京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up2
昨日:131
総数:480005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春、新しい学年のスタート!ワクワク・ドキドキしている子どもたちとともに進んでいきたいと思います。

マット遊び

画像1画像2
1年生は,体育の学習でマット遊びを頑張っているところです。初めは,真っすぐに前回りができなかったり,後ろ回りの時に,ひざをついたりしていましたが,練習をするたびに,真っすぐにきれいな形で回れるようになってきました。準備や後片付けも友達と協力してやっています。

10月17日(月)の給食

画像1画像2
 10月17日(月)の献立は,
・麦ごはん
・牛乳
・さばのしょうが煮
・野菜のきんぴら
・みそ汁 でした。

 魚を揚げたり焼いたりした献立は好きな児童が多いのですが,煮魚が苦手な児童もいます。でも給食で繰り返し食べているうちに,だんだんと好きになってきた児童も多くいます。1年生も,6月に煮魚の上手な食べ方を勉強し,煮魚が出てくる度に,上手に食べられるようになってきました。
 ランチルームで食べた1年生が,「見てみて!こんなに上手に食べられたよ!」「最初は苦手だったけど,今はおいしいよ!」と,見せに来てくれました。6年生になって卒業するまでに,好きな献立がたくさん増えるといいですね。
 

10月14日(金)の給食

画像1画像2画像3
 10月14日(金)の献立は,
・玄米ごはん
・牛乳
・平天とこんにゃくの煮つけ
・ほうれん草とじゃこのいためもの
・フルーツ寒天  でした。

 この日は,ハッピーキャロットの日でもありました。かわいい形に切った,にんじんやこんにゃくが,おかずの中に入る日です。少しでも給食時間が楽しくなるように,との給食調理員のねがいが込められています。それを探すことが,深く味わうことにつながります。今回は,ハート形のこんにゃくでした。
 幸運がお皿にやってきた児童は,最後まで大事そうにハート形のこんにゃくを残しておいて,ゆっくりと味わっていました。他の児童も次回を楽しみにしているようです。
 毎日の給食から,いつも給食調理員がみなさんを応援していますよ!

「日新電機」の方に授業をしていただきました!

画像1画像2画像3
4年生は,10月14日(金)に「日新電機」の方に「ソーラーカーを走らせよう!」というテーマで授業をしていただきました。
手回し発電機を使って「電気を作る」(発電)を体験したり,充電池に「電気をためる」(蓄電)を体験したりしました。子どもたちは手回し発電機をがんばって回し,ためた電気で小さな扇風機が回ることに感動したり,電気の大切さに気付いたりしていました。
そして,自然エネルギーを使った発電の方法として,「光電池(ソーラーパネル)」を使って発電した電気で走る「ソーラーカー」を実際に運転する体験をしました。子どもたちは,太陽光の力で車を動かせることに驚いたり,楽しみながら運転したりしていました。
今日の授業を通して,科学に親しむとともに,自然エネルギーの利用に興味をもったり,環境について考えたりすることができました。

10月13日(水)の給食

画像1画像2画像3
 10月13日(水)の献立は,
・黒糖コッペパン
・牛乳
・ほきのムニエル トマトソースぞえ
・野菜のスープ煮 でした。

 ほきのムニエルは,スチームコンベクションオーブンを使用した新しい献立です。ほきという白身の魚に油をぬり,米粉をふりかけて,スチームコンベクションオーブンで焼き上げます。何度で何分焼くか,給食調理員が工夫を重ねて焼き上げます。
 ソースも,たまねぎのみじん切りやオレガノが入り,じっくり煮込んだトマトソースです。かけるのではなく,魚に添えて美しく盛り付けられるように,各クラスで工夫しながら,おいしく味わえたようです。

 1年生の感想より。
「ほきが,からあげみたいで,ソースはトマトの味がよくわかっておいしかった。」
「魚とソースを一緒に食べるとおいしくて,フランスのごはんみたいだった。」


 

嵯峨野アトリエ制作風景

 北校舎4階の1部屋を嵯峨野アトリエとして,京都嵯峨芸術大学の卒業生が制作場所として活用しています。子どもたちはその制作の様子を見たり,作品を見学したりしています。本校の美術と一緒に合同作品を作る予定もあります。
画像1
画像2

前期終業式&75周年創立記念感謝する会

画像1画像2
今日は,前期終了式と75周年創立記念感謝する会が行われました。校長先生から前期を振り返り,後期に向けてのお話がありました。75周年創立記念感謝する会では,地域の見守り隊の方,図書ボランティアの方をお招きし,子どもたちが日ごろの感謝の気持ちを作文にして発表し,感謝状をお渡しました。その後もたくさんの意見交流があり,心温まる会だと好評でした。

初めての運動会

画像1
画像2
画像3
1年生は,初めての運動会,力いっぱい頑張りました!おみこし運びやエントリー種目では,友達と力を合わせて頑張り,ダンスは音楽に合わせて笑顔で踊りました。50m走や障がい物競走も力いっぱい走りました。

運動会その4

1年生は,ポンポコリンみこし,3年生は力を合わせてひけ!タイヤ,5年生は,出陣!五年生丸〜嵯峨野 秋の陣〜とそれぞれ趣向を凝らした団体競技でした。
画像1
画像2
画像3

運動会その5

 2年生は「風と蒼空と大智と」,4年生は「夢見て・ソーラン」,6年生は「組体操『五柔奏』」と感動的な団体演技を披露しました。大きな拍手に包まれました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/22 学童運動会(6年)
10/23 陸上記録会(6年)
10/24 クラブ 視力2年
10/25 にこにこたてわりデー 視力1年
10/26 嵐山遠足(1年)
10/27 大文字駅伝支部予選
10/28 大文字駅伝支部予選予備日
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp