京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up19
昨日:131
総数:480022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春、新しい学年のスタート!ワクワク・ドキドキしている子どもたちとともに進んでいきたいと思います。

時計の時間と心の時間

 5月19日(金)の6時間目に5年3組で今年度初めての校内研究がありました。教科は,国語です。「時計の時間と心の時間」の教材で,「筆者の意図をとらえ,自分の考えを『時間と私 リーフレット』にまとめて交流し合おう」をパフォーマンス課題として学習計画を立てていきました。本時は,付箋と座標軸を使って事例について自分の考えを整理し,グループで話し合いました。友達の考えを聞くことで,考えが広がったり,自分の考えに自信をもったりする様子がみられました。これからも,全ての学年で効果的な話し合いを取り入れていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

世界に目を向けて(6年)

 総合的な学習の時間で,「世界に目を向けて」をテーマに,外国との関わりについて調べていきます。今日は学習のスタートということで,6年生全員で知っている国の名前をあげたり,自分たちが住んでいる嵯峨野地域が外国と関わっているかどうかを予想したりしました。総合的な学習の時間は,課題について調べ学習を行いまとめていくという活動を繰り返し行っていきます。次の時間には,実際に地域に出向いて,外国との関わりについて調べていきます。新しい発見や知識をどんどん増やしていきたいと思います。
画像1
画像2

5月22日(月)の給食

 5月22日(月)の献立は,
・麦ごはん
・牛乳
・鶏肉の照り焼き
・小松菜のごまいため
・五目煮豆 でした。

 嵯峨野小学校の給食室には,「スチームコンベクションオーブン」という機械があります。京都市で14校に設置されており,嵯峨野小学校はそのモデル校として,コンベクションオーブンでの調理の研究を進めています。
 22日の献立も,給食調理員が工夫を重ねて,スチームコンベクションオーブンで仕上げました。調理の様子を聞いた1年生は,驚きながらも大事に食べていたようです。
 1年生の感想より。
「お肉がふわふわで,とてもおいしかったよ。大事に食べたよ。」
「たまねぎもふわふわで甘かったよ。」「お豆が苦手だけど,あまくておいしかったよ。」
画像1

山の家24

 山の家から戻ってきました。解散式で,校長先生から山の家の感想を聞かれ,まだまだ山の家に泊まりたかった子どもや早くお家に帰りたかった子どもなどそれぞれでしたが,楽しく4日間を過ごせたようでした。明日からの学校生活で,山の家で学習したことを生かしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

山の家23

4日間の活動をした山の家とのお別れの式です。山の家の方,自然,お世話になった方などにたくさんの感謝の気持ちを込めてお別れをしました。
画像1

山の家22

スコアーオリエンテーリング
所内にあるクイズを解きながら回る活動です。グループで一緒に考えながら回りました。どのグループも時間を守って活動できました。


画像1
画像2
画像3

山の家21

山の家、最後の朝です。昨夜は良く寝た子が多く朝からしっかり食べていました。安全に協力して終われるよう班で目標を決めました。荷物整理もできました。快晴のもと活動が始まります。
画像1
画像2
画像3

山の家20

キャンプファイヤーが終わりました。ボランティアの方が火や音響のお世話をして下さり最後まで思い切り楽しめました。綺麗な星空を見上げて営火場を後にしました。
最後の夜の振り返りです。明日1日が一番素晴らしい1日になりますように。

画像1

山の家19

夕闇の訪れと共にキャンプファイヤーの幕開けとなりました。火の神から貰った火で炎が大きく燃え上がりダンスやゲームが始まりました。子供達の思いも熱く高まっています。
画像1
画像2
画像3

山の家18

冒険の森のアスレチックです。無理をしない,いそがさないなどの約束を守りながら,できそうな所から挑戦しています。


画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 授業参観(2校時) 嵯峨野教育説明会 2・4年内科検診 2年聴力検査 ALT PTA総会
5/24 避難訓練 2・4年眼科検診 5年聴力検査 ALT
5/25 さがのタイム 1・3・5年・にじ耳鼻科検診
5/26 3年校外学習[将軍塚]終日 2・4・6年耳鼻科検診
5/29 クラブ 部活動二次募集〆切
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp