京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up72
昨日:114
総数:624935
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

研究発表会4

画像1
画像2
画像3
 事後の研究会では,研究活動について報告した後,生活科・理科・外国語活動(英語)の3つの分科会毎に討議を深めました。
 ご指導ご助言をいただいた京都市教育委員会の先生方,またご参加いただいた皆様,本当にありがとうございました。
 ご指導やご助言,貴重なご意見をこれからの本校教育に生かしてまいりたいと思います。

研究発表会3

 4年と6年は理科の授業を公開しました。本校は長年理科教育に力を入れてきました。教員の入れ替わりはありますが,「どうしてだろう」という不思議を大切にし,子ども主体の問題追究と言語活動の充実を目指してきました。
画像1
画像2

研究発表会2

 今年は,京都市教育委員会から,京都市英語教育推進研究拠点校事業の指定を受けました。英語教育の研究にも力を入れてきました。3年と5年は英語活動,外国語活動を公開しました。
画像1
画像2

研究発表会1

 1月27日(金)研究発表会を行いました。他校から42名の先生がご参加くださいました。1年から6年まで1学級ずつ授業公開しました。1・2年は生活科の授業でした。
 
画像1
画像2

3年図工「ゴムの力で動く楽しいものをつくろう」

画像1
画像2
 今日の図工は乾電池にゴムを付けてゴムの力で動くものを作るため、イメージ図をまとめました。子どもたちが持ってきたカップめんのカップなどを使って作ります。イメージをふくらませていました。

3年 リコーダー練習

画像1
 リコーダーの練習をしました。少し前から「エーデルワイス」に取り組んでいます。まだまだうまく吹けないところもありますがこれから練習を重ねてできるようになっていってほしいと思います。

3年  朝の読み聞かせ

画像1
 今日は読み聞かせをしていただきました。「あしなが」という絵本を読んでいただきました。人を見た目や噂だけで判断してはいけないということに気付ける内容の絵本だったと思います。とてもすてきな絵本を読み聞かせていただきました。

パスゲーム (2)

 ルールやゲームの進め方に慣れながら,いろいろなチームに挑戦して楽しみました。「パスをしたらゴールに向かって走る」「マンツーマンで守る」など,少しずつ攻め方や守り方が上手になってきました。
画像1

1年 読み聞かせ

 今日は読み聞かせの日でした。
図書ボランティアさんは,
いつも子どもたちの喜びそうな本を選んで来てくださいます。
どのクラスも読み聞かせに聞きいっていました。
いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

にほんのうたをたのしもう

わらべ歌を楽しく歌う姿がとてもかわいらしい1年生です。
「さんちゃんが」「おおなみこなみ」「おちゃらかほい」では,遊び方を真似ながら,動作をつけて歌っています。その中でも「おちゃらかほい」は,曲が終わってもずっとじゃんけんをしながら歌い続けるほどお気に入りです。この単元もそろそろ終わりなのですが,休み時間等やほっと一息ついたときに自然と口ずさめるといいなと思っています。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 児童朝会 クラブ活動 クラブ見学3年 こころの日
2/1 スクールカウンセラー来校
2/2 巨匠展見学(ひまわり)
2/3 音楽鑑賞教室5年
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp