京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up130
昨日:160
総数:480293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春、新しい学年のスタート!ワクワク・ドキドキしている子どもたちとともに進んでいきたいと思います。

昔の道具新聞 発表会

画像1画像2
社会と総合の時間に,昔の道具について学習してきました。そして,調べたことや体験したことを新聞にまとめ,発表をしました。3年生になって,グループで新聞を作るのは4回目。どのグループの新聞も大変工夫されていました。大きな声ではきはきと話したり,指示棒で指し示しながら話したり,この1年で発表の仕方も大変上手になりました。聞いている人からもたくさん感想が出され,とてもよい発表会になりました。

卒業お祝いの掲示

画像1
6年生の卒業をお祝いする掲示物を作っています。3年生は,自分の顔を描き,模造紙に貼りました。

6年生を送る会の練習

画像1
6年生を送る会の練習をしました。3年生は,「思い出のアルバム」を歌ったり,リコーダーで演奏したりします。

台上前転

画像1画像2
跳び箱の学習で,どんどん難しい技に挑戦しています。今日は,台上前転に挑戦しました。はじめは,「こわい。」「どうやってやるの?」と,不安いっぱいの子どもたちでしたが,少しコツがつかめたようです。

横かかえこみ跳び

画像1
画像2
跳び箱の練習を頑張っています。今日は,両脚を閉じて跳ぶ「横かかえこみ跳び」の練習をしました。ほとんどの子どもたちが初めての挑戦で,最初は少し怖そうにしていた子もいましたが,少しずつできる子が増えてきました。

とびばこ

画像1画像2
3年生は,体育でとび箱の練習を頑張っています。開脚跳びで,5段→6段→7段と少しずつ高い跳び箱が跳べるように頑張っています。怪我をしないように安全に気をつけて練習をしています。

地域の方に教えていただきました

画像1画像2
午前中の洗濯板を使った洗濯体験の後,午後からは地域の方に来ていただき,洗濯板の使い方を教えていただきました。子どもたちがやっていたように手を動かして雑巾を板にこすり付けて洗うのではなく,布と布をこすり合わせて洗う洗い方を教えていただきました。また,洗濯板を使っていた当時の思い出話や洗濯板以外の昔の道具についてもいろいろと教えていただきました。

洗濯板を使って洗濯したよ

画像1画像2
社会と総合の時間に「昔の道具」の学習をしています。今日は,午前中に洗濯板を使った洗濯を体験しました。洗濯板に石鹸をこすりつけてみたり,板の向きを変えてみたり,試行錯誤しながら雑巾を洗濯しました。

図工展に行ったよ

画像1画像2
図工展に作品の鑑賞に行きました。3年生は,「クルクルメカでクルリン」の絵を図工展に出しました。まず,3年生の友達の絵をじっくり鑑賞した後,他学年の作品も鑑賞しました。

クルクルメカでクルリン

画像1
画像2
回転する仕掛けのある絵「クルクルメカでクルリン」が完成しました。観覧車が回ったり,動物の顔が動いたり,鳥や虫の羽が動いたり,子どもたちのアイデアが詰まった楽しい絵がたくさん仕上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

研究

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp