京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up35
昨日:129
総数:479643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春、新しい学年のスタート!ワクワク・ドキドキしている子どもたちとともに進んでいきたいと思います。

12月2日・マーボどうふ

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・マーボどうふ
 ・ほうれん草ともやしのいためナムル
 ・じゃこ(ミニ)

★子どもたちの感想から
「マーボどうふのとろみがちょうどよくてとてもおいしかったです。」(4−3)
「まーぼどうふがあつかったけど,おいしかったです。」(1−3)

★今日のランチルームは,6−4でした。

12月2日・なるほど京野菜

画像1
画像2
画像3
 4校時,6−4で「京野菜について知ろう」をテーマに学習しました。

★子どもたちの振り返り等から
・私は,京野菜が絶滅からのがれてきた理由は,京都の人が京野菜を好きだったからだと思いました。私が知らない京野菜もあったので,京野菜の種類は多いなと思いました。
・いろいろな京野菜があるとわかって,その京野菜にもいちばんおいしく食べられる季節があると知ったので,おいしい季節に京野菜を食べてみたいです。

11月29日・なるほど京野菜

画像1
画像2
画像3
 2校時,6−2で「京野菜について知ろう」をテーマに学習しました。

★子どもたちの振り返り等から
・京野菜はたくさんあるということがわかりました。これからも,たくさんある京野菜を食べて京都の人としてたくさんの食べ物や文化を知っていきたいです。みんなに愛されてきたと思いました。
・とても京野菜は多いなと感じました。絶滅からのがれてきた理由は,京野菜がおいしいからだと思います。
 
 →→そうですね。京野菜は,おいしいので京料理にもたくさん使われ,京都の食文化を築いてきました。

11月29日・ビーフストロガノフ

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・ビーフストロガノフ
 ・小松菜のソテー

★ビーフストロガノフは,ロシアの郷土料理です。ストロガノフ伯爵家のコックが食事会のために作ったのでビーフストロガノフと言われています。給食では,牛肉・たまねぎ・エリンギを手作りのルーでよく煮こみ,最後にヨーグルトと生クリームを入れています。

★今日のランチルームは,6−2でした。

★子どもたちの感想から
「ビーフストロガノフがごはんととってもあったので,また来年も作ってください。」
   (2−3)
「ごはんにビーフストロガノフをかけたらおいしかったです。」(4−2)

蜂ヶ岡地域の集い

11月30日(土)蜂ヶ岡地域の集いでは,
音楽クラブは,カントリーロードをリコーダーと歌で
エーデルワイスで英語きれいな歌声で歌いました。

3年生は,エーデルワイスを歌とリコーダー
おかしのすきなまほうつかいを楽しく歌いました。
画像1
画像2

11月28日・京野菜のみそ汁

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・平天とこんにゃくの煮つけ
 ・もやしの煮びたし
 ・京野菜のみそ汁

★京野菜のみそ汁・・・金時にんじん(香川県産)・聖護院だいこん(京都府産)・写真は,せり(大分県産)です。

★子どもたちの感想から
「ひらてんとこんにゃくのにつけのひらてんとこんにゃくがおいしかったので,またつくってほしいです。」(1−3)
「ひらてんとこんにゃくのにつけのひらてんがおいしかったです。またつくってください」(2−1)

11月27日・なるほど京野菜

画像1
画像2
画像3
 4校時,6−3で「京野菜」をテーマに学習しました。

 京野菜が絶滅からのがれてきた理由も考え,発表しました。

  ・おいしいから
  ・自慢したいから
  ・栄養価が高いから
  ・歴史を受け継いでいきたいから
  ・京都の盆地や気候が関係している

 等々の声がありました。

★子どもたちの振り返りから
・私はこの学習をして,いつも学校で食べているものもあったけど,食べたことのないものもあったし,いろいろ知れたのでよかったです。そしていろんな人にうけついでいきたいし,他の県の人々にも京都の野菜について知ってほしかったから絶滅しなかったと思います。

11月27日・スパイシーチキン

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・ミルクコッペパン
 ・牛乳
 ・スパイシーチキン
 ・ミネストローネ

★子どもたちの感想から
「いつもおいしいごはんをつくってくれてありがとうございます。みるくこっぱぱんがぎゅうにゅうとたべるとおいしいです。」(1−2)
「スパイシーチキンがあまからでおいしかったです。」(2−1)

★今日のランチルームは,6−3です。スパイシーチキンのおかわりにたくさんの子どもたちが並んでいました!!「スパイシーチキン」は,にんにく・ヨーグルト・カレー粉・塩・しょうゆで下味をつけて油で揚げています。ヨーグルトに漬け込むことで鶏肉は,やわらかく仕上がります。

11月27日・水菜とつみれのはりはり鍋

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・水菜とつみれのはりはり鍋
 ・ひじきの煮つけ
 ・じゃこ(ミニ)

★水菜・・・京野菜に一つです。肥料を使わずに水だけで育てたことから「水菜」と呼ばれるようになりました。京都を中心にして関西地方で作られてきたので「京菜」とも呼ばれています。今日の水菜は,滋賀県産です。

★子どもたちの感想から
「みずなとつみれのはりはりなべのみずながしゃきしゃきしていてとてもおいしかったです。じゃこもほんのり甘かったです。いつもおいしい給食ありがとうございます。」
   (6−1)

11月25日・なるほど京野菜

画像1
画像2
画像3
 4校時,6−1で「なるほど京野菜」をテーマに学習しました。

 京野菜が絶滅からのがれてきた理由を考えながら,話を聞くように伝えました。

 子どもたちからは・・・

   ・京野菜のことを大切に育てた農家に人がいたから
   ・伝統をつないでいこうとした
   ・種を保存しておいた。
   
 等々の声が出ていました。

★子どもたちの振り返りから
・私は,京野菜は昔から受けつがれてきたという事を初めて知りました。また京野菜がなくならなかったのは,京都の人の口に合って,ずっと好まれてきたから大切にされてきたからだと思いました。これからも大切にしていきたいです。
・私は,絶滅からのがれてきた理由とは,みんなが大切にしていたからだと思います。また,京やさいは,少ないと思っていたけれどたくさんあってびっくりしました。また,一番びっくりした野菜は,鹿ケ谷かぼちゃです。とても形がおもしろかったからです。たくさん京やさいのことがわかりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

台風・地震による臨時休業等について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp