート!

長かった夏休みが終わりました。今年の夏は32日間でした。
全校ではじめて調べる学習コンクールの課題に取り組みました。
みんなどんなことを調べてみたのでしょうか?

これから学習のまとめの時期に入ります。また,運動会や学芸会もあります。
大切にしてほしいことは次の4つです。一緒にがんばっていきましょう。

1.なにごともまずはやってみよう(挑戦)
2.あきらめないでやりきる
3.ねばりづよく
4.みんなできょうりょくして

画像1

土曜学習 おもしろはがきを作ろう!

 おやじの会の皆さんがタラヨウの葉に手紙を書き,実際に投函する「おもしろはがきをつくろう」という活動を計画してくださいました。タラヨウにつまようじでひっかくように字を書くと,不思議なことにだんだんと文字が黒くなっていきました。
 子どもたちは遠くのおじいちゃんやおばあちゃんに「元気ですか?またあそびに行くね。」また,おうちの人にいつもは言えない「ありがとう」を書いていました。
 葉に切手を貼ってそのまま送るので,受け取った人はきっとびっくりするでしょうね。喜んでくれたらいいなと思います。
画像1
画像2
画像3

今日から図書館も開館!

 今日から図書館も普段通り空いています。全校で取り組む「調べ学習コンクール」はみんなできましたか?できていなければ明日も来てくださいね・・・。
画像1
画像2

宇多野文化遺産・自然遺産

 夏の教職員研修ということでグループに分かれて,宇多野校区の町探検をしました。
 三宝寺川や鳴滝,双ヶ岡の自然発見チーム,町全体が見渡せる景色の良いところへ山登りをするチーム,神社やお寺をめぐるチーム,天皇陵や古墳を調べるチームに分かれて出かけました。生活科や総合的な学習などで子どもたちに紹介したいところがたくさん見つかりました。宇多野が,改めて素敵な町だということがわかりました。

【写真上】鳴滝・芭蕉の句碑
【写真中】福王子神社
【写真下】光考天皇陵
画像1
画像2
画像3

いよいよ学校が始まります。

 長い夏休みがもうじき終わります。みなさん,元気に過ごしていますか?宿題は大丈夫かな?来週の24日と25日はサマースクールです。ラジオ体操もあります。そして,いよいよ26日(水)から授業がスタートします。給食も始まります。
 夏休み期間に,教職員みんなで,全ての教室の床にワックスをかけ,壁にはペンキを塗り,さらにカーテンの洗濯もしました。ピカピカの教室で子どもたちが来るのを待っていますよ。
【写真上】ワックスかけをした教室の床
【写真中】真っ白になった教室の壁
【写真下】階段の右側通行のための線
画像1
画像2
画像3

サルが去る

例のサルは昼過ぎには,いなくなっていました。ご近所の方,お気を付けください。
         ↓ この下にいます。わかりますか?
画像1

駅伝支部予選会 試走

 陸上部のメンバーで,嵐山東公園へ大文字駅伝予選会の試走に出かけました。朝から暑い日でしたが,たくさんの5年生6年生が参加しました。公園ではすでに,いろいろな小学校,中学校の人たちが練習していて,雰囲気にのまれたのか緊張した表情でのウォーミングアップとなりましたが,いよいよ予選会本番と同じ1027mへの挑戦です。初めの1周は,学校のグラウンドで走るのとは違って,なかなか自分のペースがつかむのが難しかったようです。十分に休憩時間をとってからの,2回目のチャレンジでは,多くの子が1回目よりタイムを伸ばしました。今の自分の力を出し尽くしたという清々しい表情で本日の試走を終えることができました。6年生にとっては,3か月先の目標に向かって,自分が走っているというイメージをもって,明日からの練習に取り組めそうです。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

サルの出没!!

平成27年8月5日(水)12:00ごろ
大きなサルが1匹,宇多野小学校の樹木を登り,西校舎の屋上へ渡るのを目撃しました。今日は,運動場で遊ぶ児童の姿もなく,ひっそりとしているのでやってきたようです。
辺りを確認すると,花壇のとうもろこしやサツマイモに被害があり,食べられたり抜かれたりしていました。
これからも,学級園などの作物を狙ってやってくる恐れがあるので,注意が必要です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp