京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up32
昨日:129
総数:479640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春、新しい学年のスタート!ワクワク・ドキドキしている子どもたちとともに進んでいきたいと思います。

中間ランニング

画像1画像2
中間ランニングが始まりました。前回は雨で中止になったので,子どもたちはとても残念がっていましたが,今日はとてもいい天気で,子どもたちは張り切って運動場に出て行きました。走り終わった後,みんなとてもいい笑顔で,「13周も走ったよ。」「金曜日は15周くらい走りたい。」などと言い,やる気を見せていました。

すがたをかえる大豆

画像1
画像2
国語の時間に,「すがたをかえる大豆」の学習をしています。今日は,栄養教諭の早田先生に,「すがたをかえる大豆」についてもっと詳しく教えてもらいました。実際に実物を見せてもらったり,実演をしてもらったりしました。おから,ゆば,高野豆腐も大豆が変身したものであることを教わりました。

紙版画 人の形

画像1
画像2
3年生は,紙版画の学習に取り組んでいます。今日は,下描きを見ながら画用紙を切って,人の形を作っていきました。髪の毛1本1本まで細かく切って,のりで貼っていきました。

みんな遊び

画像1
3年1組は,毎週月曜日の中間休みにクラス全員で遊んでいます。遊び係が中心になって,晴れている時はドッジボールやおにごっこをし,雨の時はハンカチ落としやフルーツバスケットをして楽しく過ごしています。

自転車教室2年生

画像1画像2画像3
 安全指導の一環として2時間目・3時間目に右京警察署のおまわりさん2人に来ていただき正しい自転車の乗り方について教わりました。 始めに,ブレーキのかけ方や安全確認の仕方を教わり,次に実際に自転車に乗って交差点などに注意しながら運転しました。
 道徳では「健康や安全に気を付け,物や金銭を大切にし,身の回りを整え,わがままをしないで,規則正しい生活をする」と低学年が目指す価値について小学校指導要領に明記しています。この時期に身に付けた基本的生活習慣は生涯にわたってあらゆる行為の基盤となり,気力と活力のあふれた生活をする上で欠くことのできないものとなります。
 今日の経験を教室やご家庭で振り返ることによって,さらに意味づけ価値づけができます。どうかご家庭でも,今日,学んだことを聴いて下さい。今が大切です。

紙版画

画像1
画像2
図工で紙版画の学習を始めました。3年生は,鉄棒をしているところを版画で表します。今日は好きなポーズを決めて,下描きをしましたが,体のバランスや動きを表すのがとても難しかったようです。

おやじの会活躍中

画像1画像2画像3
 「おやじの会」のみなさんが北山杉を使って長椅子を作ってくださいました。以前からある長椅子は作ってから10年が経過し,傷みがひどくなってしまい中には撤去したものもあります。12月5日は,研究発表会もあるということで多くの先生方が他府県から嵯峨野小学校に来られます。是非,見ていただきたいと思います。
 心の教育は,まずは環境から。長椅子そして芝生,ビオトープと望ましい環境づくりは地域のみなさんの力で支えられています。本当に頼もしい限りです。ありがとうございました。

リレー大会

画像1画像2
雨で延期になっていた運動委員会主催のリレー大会がようやく行われました。4クラス対抗で,全員がトラック1周を走りました。勝ち負けに関係なく,みんな一生懸命走り,楽しむことができました。

リングバスケット

画像1
画像2
体育で,リングバスケットの学習が始まりました。まず,グループでパスの練習とシュートの練習をしました。「○○さん,パス」と言って,相手の受けやすいボールをパスできるように練習しました。その後,ゲームをしましたが,ゲームの中でも「○○さん,パス」と言ってパスをすることができ,練習の成果が出ていました。

11月13日(火) 今日の給食

画像1画像2画像3
 今日の献立は,
・高野豆腐の卵とじ
・もやしの煮びたし
・ごはん
・みかん
・牛乳   でした。

 今日の献立も,野菜たっぷりの具たくだんのおかずです。
 もやしの煮びたしには,これからが旬の小松菜が
 たっぷり入ります。青々としてきれいな小松菜が
 給食室に届きました。

 そして,今年度初めてのみかんがデザートに出ました。
 夏場に出るのは,冷凍みかんです。
 この季節に出るのは,生のみかんです。
 給食室で3回きれいに洗浄し,クラスごとに数えます。
 「みかん,大好き!」「もう一つ食べたい!」
 「僕のすっぱい!」「私のは甘い!」と,口ぐちに
 感想を教えてくれました。

 季節の食材がこれからも,どんどん給食に登場します。
 食材から季節を感じることができたら,
 おいしさも幸せも増えそうですね。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

研究

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp