京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up58
昨日:123
総数:625940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

避難引渡し訓練

画像1
画像2
10月18日(火)の6校時に,避難引渡し訓練を実施しました。
今回は,京都府南部に震度6の地震が起こったと想定し,教室から校庭への避難と保護者の方への引渡しの訓練を行いました。
訓練は,保護者の方のご協力のもと,無事に終えることができました。
保護者の方々にはお忙しい中,多数ご参加いただき,ありがとうございました。

3年生 算数 「何倍でしょう」

 算数の時間は,関係図を書いて,何倍の関係になっているのかを考えて,答えを出す文章題の学習をしました。なかなか難しい単元ですが,いろいろな問題にふれて,定着をはかっていきます。
画像1画像2

3年生 道徳

 3年2組では,道徳の時間に「耳が聞こえないということ」について学習しました。イヤーマフを使って,耳が聞こえにくいことの体験しました。イヤーマフをつけていると,周りの音が聞こえにくくなります。順番にイヤーマフをつけて,先生の指示に従って,班でしりとりをしたり,いきなり後ろに並んだりしました。イヤーマフをつけていると,「みんなでしりとりをしていてもなかなか聞きとれず,困った。」「いきなり後ろに並び始めて,とてもびっくりした。」などいろいろなことを思ったようです。イヤーマフをつけている友達に,身振り手振りで先生の指示を伝えて助けている人もいました。その後イヤーマフをつけてみて感想を書いたあと,耳が聞こえにくい人のために,自分たちができることを考え,クラスで意見をまとめました。
画像1画像2

4年生 自由参観 その5

「引き渡し訓練」
放送の指示に従い,上靴のまま運動場に並びました。
その後,来ていただいた保護者の方々と引き渡し訓練を行いました。
各学年の札が付いているコーンの前で,一人ずつ確認しながらの引き渡しでした。
本日,ご都合で参加していただけなかった方々については,お家で子どもたちに訓練の様子等お聞きいただければと思います。
ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2

JR 安全マナー教室 2

画像1
画像2
画像3
 様々な体験コーナーも準備してくださいました。
 非常ボタンを実際に押したり,鞄の中身を見せてくださったり,線路に落ちた物を拾う道具を使ったりと,貴重な体験をたくさんさせていただきました。
 今日,教えていただき学んだことを実生活に活かしていってほしいと思います。
 
 JRの方々,本当にありがとうございました。

4年生 自由参観 その4

算数の学習は,「面積」に入っています。
新しく,「平方センチメートル」という単位を学習しました。
今日は面積の公式の学習。
『たて5センチメートル,横7センチメートルの長方形には,1平方センチメートルが35こ入っているから…。』
と,自分の考えを班の人に説明していました。
人が聞きやすいようにするためには,ノートを向けたり,図を指で指したりと,様々な工夫が必要ですね。
説明の仕方もうまくなっていきましょう!
画像1
画像2

4年生 自由参観 その3

「学芸会練習」
水曜日の練習は,コミュニティルームで学年全員で歌の練習をしました。
声は,ただ大きく歌えばよいのではなく,「犬の遠吠え」のように歌うことを確認し,美しく歌うことを目標としました。

画像1
画像2

JR 安全マナー教室 1

画像1
画像2
画像3
 JR亀岡駅の,鉄道を支える様々な仕事をされている方々に来ていただきました。
 お仕事紹介,クイズを交えた寸劇など楽しいことをたくさんしてくださいました。
 マナーや決まりについても,詳しく,楽しく,分かりやすく教えてくださいました。
 

4年生 自由参観 その2

「学芸会練習」
火曜日は,体育館と教室に分かれての練習でした。
声の大きさ,表情や動き,立ち位置などについて確認しています。
少しずつ全容が見えてきました!
画像1
画像2

4年生 自由参観 その1

2日間の自由参観で,子どもたちの1日の様子をご覧いただけたかと思います。
お忙しい中,足をお運びいただきありがとうございました!
自由参観での授業の様子をいくつか紹介します。

「防犯学習」
警察署の方々に来ていただき,各クラスでお話を聞きました。
まず,学校,家,社会,それぞれにルールがあり,社会で守らなければいけないルールが「法律」であるということを教えていただきました。
それを破ることが「犯罪」であり,「暴力」「いじめ」「万引き」などもそこに含まれます。
「やって良いことと悪いことを理解し,いつも正しい行動ができる人」になるために,大切なことを学びました。
自分の言動を振り返り,大切な人たちを悲しませないために自分たちがすべきことを考え,行動していきましょう。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp