京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/27
本日:count up184
昨日:227
総数:476924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春、新しい学年のスタート!ワクワク・ドキドキしている子どもたちとともに進んでいきたいと思います。

近畿「子どもの水辺」交流会で発表しました!

画像1画像2
 1月23日 京都テレサで開催された,第3回近畿「子どもの水辺」交流会に本校の4年生の代表が総合的な学習で取り組んだ「川をきれいに大作戦」の実践を発表しました。地域にある「有栖川」をきれいな川にしていきたいという願いから地域の方と協力してがんばってきた様子を手作り資料や寸劇を交えながら楽しく発表しました。
 橋に看板をつけたり,地域の人と一緒に清掃活動したりと,地域を巻き込んだ活動を堂々と発表できました。
 これからも地域を愛する活動を充実させていきます。
 

陶芸教室の絵付け

画像1画像2
嵯峨野保育園の石田さんを中心として
PTAの文化委員の方々に協力していただき
12月につくった作品の絵付けをしました。
参加者は,真剣に,そして楽しみながら
すてきな色を置いていました。
ユニークな作品もあって完成が楽しみです。

社会見学

画像1
▲金閣見学
 6年生は、12月16日に新型インフルエンザの影響で延期になっていた古都巡りの社会見学に行ってきました。金閣、銀閣、二条城と歴史の時間に学習した京都の世界遺産を見学しました。金閣では、金色に輝く建物に目を奪われ、銀閣では、落ち着いた雰囲気の庭に癒されました。二条城では、かつて将軍様が歩いたであろう鴬張りの長い廊下を歩き、歴史のよさを感じることができました。京都に住んでいながら、なかなか行くことのない3つの世界遺産を巡り、歴史の風に触れることができ、すばらしい1日になりました。
                                  銀閣見学▼
画像2

学芸会がんばりました!

11月19・20日の学芸会,5年生は『さがのdeカーニバル』と題して,歌・ダンス・合奏を発表しました。本番はとっても緊張しましたが,練習の成果を力いっぱい発揮できました!
画像1

琵琶湖疏水見学

画像1
水路閣沿いを歩き、南禅寺を歩いている4年生です。
4年生は12月16日に社会見学にいきました。
まず、琵琶湖疏水記念館にいき、疎水沿いに歩いて、水路閣、南禅寺と見学しました。
みんな意欲的に学習して、有意義な社会見学になりました。

農家見学

画像1画像2
社会科の単元『農家のしごと』で,地元農家へ見学に出かけました。
野菜は,時期をずらして種をまいたり,苗を植えたりすることを教えて頂きました。
また,お仕事のやりがいや大変さについてもお話を聞き,発見とおどろきの見学になりました。

大きなおイモがとれたよ!

 二年生では生かつかで5月におイモのなえをうえました。あつい夏もみんなでいっしょうけんめい、草ぬきや、水やりをしました。そして、11月なはじめにみんなでほりました。大きな、大きなおイモがでてきました。あんまり大きくてみんな、ビックリです。このあと、ホットプレートでやいて、みんなで食べました。おいしかった!
画像1

新春書き初め教室行われる

画像1画像2
1月9日(土)に新春書き初め教室がありました。
おやじの会とPTAに企画してもらって行いました。
地域の書道の達人である吉村さんを講師としてお招きして
指導していただきました。
最初は,緊張していた子どもと保護者ですが
吉村さんの「寅年やし,元気いっぱい,気合いで書くぞ!
トン,ツー,トンや!」の励ましで
元気いっぱいの字を書くことができました。

陶芸教室

画像1
12月の5日土曜日に陶芸教室が行われました。
年度の固まりがカップやお皿などにどんどん変身していきます。
参加者は、土の感触を楽しみながら、想像力をたっぷりと
はたらかせて作品づくりを楽しみました。
次回は、色つけです。

右北支部PTAコーラス発表会

画像1画像2
11月28日の土曜日にPTA支部コーラスの発表会がありました。
みんなの声が響き合い、発表する方も再考の気分でした。
また,会場の方々もうっとりときいていました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp