京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up2
昨日:106
総数:625761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

5年 稲刈り

画像1
画像2
画像3
 10月14日(金)5・6校時の総合的な学習の時間に,稲刈りをしました。
 地域の青島さんにお世話になり,稲刈りの仕方やもみのとり方などを教えてもらいました。
 子どもたちは,くわを持って成長した稲を刈っていきました。こわごわとくわを持っていましたが,刈れた時はとても嬉しそうな顔に変わっていました。
 次はとれたお米を炊いて,おにぎりパーティをする予定です。

4年生 社会

 4年生の社会の授業では,消防団の人たちの役割について学習しました。
 
 自分の仕事をしながら,夜間や休日を使って訓練や点検をしている消防団について,ある時期までは団員の数が大幅に減っていっている理由や,最近は減り方が緩やかになっていたり,女性団員や学生団員が増えていたりする理由について考えました。

 
画像1
画像2
画像3

6年 お話の絵

 図工のお話の絵では「くらくて あかるい よる」のお話を絵に表していました。今週どのクラスもみんな完成し,いよいよ教室にも飾ることができそうです。
 今回のテーマは「夜の光」。ということもあり,夜の場面を描いた子どもが多いですが,一人ひとり切り取った夜の風景も様々です。どれも味があってとても素敵な作品に仕上がりました。
 来週の自由参観でも掲示して見ていただける予定です。どうぞ,見に来てください。
画像1

6年 まるで科学者のように

 理科の学習では水溶液の性質についての学習がスタートしました。
 この日はリトマス試験紙を使い,水溶液を性質ごとに仲間分けする学習です。安全に気をつけながら熱心に取り組んでいました。
 実験器具を扱う姿はまるで,科学者のようでした。
画像1
画像2
画像3

6年 江戸から明治への変化に目を向けて・・・

 1組では社会の学習で,明治から江戸時代への変化についてみんなで考えていました。子どもたちは,資料をもとに自分の考えを出し合い,今までの学習を踏まえながら考えを深めていました。
 子どもたちのノートを覗いてみると,子どもたちの率直な考えや意見が書かれていました。
画像1
画像2
画像3

1年 読み聞かせ

 図書ボランティアさんの読み聞かせの日でした。
毎回すてきな本を読んで下さるので,子どもたちはとっても楽しみにしています。
「この本,図書室にあるの?」「また読もう。」と,読んで下さった本に興味を持つ子どもたちもたくさんいます。ますます本好きの子どもが増えたらいいな,と思います。
画像1
画像2
画像3

3年 書写

画像1画像2
 今日3年2組では,毛筆の学習をしました。半紙いっぱいに「土」の字を書きました。久しぶりの毛筆の学習で少し緊張している様子でしたが,筆の持ち方や書くときの姿勢に気をつけて,一生懸命書くことができました。

3年  算数「三角形のしきつめ」

今日の算数は、2色の正三角形をしきつめて模様作りをしました。交互に並べるときれいな模様に見えるね。ひし形や六角形も作れるね。明日は、二等辺三角形でやってみます。
画像1
画像2

1年 じんとりあそび

画像1画像2
体育の時間に「じんとりあそび」をしました。
攻めと守りに分かれて,守りチームにタッチされないようにゴールを目指して走り抜けました。合間には各チーム作戦会議をして,知恵を出し合っていました。
応援をしていたチームは「○○さんがんばれ!」「おしい!もうすこし!」などとても盛り上がっていました。

1年 Englishタイム

毎週水曜の朝学習のタイムは,読書ではなくて
「English タイム」です。
今週から新しいうたになり
『Rainbow(にじ)』という歌です。
色がたくさんでてくる歌です。
どんな色が出てきたか,おうちでお話ししてみてくださいね。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp