京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up46
昨日:131
総数:480049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春、新しい学年のスタート!ワクワク・ドキドキしている子どもたちとともに進んでいきたいと思います。

9月14日の給食

画像1
 今日の給食はコッペパン、牛乳、さばのカレーあげ、野菜のスープ煮です。
 「さばのカレーあげ」は、カレー粉・料理酒・こいくちしょうゆの中にさばをつけこんで、米粉・片栗粉をまぶしてカリッと揚げました。カレー粉の香りがふわっと広がっています。
 子どもたちは「いつものと違ってカレーの味がする」と言って久しぶりのカレー揚げを楽しんでしました。

2年生 ジュリーン先生とお話しました

画像1
画像2
画像3
ALTのジュリーン先生とお話をしたり絵本を読んでもらったりして英語の学習をしました。
"How are you?"とたくさんの友達やジュリーン先生にもあいさつをしていました。何回もチャレンジしている子どもたちがたくさんいました。難しくても何回もチャレンジしていて、1年生のころからステップアップしていましたね

9月13日の給食

画像1
 今日の給食はごはん、牛乳、鶏肉と野菜の煮つけ、ひじき豆です。
 「鶏肉と野菜の煮つけ」には、5種類の食材を使用しています。鶏肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・三度豆です。彩りがきれいで、それぞれの食材のうまみもあわさっておいしくいただきました。
 

5年 出来上がってきました

電動のこぎりを使って,板を切ることに挑戦してきました。

紙やすりでけずり,色付けもおこない

ホワイトボードがどんどん完成していってます。

「早く家に帰って使いたいな。」
そんな声がたくさん聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

5年 自主学習

2学期になり,1学期よりもマスいっぱいに取り組めるようになってきました。

どんなことを調べるとよいか迷っている子もいましたが,

新しいまとめ方がたくさん出てきました。
画像1
画像2
画像3

9月12日の給食

画像1
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、高野どうふと野菜のたき合わせ、切干大根の三杯酢です。
 「高野どうふと野菜のたき合わせ」は、だしで炊いた高野どうふに別の釜で炊いた野菜、肉をくわえて煮含めました。
 「高野どうふに味がしみていておいしい」という感想が届いていました。

2年生 プログラミング学習

算数のせんろづくりの学習を生かして、
ビットブロック「ホエールくん」を使ったプログラミング学習をしました。

色々な方向に進む矢印のブロックを組み合わせて、
道の通りにロボットが進むようプログラムを体験する学習です。

トライ&エラーで、何度も繰り返しやってみることが大切です。
慣れてくると、希望通りにロボットを進めることができるようになりました!

他のクラスでも、今後順番に学習をしていきます。
画像1
画像2
画像3

★4年生「中学生と一緒に…」★

 生き方探求チャレンジ事業の一環で、蜂ヶ岡中学校から中学生が来て、仕事体験をしています。4年生にも入ってくれて、子どもたちは大喜び。勉強に、遊びに、常に中学生は大人気です。様々な活動を、とっても親切に教えてくれる中学生に、あこがれをもった子どもたちも多いことでしょう。自分たちも、下級生に返していけるといいなと思います。
画像1画像2

★4年生 理科「水はどのように流れるの?」★

画像1画像2
 水はどのように流れるのかを実験で確かめました。地面に水を流すと、流れたり、途中で溜まったりしていました。普段なんとなく感じていることを、実際に確かめてみることは、やはり大切なことだなと思いました。

★4年生 総合的な学習の時間「ゲストティーチャーから学ぼう」★

 ゲストティーチャーをお招きして、ごみの処理の仕方や3Rのことなどを教えてもらいました。ごみに関する学習は、社会科で学習したり、自分たちで調べたりもしていました。しかし、実際にごみを集めて違う製品を作っておられる会社の方から話を聞かせていただき、新たに学び、気付くことがたくさんありました。
 実物も見せてもらい、「発泡スチロールがこんなに重たくなるんだ」「実はごみになるものはほとんどない」「リデュース(ごみをへらすこと)が大切だ」など、様々なことを感じているようでした。自分たちに身近にあるごみについて、これらもさらに考えていけたらと思います。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

保健室

学校沿革史

教室用TVスタートページ

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp