京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up9
昨日:92
総数:564547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談は4月23日(高学年)と24日(低学年)です。23日には修学旅行説明会もあります。

校内図工展を開催しました

画像1画像2
子どもたちのおもいがいきいきと伝わる作品展になりました。子ども同士でも,学年を超えて互いの作品を鑑賞し,よいところを進んで見つける姿が見られました。

参観・懇談会を行いました

2月25日(火)に1,2,3年生の参観・懇談会を行いました。今年度最後の参観・懇談会ということもあり,大変多くの保護者の方にお越しいただきました。国語や道徳,理科など様々な教科の参観をしていただきました。体育館では作品展も行っています。
1年1組はインフルエンザによる学級閉鎖のため,本日の参観・懇談会は延期させていただいています。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
画像1
画像2
画像3

双ヶ丘中学校ブロック地生連総会

2月20日に双ヶ丘中学校ブロック地域生徒指導連絡協議会第2回総会が本校で行われました。双ヶ丘中学校区の花園小学校,御室小学校,宇多野小学校そして双ヶ丘中学校のPTA,地域,学校の代表の方にお集まりいただき,この地域に住む小学生,中学生の健全育成をめざして意見を交流しました。地域,PTA,学校が協力して子どもたちをしっかり見つめ,育んでいくことを再確認しました。
画像1
画像2

うたのふゆまつり

画像1
画像2
画像3
2月17日(月)3時間目4時間目に,2年生が1年生を招いて「うたのふゆまつり」をしました。ボールなげ,コイン落し,カルタ,ブラックボックスなど15のお店が出ました。2年生は去年のことを思い出しながら協力して準備しました。1年生も楽しく仲良くお店で遊んでくれました。

うたのタイムで発表しました

 本日14日(金)のうたのタイムは,おおぞら学級の発表でした。今回は,支部の小学校育成学級との交流学習についての紹介をしました。学習内容については,全校児童にしっかりと紹介したことがなかったので,いい機会になりました。
 発表は,自分たちでパソコンを操作して,プレゼンテーション資料を提示しながら行いました。これは,先日の研究授業でも行った,“聞き手が分かりやすいように,口頭だけでなく,何かを提示しながら発表する”という学習の延長です。自分の合図で写真が次々と出てくるのが面白かったようで,本人たちも楽しく発表でき,たくさんの人にほめてもらいました。
画像1
画像2
画像3

琵琶湖疏水の見学

画像1画像2
2月12日(水)に,琵琶湖疏水の見学に行きました。地下鉄で蹴上まで行き,動物園前からインクラインを歩きました。実際に歩くことで高低差を実感し,インクラインを動かし,台車にのせた舟を上げ下げすることになった経緯を改めてみんなで確かめました。
そして南禅寺の水路閣では,「あんな高い所を水が通っているんだ。」とその大きさに感動していました。また,水路閣のデザインに興味を示す子どももいました。
最後に琵琶湖疏水記念館では,展示を見て疏水のことを学習しました。興味をもったことを中心に,しおりやノートにたくさんメモをしている姿がみられました。
今回の社会見学では,教室で学んだことを実際に見学し,先人の町づくりに対する意気込み,姿勢や苦労を自分の目や耳で感じることができました。また,「お家の人と一緒に見に行きたい。」と言っている子どももいて,学習したことが深く印象づいたことだと思いました。

Welcome! Utano elementary school !

アメリカ・ボストンから来た学生の皆さんと国際交流会を行いました。
クラスごとに分かれて交流をしました。前半は,日本の遊びを紹介しました。「すごろく」「けん玉」「お手玉」「わりばしてっぽう」などのいろいろな遊びをゲストと子どもたちが一緒になって楽しみました。子どもたちはそれぞれの遊びのやり方を英語を交えながら説明していました。
後半はお茶体験をしました。始めに女性会の方のご協力でお点前を見せていただきました。その後,子どもたちがお茶を点てて,おもてなしをしました。ゲストの方々にもお茶を点てる体験をしていただきました。お茶を飲んだ後は,トークタイムということで,お互いのことについて質問しあいました。
今回の交流会で,子どもたちはたくさん英語をつかって話すことができました。
交流会後の感想では,「英語が通じてうれしかった。」や「喜んでくれたのがうれしい。」「今度は私たちがボストンに行ってみたい。」という声が聞かれました。とても心に残る楽しい交流会になりました。
画像1
画像2
画像3

2月7日は研究発表会です

画像1
3年2組の公開授業は,学級閉鎖のため中止とさせていただきました。ご了承お願いします。寒い中ですが,お気をつけてお越しください。

なお,保護者の方も授業を参観していただけますので,どうぞよろしくお願いします。公開授業のないクラスは13時すぎに完全下校です。公開授業を行うクラスは,15時ごろ下校をします。

小さな巨匠展に行ってきました!

あいにくの雨でしたが30日(木)に「小さな巨匠展」の鑑賞に行ってきました。全市のお友達の作品が岡崎にある京都市美術館別館に集められ,各支部ごとに工夫を凝らして作り上げた合同作品や個人作品が展示されていました。自分の作った作品の前で記念撮影をしたり,遊べる作品で遊んだりしました。お気に入りは,トンネルや部屋のように中にはいれる大きな作品のようでした。
画像1
画像2
画像3

おもてなしの心を学びました。〜茶道体験〜

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間で茶道体験をしました。
宇多野女性会の方々が先生として作法などを教えてくださいました。
はじめに,茶道の歴史の話や作法のお話をお聞きしました。その中で「おもてなしの心」が大切で,それを表すために作法があることを知りました。
お話の後,お茶をたてる体験をしました。茶筅を細かく動かして,お茶がたてました。なかなか難しかったようですが,みんな上手にたてることができました。友達がたててくれたお茶は格別の味でした。
日本の大切な文化である,茶道の心「おもてなしの心」にふれることができた素晴らしい学習になりました。
ご協力いただきました女性会の方々,ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp