京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up42
昨日:153
総数:479521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春、新しい学年のスタート!ワクワク・ドキドキしている子どもたちとともに進んでいきたいと思います。

夏休み前集会

今日が夏休み前の最後の日でした。学年の先生達と4カ月を振り返り集会で子ども達に話をしました。

にじいろ学級 畑の世話を一生懸命、それに応えるように立派な野菜が次々育っています。体力つくり、登山準備のための階段のぼりも頑張りました。歌いながら英語もたくさん覚えました。いつも仲良しの9人です。
1年生 入学して4ヶ月 学校での勉強のこと、給食のことなどたくさんわかってきました。アサガオのお世話も一生懸命できました。
2年生 4月に一つお兄さん、お姉さんになり、新1年生を優しく学校探検に連れてくれました。初めての筆算、画数の多い漢字。計算も読み書きもしっかり練習していました。
3年生 理科と社会科の学習が始まりました。実験したり調べたりする学習を頑張りました。リコーダーも出せる音が増えました。きれいな音色で演奏できるよう頑張っていました。
4年生 総合的な学習で環境についてたくさん学びました。クリーンセンターの見学、有栖川の掃除、京都水族館や大阪ガスの方からのお話から自然・エコの大切さを学びました。休み明けは、すぐに、みさきの家宿泊学習が待っています
5年生 高学年の仲間入り。委員会活動では全校のみんなのための当番等を責任をもって活動えdきました。山の家の3泊4日は楽しく素晴らしい経験になりました。今も毎日のめあて(協力 挑戦 生命・自然 感謝)しっかり生かしています。
6年生 小学校最後の1年間。修学旅行では大切な思い出をたくさんつくりました。最高学年としての態度は本当に頼もしいです。嵯峨野しぐさ、たてわり、下の学年のみんなのことを思いやって行動できていました。トイレのスリッパ、2トップ3バック作戦は大成功。

どの学年も一人一人がとても頑張っていました。この他にもいっぱいの頑張りがあります。これも保護者の皆様のご理解・ご協力・応援あってのことと感謝しております。
さあ、夏休み!!
夏休みはおおいに遊ぶのもOK。でもこれまでの学びをしっかり生かす毎日にして下さい。サマースクール、ぐんぐん教室、プール解放、図書館解放など是非ご利用ください。そして何より1番大事なものを守ってほしい、それは「命」。油断をすると危険がいっぱいです。自転車に乗る時、歩いている時、夜更かし・食べ過ぎ、などなど。怪我・事故なく8月25日にみなさんの笑顔に会えることを楽しみにしています。
保護者の皆様、よい夏休みを子ども達とお過ごしください。そして、夏休み明けに子ども達が笑顔で登校できますよう、よろしくお願いいたします。  

5年 非行防止教室

右京警察の方に来ていただいて「社会のルール教室」と称し「やって良いこと,悪いことを理解し,いつも正しい行動ができる人になろう」をテーマに行動の判断の仕方や心にブレーキをかける方法について学びました。万引きは犯罪,携帯の正しい使い方,いじめをなくそう,など大切なことを必ず毎日に生かしてほしいと思います。「正しい行動ができる勇気」 「本当の友達をつくる」この2つで正しい行動ができる人になりましょう!!
画像1
画像2

みさきの家に向けて・・・

画像1
画像2
画像3
 「みさきの家」では,グループでカレーを作ります。その練習として,家庭科室で調理実習をしました。じゃがいもの芽をとったり,人参などを一口サイズに切ったり,しっかり肉を炒めるなど栄養教諭の早田先生にコツを教えてもらい作りました。
 子どもたちは一生懸命,グループで協力して作っていました。話もしっかり聞いて,作業もてきぱきと行うことができていました。

 これならきっと「みさきの家」でも大成功!のはずです。

「京都水族館」の方に出前授業に来ていただきました!

画像1
画像2
画像3
 4年生は7月12日(火)の5・6校時,「京都水族館」の方にお越しいただき,環境に関する授業をしていただきました。
 来ていただいた「博士」に「オオサンショウウオ」についてたくさん教えてもらいました。オオサンショウウオと同じ両生類である「アカハライモリ」や「ヒキガエル」も見せていただき,子どもたちは驚いたり興味深く観察したりしていました。
 オオサンショウウオのすみかである川の「今と昔のちがい」を見つけることで,人間が環境を変えてしまったことや,ごみの問題について知ることができました。オオサンショウウオにとって住みよい環境をつくるために,私たちがすぐにできることや,これから先できることを考えました。学んだことを生かして,人間もオオサンショウウオも他のたくさんの生き物も,それぞれが住みやすい地球にしていきたいですね。

自転車教室

9日(土)に嵯峨野交通安全推進会の皆様による自転車教室がありました。良いお天気なら運動場で実際に自転車に乗り、道路を運転するという内容でしたが生憎の雨のため体育館で実施されました。それでも多くの子ども達、保護者の方々に参加いただきました。ビデオで自転車を運転するときのルールを学んだり右京署の方のお話を聞いたり交通標識クイズをしたりしました。
学んだことを実際に生かして安全運転で無事故の嵯峨野っ子になってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

7月に入りました。

画像1画像2画像3
 行事がたくさんあった6月も終わり、7月に入りました。
 梅雨で雨が多かった6月に比べ、7月はとても暑くて日差しも強く、クーラー無しでは過ごせないくらいです。
 にじいろ学級の野菜は梅雨の時期に降った雨水を吸ってぐんぐんと育ちました。ナスやキュウリやししとうは大きすぎるくらいです。にじいろ学級のみんなもこの野菜のようにぐんぐんと元気に成長していってくれるといいですね。
 7月はフリー参観、個人懇談会そして夏休みが待っています。くれぐれも体調を崩さぬよう健康に気を付けて元気に過ごしてほしいと思います。

水遊びがんばっています!

画像1画像2
水遊び頑張っています!大文字浮きやだるま浮きもできるようになってきました。次は,けのびやバタ足の練習も頑張ります!

ささのは さらさら

画像1画像2
七夕飾りを作りました。「字がきれいに書けますように。」「走りが速くなりますように。」「ケーキやさんになれますように。」など,お願い事を短冊に書いたり,天の川やちょうちんなどの飾りを折り紙で作ったりしました。みんなの願いが叶いますように…

大阪ガスさんに出前授業をしていただきました

画像1
画像2
画像3
 大阪ガスさんに出前授業をしていただきました。「エコ・エンジェル」から手紙が届きました。このまま地球温暖化が進めば,大変なことになる…ということで私たちがまず,さまざまなエコについてまずは知ることから始めました。
 さまざまなクイズやお話を聞いて,今度はそれを実践していきたいと感想を述べていました。 
 とても貴重な学習をこれからの生活に活かしていきたいです。

学級懇親会

画像1画像2画像3
 先週の火曜日に学級懇親会がありました。にじいろプレイルームで保護者の方と一緒に楽しくまとあてゲームをして遊びました。
 まずは,みんなでボールを飛ばす装置を作りました。好きなシールをはって,オリジナルのすばらしい装置が出来上がりました。
 練習を何度かした後,子どもたち同士,保護者と子どもたちの試合と2試合行いました。みんな練習の成果もあって上手くまとにあてることができ、子供たちの楽しむ姿を見ることができました。

このような楽しいゲームの内容を考えていただこと,そしてお忙しい中ご都合を合わせて参加していただき,本当にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/22 夏休み前集会 授業・給食終了
7/25 夏季休業開始 PTA合同パトロール
7/27 水泳記録会(アクアリーナ)
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp