京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/27
本日:count up220
昨日:227
総数:476960
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春、新しい学年のスタート!ワクワク・ドキドキしている子どもたちとともに進んでいきたいと思います。

モノづくりの工房・殿堂教室

画像1
画像2
27日(火)に延期されていたモノづくりの工房・殿堂教室に行きました。殿堂教室では,京都市にある会社のパネル展示をみて,創立者や会社について学びました。「こんんな会社があるなんて知らなかった」と驚いた様子でした。工房教室では,NISSHAの技術であるITOフィルムを使って,LEDタッチパネルを作りました。モノづくりの難しさから,物を大切にしないといけない気持ちをもつことができました。5年生で行うスチューデントシティ学習にも生かしてほしいと思います。

とんとんつないで

画像1
図画工作科では,「とんとんつないで」という学習に入りました。のこぎりを使って木材を切り,かなづちで釘を打ちつけてつなげていきます。今回は,自分の作りたいものに合う大きさに合うようのこぎりで木材を切りました。初めてのこぎりを持つ子どもたちもたくさんいました。安全に気を付けて学習を進めていきます。

せんりつや音色のちがいを感じとろう

画像1
今日は京都教育大学の学生が来られ,音楽の授業をしてもらいました。実際にクラリネットやフルートを演奏してもらい,生の音楽に触れることができました。「フルートとクラリネットは吹き方が違うので,音の響き方も変わるな」「クラリネットは短い音を出すことが得意なんだな」とたくさんの気づきがあったようです。

図画工作「ほってすってみつけて」

画像1
画像2
図画工作科では,版画の学習に入っています。今日は切った木材を組み合わせて,どんな生きものの形に見えるかを考えました。いろいろな形の木材を工夫して組み立てていました。来週は選んだ木材に模様を彫っていきます。完成が楽しみになってきました。

国語「クラブ活動リーフレットを紹介しよう」

画像1
国語の学習で作ったクラブ活動リーフレットを3年生に紹介しに行きました。来年からクラブ活動の始まる3年生に,自分の入っているクラブの良さを伝えようとみんなはっきりとした声で紹介できました。「○○クラブに入ってみたくなりました」「クラブがどんなことをするのかがよくわかりました」などと感想を伝えてもらい,とても嬉しそうな4年生でした。

6年生の発表

画像1
金曜日には6年生に,総合的な学習の発表をしてもらいました。6年生は「世界に目を向けて」というテーマで学習を進めてきました。3つのプロジェクトに分かれてそれぞれの発表を聞きました。「外国のことがよく分かりました」「はっきりと発表していて聞きやすかったです」などたくさんの感想を伝えていました。6年生のように調べたことをしっかりまとめていきたいです。

なわとび

画像1
体育ではなわとびの学習をしました。「今年は絶対に2重跳びをできるようになるぞ!」と目標を立てて取り組んでいる子もいました。友達と数え合ったり,教え合ったりして楽しく活動できました。

初めての彫刻刀

画像1
図工では,「ほってすってためして」という版画の学習に入りました。今年は彫刻刀を使って,木版画に挑戦します。初めての彫刻刀に子どもたちは朝からわくわくしていました。彫刻刀にはいろいろな種類があるので,どんな風に彫れるか試してみました。ケガをしないよう集中して取り組みました。

豆つまみ大会にむけて

今日から給食週間が始まりました。取組の一つとして豆つまみ大会があります。各クラスで本選出る児童を選ぶ,予選会がありました。豆がつるつるとしてつかみにくい中,正しい持ち方でお箸をもって,一生懸命お皿へ移動していました。これを機に,お箸を正しく持つ大切さについて考えてほしいです。
画像1

外国語活動 What do you want?

画像1
画像2
外国語活動では「What do you want?」の単元に入りました。今日はペアになって「What do you want?」「I want 〜.」のやりとりをして,オリジナルのパフェを作りました。自分の好きなフルーツのカードがもらえるよう,一生懸命英語を使って友達に尋ねたり答えたりしていました。次回は出来上がったパフェを友達に紹介します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

研究

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp