京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up24
昨日:129
総数:479632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春、新しい学年のスタート!ワクワク・ドキドキしている子どもたちとともに進んでいきたいと思います。

屏風絵が完成しました。

 およそ1か月前,修学旅行の思い出を京都嵯峨芸大生に指導されて扇絵を描きました。 その扇絵は,嵯峨芸大生により,貼りあわされ,一つの大きな屏風絵として完成しました。
 子どもたちの個性的な扇絵が敷き詰められた屏風絵は,まるでクラスのようにまとまりを見せています。
 8月2日の夏祭りでお披露目を予定しています。どうぞお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

7月15日の給食

画像1画像2
7月15日(火)の献立は,
・ごはん
・牛乳
・チキンカレー
・ごぼうのソテー   でした。

 この日は,ハッピーキャロットの日でした。かわいい形に切った,にんじんやこんにゃくが,おかずの中に入る日です。少しでも給食時間が楽しくなるように,との給食調理員のねがいが込められています。それを探すことが,深く味わうことにつながります。

 今回は,7月の七夕にあわせて,お星さまの形のにんじんでした。お皿の中に幸運がやってきた人には,給食調理員お手製のしおりがもらえます。

 「○○さんに,当たった!」「次はいつハッピーキャロットの日?」「次はあたるといいなあ。」と,1年生から6年生,教職員も楽しみながら味わえたようです。
 
 毎日の給食から,いつも給食調理員がみなさんを応援していますよ!



7月9日(水)の給食

 7月9日(水)の献立は,
・黒糖コッペパン
・牛乳
・ソーセージと野菜のいためナムル
・とうふと青菜のスープ 
・チーズ    でした。


 ソーセージと野菜のいためナムルは,きゅうりの入った夏メニューです。じゃがいもとソーセージは,油で一度揚げてから,野菜と一緒に炒めます。
「きゅうりも炒めるの?」と,給食ができるまでの様子を聞いた子どもたちは,びっくりしたようでした。
 「サラダで食べるのかと思ったけど,炒めてもおいしいね。」ときゅうりを見つけて大事に味わっていました。
 お酢のさっぱりとした味付けで,暑い時こそしっかり食べてほしいと思っています。
画像1画像2

7月の給食室

画像1画像2画像3
給食室に来た子どもたちが,楽しい気持ちになるように,給食調理員がいろいろな工夫をしています。その一つが給食室の壁面掲示です。

 7月は,七夕かざりです。6月のハッピーキャロットがあたった子どもたちのお願いごとがかかれた短冊が飾られています。「お花屋さんになれますように」「みんなが元気ですごせますように」「サッカー選手になれますように」「○○がほしいです」と,いろいろな願い事が揺れています。
 しっかり食べて,体も心もますます元気に,夢をかなえてほしいですね。

 給食調理員の切り絵にも,子どもたちは足をとめて見入っていました。

 給食が楽しみな子,苦手な食べものに挑戦している子など,全校の子どもたちを給食調理以外でも,給食調理員がいつも応援しています!


社会見学

画像1
画像2
北部クリーンセンターに社会見学に行きました。映像を見たり,クリーンセンターの方にお話を聞いたりして,ゴミの処理の仕方について学びました。子どもたちは,大きなクレーンがたくさんのゴミをつかんでいる様子をとても興味をもって見ていました。

水泳学習

画像1
4年生は水泳を頑張っています。25M泳げない子は泳ぐことができるように,泳げる子はもっとたくさん泳ぐことができるように,それぞれがめあてをもって頑張っています。

7月1日(火)の給食

画像1画像2
 7月1日(火)の献立は,
・ごはん
・牛乳
・平天の煮つけ
・京野菜のごまみそかけ  でした。

 京野菜のごまみそかけには,「賀茂なす」「万願寺とうがらし」の2つの京野菜が入っていました。京野菜クイズに答えながら,興味を持って食べられたようです。ごまみそのみそは,「八丁味噌」でした。みその中でも,うま味が強いのが特徴です。
 なす・とうがらし・ごまみそが苦手だと思う児童もいますが,郷土の野菜を大切に思う気持ちを育みたいと考えています。


6月25日(水)の給食

画像1画像2画像3
 6月25日(水)の献立は,
・ミルクコッペパン
・牛乳
・さわらの香草あげ
・野菜のスープ   でした。

 この日は,ハッピーキャロットの日でした。かわいい形に切った,にんじんやこんにゃくが,おかずの中に入る日です。少しでも給食時間が楽しくなるように,との給食調理員のねがいが込められています。それを探すことが,深く味わうことにつながります。

 今回は,季節の花,「キキョウ」形のにんじんでした。お皿の中に幸運がやってきた人には,給食調理員お手製のしおりがもらえます。

 1年生から6年生,教職員も楽しみながら味わえたようです。
 毎日の給食から,いつも給食調理員がみなさんを応援していますよ!


6月13日(金)の給食

 6月13日(金)の献立は,
・ごはん
・牛乳
・ツナそぼろどんぶり(具)
・トマトだご汁   でした。

 トマトだご汁は,新しい献立でした。九州地方の郷土料理「だご汁」にトマトをいれます。だんごは,小麦粉と片栗粉とつぶしたホールトマトで作るため,ほんのり赤い色のだんごです。具にも生のトマトと使います。
 トマトなどの夏野菜をしっかり食べて,暑さに負けない体にしたいですね。
画像1
画像2

長期宿泊 花背山の家 その12

 長期宿泊最後の活動は、小枝を使った温度計作りです。
枝を削って、穴を開け、ひもを通し、かざりとなる目と温度計を貼り付けます。
かわいい温度計が仕上がりそうです。
 このあと、子どもたちは昼食を食べ、退所式を行います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp