京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up122
昨日:160
総数:480285
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春、新しい学年のスタート!ワクワク・ドキドキしている子どもたちとともに進んでいきたいと思います。

6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
今日は6年生を送る会が行われました。各学年から歌や言葉,クイズなどのプレゼントが送られ,6年生も嬉しそうに拍手を送っていました。児童会からの出し物のムービーでは,楽しかった1年間を振り返ることもできたようです。6年生も歌をうたい,最高学年としての素晴らしいハーモニーを体育館に響かせていました。卒業まで,残り2週間ほどとなりました。悔いのない小学校生活にしてほしいとおもいます。

6年生を送る会に向けて

画像1
4日(金)は6年生を送る会があります。1年生は1年間の感謝の気持ちを込めて,うたとよびかけをプレゼントします。毎日大きな口をあけて歌の練習をがんばっています。6年生に思いが伝わるといいですね。

お別れ部活その2

画像1
画像2
今日の中間休みには,お別れ部活の一環として和太鼓部の演奏がありました。速い拍子の曲も堂々と演奏し,たくさんの拍手をもらっていました。見に来た在校生たちも,迫力に驚いていました。

お別れ部活

画像1
画像2
卒業式も少しずつ近づき,1年間頑張ってきた部活動も終わりを迎えようとしています。最後の部活動は「お別れ部活」と名付け,教職員も一緒になって活動をしています。普段,一緒に部活をしたことがない先生とバスケットボールをしたり,サッカーをしたりできて子どもたちも楽しそうです。小学校生活最後の部活を悔いのないようやりきってほしいです。

食育出前授業 【青森りんご】

画像1
画像2
画像3
京果からゲストティーチャーをお招きし,また青森から「ミスりんご」に来ていただいて【青森リンゴ】について学習しました。
 今日のkey wordは,1.apple 2.size 3.葉とらず の3つでお話をしていただきました。
 りんごの栽培の様子や保存の仕方,種類などたくさん知ることができました。
選果体験や種類の違いによる食べ比べをさせていただきました。
 子どもたちの1番人気は,黄色のりんご「王林」でした。りんごについて知ったことを広めていってほしいです!

青森県「りんご」の食育授業を行いました。

 青森県りんご対策協議会と株式会社「京果」さんとの共同で,青森県「りんご」の食育授業が行われました。青森県のことやりんごについて説明を聞いた後,選果体験もしました。でも,りんごの試食が一番楽しかったようです。
 なお,この学習の模様は,J:COMチャンネル(地デジ11ch),2月29日(月)午前11時より「デイリーニュース京都」の中で放映されます。
 ぜひご覧ください
 
画像1
画像2
画像3

新献立 さばのつけやき

画像1
画像2
今日は,新献立として「さばのつけやき」が給食に登場しました。嵯峨野小学校に新しく入ったスチームコンベクションオーブンを使って作られました。ランチルームでは実際に調理する過程の写真を見せてもらいながら味わうことができました。「皮にもしっかり味がついているね」「焦げ目もついてるなんですごいな」と目や舌で味わうことができました。

給食週間を終えて

画像1
画像2
給食週間では,給食のありがたさを改めて見つめなおすことができました。そこで,ひとりひとりが調理員さんへのお手紙を書き,クラスの代表が渡しました。毎日食べる給食を大切にかみしめながら食べてほしいと思います。

図工展を開催しました

画像1
画像2
23日,24日と体育館で図工展を行いました。全学年,立体作品と平面作品の2作品が飾られました。また,西総合支援学校や朝鮮第2初級学校の作品も飾られました。どの作品も個性豊かで,楽しい作品に仕上がりました。子どもたちも普段あまり見ることのない他学年の作品を見ることができて,鑑賞を楽しんでいました。足を運んでくださったみなさま,ありがとうございました。

できるようになったこと発表会

画像1
画像2
今日は,最後の参観日が行われ各クラス1年間を通してがんばったことを発表しました。それぞれが,緊張しながらも一生懸命発表していました。友だちのがんばっている姿に温かい拍手を送っている様子も見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp