京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up9
昨日:130
総数:480302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春、新しい学年のスタート!ワクワク・ドキドキしている子どもたちとともに進んでいきたいと思います。

桜の花びら

3学期になって取り組んでいる桜の木。
毎日のかえりの会で,今日のよかったところを思い出し,頑張りと一緒に掲示したも花びらも10枚になりました。
3月に,満開になるのが楽しみです!
画像1

【4年 総合 4年2組 その3】

ペットボトルは、工場でリサイクルされると、ランドセルや元のペットボトルになります。

画像1画像2画像3

1月18日・朝ごはんの大切さを知ろう

画像1
画像2
画像3
 4年生で「朝ごはんの大切さを知ろう」をテーマに学習しました。

 最初に朝ごはんのことがよくわかる紙芝居を見ました。

 朝ごはんを食べる前と食べた後の体温の違いがよくわかる写真を見たり,体温を上げるためにどうしたらよいかについて考えました。

★ワークシートから
・私はいつも朝ごはんなんて気にせずに食べていたけど,朝ごはんは,とても大じだということがわかりました。
・ぼくは,朝食はげんきになったり,体温があがったり,いろいろなこうかがあることがわかって,すごく大切だとわかりました。ぼくは,少ししか食べてなかったけど,これから,しっかり食べたいです。

4年 総合 4−3 その3

画像1
未来の100年後は,どうなっているのか?

皆さん,リサイクルという言葉を知っていますか?
ゴミを分別して、出していますか?
リサイクルできる物は,リサイクルしましょう。

ゴミは,灰にされると,エコランド音羽の杜に埋められます。
ちょっとずつ音羽の杜は、いっぱいになってしまいます。
未来の100年後に,CO2を減らすチャレンジが失敗すると,
気温が4.8度も上昇します。
もし達成すれば1.5度しか上昇しません。
皆さんどちらがいいですか?

もし,未達成だと,皆さんの食料は消えてしまいます。
もし,達成出来たら,今と同じ平和な暮らしが出来ます。
だから,リサイクルをしてください。
リサイクルをしている工場の人々は,未来のことを考えながらやっています。
だから皆さんも,リサイクルをして,100年後の未来を助けてください。

よろしくお願い致します。

4年3組 児童代表

3年生 図画工作 くぎうちとんとん

画像1画像2画像3
図画工作の学習では,くぎうちとんとんの学習をしています。
めいろゲームとコリントゲームのどちらかを選んで,作っています。

今日は,ゲームの内容に合った板のデザインを考えて,色をつけました。

どんなゲームが完成するのか,楽しみですね!

1月19日・朝ごはんの大切さを知ろう

画像1
画像2
画像3
 昨日に引き続き,4年生で「朝ごはんの大切さを知ろう」をテーマに学習しました。

★ワークシートから
・私は,体温を上げる大切な方法やバランスのとれた朝食がわかりました。今日のことを参考にして,「ばっちりごはん」にしたいです。
・わたしは,ステップアップ!朝ごはんは,さんこうになるので,うつしました。また,教えてください!!

1月19日・たたきごぼう

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・かしわのすきやき
 ・たたきごぼう

★今日の物資について

 たまねぎ(北海道)青ねぎ(滋賀県)ごぼう(青森県・茨城県産)
 えのきだけ(長野県産)鶏肉(鳥取県産)

★子どもたちの感想から
「ごはんとかしわのすきやきを交ごに食べると,とってもおいしかったです」(3−3)
「きょうのこんだてもぜんぶおいしかったです。これからもきゅうしょくづくりをがんばってください。ほんとにおいしかったです。かんしゃしてます」(1−3)
「たたきごぼうがおいしいです」(3−2)

4年 総合 4−3 その2

画像1
皆さんは,CO2を知っていますか?
CO2をためてしまうと,地球に悪く地球の温度を上げてしまいます。
そのCO2を減らすには,皆さんの努力が必要です。
そのCO2を減らすには,ごみの量を減らしたり,
ごみを分別したりすることが大切です。
ごみを減らす3つのポイントは,写真の通り

1ごみの分別をしよう。
2無駄な物を買わない。
3食べ残しをなくそう。

この3つのポイントを心がけましょう。

4年3組 児童代表

【4年 総合 2組 その2】

画像1
画像2
缶は工場で1600度でとかしてリサイクルして鉄商品に変わります。

【4年 総合 2組 その1】

画像1
4年生 総合的な学習「守ろう!私たちの地球」で環境問題について勉強しています。
カン・ペットボトル・古紙・古着は集めるとそれぞれ違うものに変身し,環境にやさしい取り組みができます。お家で余っている「カン・ペットボトル・古紙・古着」がありましたら,学校にお持ちください。【4年2組児童代表】
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

年間行事

研究発表

学校いじめ防止等基本方針

給食室

台風・地震による臨時休業等について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp