京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/27
本日:count up60
昨日:228
総数:477028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春、新しい学年のスタート!ワクワク・ドキドキしている子どもたちとともに進んでいきたいと思います。

参観・懇談会

画像1
画像2
お忙しい中ご参加いただき,ありがとうございました。

給食室・牛乳の後片付けの様子

画像1画像2画像3
 牛乳の後片付けの様子です。飲み終わった牛乳パックをたたんで牛乳のケースに入れていきます。左の写真から・・・

 4月13日(金)・・・6箱半
 4月16日(月)・・・4箱半
 4月18日(水)・・・3箱

 と,約700人分の牛乳パックが,3箱に収まるようになりました。

 かさが低いと気持ちいいですね。

 これからもつめて返してね。

4月17日・今日の給食

 今日の給食は,

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・親子煮
 ・ひじき豆

 写真は,「親子煮」の卵を最後に釜に入れている様子です。

 見本は,中学年の量で用意しています。中学年を「1」としたときに低学年を「0.85倍」高学年を「1.15倍」で考えています。子どもたちは,中学年の見本を見て,低学年は少し少なめ,高学年は少し多めで盛り付けています。
画像1
画像2
画像3

4月18日・今日の給食

 今日の給食は,

 ・あじつけコッペパン
 ・牛乳
 ・じゃがいものクリームシチュー
 ・ソテー

 ソテーに入れる「にんじん」はスチームコンベクションオーブンで蒸しています。
画像1
画像2
画像3

はじめてのさんすう

画像1画像2
算数の学習が始まりました。

かえるがはっぱにみんなのれるか,とりが巣にみんなもどれるかなどを確かめました。

「線ではっぱとかえるを結んだらいいんだよ!」

「数えたらわかるよ!」

「数図ブロックに並べてみたら,わかるんじゃないかな?」

いろいろな方法で確かめ,数図ブロックの使い方も学習しました。

次はどんなことをするのかな??

どきどきどんいちねんせい

画像1
1年生は,今日は学年全員で集まって,1年生をむかえる会の練習をしました。

「どきどきどんいちねんせい」の歌を歌っています。

ふりつけをみんなでそろえて,楽しく練習しました。

本番を今から楽しみにしています。


おひさま にこにこ

1年生は,今日は初めての図工の学習がありました。

「おひさま」の絵をクレヨンでかきました。

色や形をどんなふうにするか,楽しみながら考えてかきました。
画像1画像2

1年生・給食の手洗いの様子

 1年生の手洗いの様子です。手洗いして,ペーパータオルでふき,アルコール消毒をします。

 そして給食室に入る時に「○年○組です。いただきます」とあいさつをして,サービスホールに入ります。
画像1
画像2
画像3

1年生給食・教室の様子

 1年生の給食時間の様子です。

 ごはんのおかわりをしたり,担任の先生がていねいにたずねて,おかずをふやしたり,へらしたりしています。

 「切干大根に煮つけ」もおかわりしている子がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

4月16日(月)・今日の給食

画像1
 今日の給食は,

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・肉じゃが
 ・切干大根の煮つけ

 切干大根の煮つけの青味には,「小松菜」を使っています。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/18 授業参観5校時・懇談会[各教室]6校時
3・5年:フッ化物洗口開始
5年:山の家説明会[さわやか和室]
4/19 1年:交通安全教室[体育館]10:30-
2年:身体計測[保健室]
4/20 1年生を迎える会[体育館]10:45-11:30
4/23 2・4年:内科検診[保健室]13:30-15:15
4/24 1年:身体計測[保健室]
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp