京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up75
昨日:114
総数:624938
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

全国大会 綱引き(5)

2017全日本ジュニア・ユース綱引選手権大会に参加した「常磐野Girls」は,初戦の大金星から勢いをつけ,どんどん勝ち星をあげていきました。また,予選を戦い抜きながら,子どもたちは,どんどん力をつけていき本当に上手になっていき,なんと予選を2位通過しました。
負けたら終わりの決勝トーナメントでは,京都代表として一緒に出場した3つチームが敗退していく中,常磐野Girlsは準決勝を勝ち,ついに決勝の舞台にたどり着きました。決勝の相手のチームは3連覇を目指しているチームでした。結果は,完敗でしたが,子どもたちは,京都代表として全国2位という輝かしい結果を残すことができました。
応援や支えてくださった皆さんに本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

全国大会 綱引き(4)

全国大会当日,子どもたちは,自主的に早朝4時半に起き,筋トレをはじめるほど意識が高まっていました。予選は5チームと総当たりで,しかも初戦は3年ぶり優勝を目指す強豪チームと対戦となり,子どもたちは緊張していました。
だけれど,子どもたちは持ち前のパワフルさと最後まで諦めない気持ちで初戦を接戦で勝利し大金星をあげました。
画像1
画像2
画像3

全国大会 綱引き(3)

東京大学の敷地内をランニング中,東京大学の趣のある建物や,室内プール,ジム,体育館などの素敵な施設を見学したり,東京大学の学生がボイスパーカッションする姿に見とれたり,東京大学を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

全国大会 綱引き(2)

全国大会前日,東京大学の敷地内を散歩のつもりが,子どもたちは「明日の全国大会に向けてランニングしよう。」と意識が高まり,思わずランニング開始する子どもたちでした。結局,東京大学の敷地内を40分ほどランニングしました。
画像1
画像2
画像3

全国大会 綱引き(1)

綱引きの全国大会に向けて出発しました。東京では,東京大学の有名な赤門の近くの宿に泊まりました。大会の体重軽量に向けて,食べるものを考えて,心と体の準備をしました。
画像1
画像2
画像3

水泳記録会 6年

8月2日(水)水泳記録会に出場しました。この大会で50mを泳ぎきるため,水泳学習でがんばって泳いだり,休み時間に教室で平泳ぎの足の練習をしたり,たくさん練習をしてきました。
子どもたちは,「泳ぐ前は,すごく緊張した。」や「泳いでる時は50mがすごく長く感じた。」と言っていました。だけど,「日ごろの練習を思い出すことで泳ぎきることができた。」と自信いっぱいの言葉を思って,泳ぎきることができたそうです。
本当に一人一人よくがんばり泳ぎました。
画像1
画像2
画像3

1年生回顧録 フレンズデー

画像1
画像2
画像3
 7月14日(金)にフレンズデーがありました。フレンズデーも3回目になり,少しずつ慣れてきた1年生。6年生にひっぱってもらい,楽しく遊ぶ姿が見られました。

1年生回顧録 生活あさがおの観察

 あさがおの植木鉢をおうちに持って帰ってもらう直前,学校で花の観察をしました。花の形をよーく見て,「らっぱみたい」と書いている人もいました。
 夏休みも忘れずにみずやりをしているかな??でも花の咲くピークは,学校に置いてある頃だったような感じもしますね。
画像1
画像2

1年生回顧録 生活「なつとあそぼう」

 7月13日生活科の時間に,マヨネーズなどの空き容器を使って,水遊びをしました。地面に絵をかいたり壁に的当てをしたり。でもやっぱり一番楽しんだのは,水鉄砲みたいにして,水のかけあいでした。
 友だちを追いかけて駆ける,水をかけるかける。中でも一番びちょびちょになったのは,担任3人でした。
画像1
画像2
画像3

4年総合「今こそエコ!常磐野からの発信」

画像1
画像2
自分たちにできるエコについて学習しています。今回は「電力消費について」と「環境にやさしい食べ物について考えました。子どもたちはこの2つについてまとめられたDVDを見て、それをヒントに自分たちにできることを考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/15 学校閉鎖日
8/16 学校閉鎖日
8/17 学校閉鎖日
8/18 学校閉鎖日
8/21 自由研究相談会13:30〜15:30
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp