京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up2
昨日:97
総数:625981
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

3年理科「豆電球3」

画像1
画像2
 今日は、先生が用意した「アルミ缶、スチール缶、スプーン、ペットボトル、プラスチックのカップ、クリップ」などが電気を通すのか、通さないのかを調べました。子どもたちは予想をたてながらグループで実験しました。

3年 豆つまみ大会

画像1
 今日は豆つまみ大会でした。クラスの予選を勝ち抜いた代表による決戦です!緊張の中クラスの代表として頑張ってくれました。日ごろのお箸の持ち方、使い方を見直す機会にしてくれたらと思います。

3年 ハッピーキャロット

画像1
 今日はハッピーキャロットの日でした。給食の京風味噌汁の中に星型のにんじんが入っていると給食調理員さん手作りのプレゼントがもらえます。今回のプレゼントは「絵馬」でした。みんなわくわく、ドキドキしていました。

あそんで ためして くふうして

 「ガラクタカラモノ」を使って考えた遊びで,遊び大会をしました。友だちからのアドバイスを生かして,改良し,よりみんなが楽しめる遊びとなりました。子どもたちのアイデアは本当に素晴らしいです。
画像1
画像2
画像3

おにごっこ 大縄とび

画像1
画像2
 国語の学習を生かして,クラスのおにごっこランキング1位の「ふえおに」と「手つなぎおに」をしました。体が温まったところで,大縄大会の練習もしました。苦手な子もいましたが,練習成果もあって全員跳べるようになりました。

たのしく うつして

画像1
画像2
画像3
 紙版画の作品の鑑賞をしました。友だちの作品のよさを見つけながら,鑑賞することができました。

ふろしき

道徳で「ふろしき」という学習をしました。昔から使われているけれど,今ではあまり使われなくなっているふろしき。今日は実際にいろいろなものを包んでみました。すると,ふろしきの便利さにみんなおどろいていました。
お家にあれば,ぜひ一度ふろしきを使って物を包んでみてくださいね!
画像1画像2画像3

日本の音楽に親しもう

画像1画像2
音楽では,日本の音楽に親しもうという学習で,「こきりこ」を演奏したり,そこで学習したことをもとに打楽器やリコーダーを使って自分たちでおはやしの旋律を作ったりしました。「ミ・ソ・ラ・ド・レ」の音だけを使うと,不思議とおはやしのように聞こえます。
今日は班で練習した後に交流会をしました。みんな思い思いに作ったリズムやメロディーでおはやしを演奏していました。

「なんじなんぷん」の読み方

とけい(2)では,何時何分までを読むことができるように学習します。
1目もりが1分を表すことを知り,短い針で何時,長い針で何分を読むことを確かめました。
毎日の学校生活でも「何時何分」を意識し,時刻がしっかりと読めるようにがんばりたいです。
画像1
画像2

豆つまみ大会

今日は豆つまみ大会本番!予選会で勝ち抜いた3名による決選です!
1人1分のリレー。寒さと緊張で手がうまく動かないようにも見えました。たくさんの声援の中,それぞれが一生懸命豆を運びます。
食事の際にも正しい持ち方でおはしを持って食べてもらえたらと思います。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 読み聞かせ(1〜3年)
1/27 研究発表会
1/28 漢字検定
1/30 児童朝会 クラブ活動 クラブ見学3年 こころの日
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp