京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up23
昨日:156
総数:479349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春、新しい学年のスタート!ワクワク・ドキドキしている子どもたちとともに進んでいきたいと思います。

8月29日(水)の給食

画像1
 8月29日(水)の献立は,
・ツナサンドの具
・コッペパン
・マヨネーズ
・パンプキンチャウダー
・牛乳   でした。

 ツナサンドは,小袋のマヨネーズをツナサンドの具に
 かけて味付けをし,コッペパンに思い思いにはさむ,
 「セルフサンドイッチ」です。
 大きなパンに切り目を入れて具をはさむ子,
 パンを小さくちぎってオープンサンドにする子,
 それぞれが楽しんで食べていたようです。
 
 パンプキンチャウダーは,夏においしいかぼちゃを使った
 年に一度の献立です。
 給食室にとても美しいかぼちゃが20個以上届きました。
 かぼちゃは,一口の大きさに,給食調理員が力と心をこめて切り,
 あまく,おいしく炊き上げました。

 「かぼちゃが苦手なのに,これはおいしく食べられた〜。」と,
 何人もの子たちが感想を教えてくれました。
 これからも,苦手な食べものが,給食でおいしく食べられるといいですね。
 

3年1組 ランチルーム

画像1画像2
3年1組,ランチルーム2日目です。今日は陶器の器で給食をいただきました。いつものおいしい給食が,より一層おいしく感じられました。今日は,栄養教諭の先生に,昨日学習した食べ物の3色分けについてのクイズを出してもらいました。

8月28日(火)の給食

画像1画像2画像3
 8月28日(火)の献立は,
・チャプチェ
・あじの南蛮風
・ごはん
・牛乳  でした。

 夏においしいピーマンやきゅうりを使った,具沢山の給食です。
 たくさんの野菜を一つ一つ丁寧に洗い,細く細く千切りにします。
 それを給食調理員が工夫をし,彩りよく,歯ごたえよく仕上げます。
 見た目にもおいしい給食でした。

 4年生の感想より
 「ごはんがすすんで食べられました。」
 2年生の感想より
 「チャプチェがつるんとしていました。」

3年1組 栄養指導

画像1
画像2
画像3
今日は,栄養教諭の先生に教室に来てもらって,「食べ物の3色分け」について教えてもらいました。先生の話を聞いた後,カードにかいてある食べ物が「赤」「黄」「緑」のどのグループに分けられるかを,班の友だちと考えました。そして,今日の給食は楽しくランチルームでいただきました。

夏休み明け集会

さあ、始まりました。抜けるような青空のもと、中庭に集まった子どもたちは、休み前より一回り大きく見えます。残暑厳しい日中も、休み時間から帰ってくるときには、どの子も汗びっしょり。頼もしい限りです。今後の活躍が楽しみです。
画像1

8月27日 今日の給食

画像1
 夏休みが終わり,今日から学校とともに,給食も始まりました。
 今日の献立は,
 ・プリプリ中華いため
 ・とうふと青菜のスープ
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・黒大豆   でした。

 給食カレンダーを見た子たちが,
 「やったー!最初はプリプリ中華からスタートや!」
 「いいにおい!はやく食べた〜い!」と
 朝から楽しみにしている姿が多く見られました。

 まだまだ暑い日が続き,食欲が出ない時もあるかもしれません。
 でも,みんなと一緒に食べる給食だからこそ,
 おいしく,楽しく食べられることもあります。

 8月中も,季節の献立,人気の献立,新献立など盛りだくさんです。
 楽しみに食べてもらえたらと思っています。

夏休みの自由研究 発表会

画像1
画像2
夏休みも終わり,子どもたちは元気に登校してきました。夏休みに一生懸命考えて,作った作品をグループで見せ合い,感想を言ったり,質問をしたりしました。工作や絵,生き物の観察をまとめたものなど,どれも素晴らしい作品でした。

夏休み終了

子どもたちにとって長かった?短かった?夏休みが8月24日で終わり、土日を挟んで、月曜日から学校が始まります。7月に種まきをした芝生が、青々と育って、あかとんぼ(アキアカネ)がたくさん飛び交っています。前期後半から後期にかけて、大きな行事が続きます。保護者の皆様には、又いろいろご協力をお願いすることになると思います。よろしくお願い申し上げます。早速30・31日と啓発参観・懇談会があります。今年の懇談会では、人権にかかわる絵本をご一緒に読み合わせて考えていきます。多数のご参加をお待ちしています。
画像1

親子でふれあい盆おどり大会

画像1画像2画像3
8月の3日に盆おどり大会をしました。
青々とした芝生の上で,子どもや保護者、地域の人が集いました。
区長さんからも挨拶をいただき、女性会の方の踊りに合わせて
楽しく踊りました。
クイズや太鼓の演奏もありました。さらに、
おやじの会と児童館共催の夜店も出され
子どもたちは盆おどりの雰囲気を満喫していました。

明日盆おどりがあります

画像1
嵯峨野小学校では,明日親子でふれあい盆おどりを行います。
女性会が中心となって,アラレちゃん音頭やドラえもん音頭,そして炭鉱節などを
踊ります。
さらに,今年は,おやじの会が夜店を出します。
舞台裏の風景です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

研究

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp